日々の出来事

今日の授業(4の1と4の2、5の2)

 今日の授業の様子です。

5年2組では、社会科の授業をしていました。

日本の領土の北端、南端、東端、西端を確認しています。

地図帳で真剣に確認する姿、とても良いです。

 

4年2組では国語の授業、「白いぼうし」の授業で、車の中にちょうは「いたのか、いなかったのか」を問う発問に、こんなにたくさんの手が。積極的です。

 

4年1組でも国語の授業。物語の場面(章立て)に気づいたたある児童の気づきを、全体に問う授業でした。行の番号に着目することで、一行空きに気づいていく場面です。どの子も真剣で、引き込まれる授業でした。

安全な登校への振る舞い(登校の様子)

毎朝立哨して気づくこと。

子ども達の登校の様子が素晴らしいことです。班長、副班長が整列して、整然と登校してきます。

時に1年生の手を引き、頼もしいお姉さん、お兄さんの姿を見ることができます。

待っている時は、歩道にはみ出ず、自転車や歩行者への配慮もバッチリです。

信号待ちの様子です。細い歩道を地域の方々なども安全に歩けるように、駐車場を利用して、上手に信号待ちしています。

1年生を迎える会 ~6年生頑張りました!~

 本日の2校時に、1年生を迎える会が開かれました。

 我が校の誇る正義の味方「すずかけレンジャー」から、すずかけ山や校庭での遊びの決まりを教えてもらいます。

 

 

 おっと、そこに、悪の王様が手下を率いて現れました。すずかけ山で、決まりを守らず遊んでしまいます。

 そこに、すずかけレンジャーが登場。悪者を懲らしめようとしましたが、相手は強かった。

 

 そんなとき、すずかけレンジャーに、力を与えたのが「負けじ魂」です。

 1年生も大きな声で、負けじ魂の自信、誇り、勇気、希望、思いやりの5つの心を唱和します。

 その声がすずかけレンジャーに力を!無事、平三小に平和が訪れました。

 ありがとう、すずかけレンジャーっ!

 〇✕クイズで、三小のことを詳しく知ってもらおうと、6年生も問題をよく工夫していました。

 問題「三小のプールのシャワーは、コールドシャワーと呼ばれている。〇か✕か。」

 

 最後は6年生と一緒に、ボーリングじゃんけんで遊びました。

 じゃんけんで負けたピン(6年生)が倒れます。

 全員に勝つと「ストライク!」

 1年生から歓声が上がりました。

  とっても楽しいひとときを演出してくれた6年生。本当にありがとうございました。