こんな出来事がありました

出来事

親子でエンジョイ!!①

 2年生の学年PTA行事 親子ミニ運動会を体育館で実施しています。体育館に元気で楽しい声が響き渡っています。企画運営のPTA役員の皆様、たくさんの保護者の皆様、ありがとうございます。(夜勤明けのお父さんまで・・ありがとうございます。)子ども達、とてもとても楽しい時でした。

算数数学ジュニアオリンピックまで あと3日

今週金曜日に算数数学ジュニアオリンピックが行われます。県内一斉に行うものですが、例年いわき市からの挑戦が最も多いと言われています。本校からは、過去最多の10名が挑みます。大人もなかなか解けない難問ばかりです。

朝の事前学習会の様子です。

大休憩の笑顔

大休憩の校庭の様子です。おもいおもいの過ごし方をしていますが、異学年のかかわりが多くなってきたように感じます。

ぐるりと囲まれて

 授業公開が多くの参観者の来校をいただき、無事終了しました。子ども達の授業の様子は、「いつもより緊張しました」「ふだんどおりでした」と様々でしたが、先生方に囲まれた中でしたが、算数の授業を楽しく考え学び意見を交流する姿がたくさん見られました。

授業参観後は、6学級公開授業のため、6会場で熱心な研究協議をしました。

あげつちの朝

気温15度 曇り空のあげつちの朝です。研究公開日です。午後は校庭が車でいっぱいになります。

明日の準備 着々

明日はいわき市小教研授業公開協力校の公開日となっています。市内5校で、授業公開と授業後の研究協議や研究経過報告を行います。本校にも300名を超える参観者が来校します。会場準備として、授業公開をする学級ではすでに前後の戸がはずされています。

女子リレー 市内トップ

秋季陸上競技選手権大会が昨日行われました。本校から10名の選抜選手が出場しました。個人入賞が3、そして女子リレーでは第1位となりました。

めざせ 自己目標

10月14日(日)は、秋季陸上競技選手権大会が行われます。1学期に小学校陸上大会が4ブロックで行われた結果を受けて、上位記録保持者が選抜されて協議会を行うものです。朝と放課後に練習をしてきた6年生、10名が大会に挑みます。

PTA調理実習講習会

上級食育指導士の資格を持たれている中村先生を講師に、PTA調理実習講習会を教養指導委員会の主催により実施しました。「食」の大切さを先生からのお話や実際の調理を通して、学んだ講習会でした。

PTAバザーが始まります

恒例のPTAバザーが始まります。昨日の準備からたくさんの保護者の皆様が来校いただきありがとうございます。天気が良く絶好の日和です。開始1時間前となりました。

開始1時間前の行列です。

調理の先生から

平北部学校給食共同調理場の栄養教諭の先生から、メッセージが届きました。

【メッセージ】

 今日のりんごは、福島県産の弘前ふじという品種を使用しています 。
甘みが強く、程よい酸味があって美味しいりんごです。
 皮と実の間も栄養がたっぷり含まれているので、皮つきのまま提供 します。
しっかり洗浄し、消毒もしていますので、皮ごとシャキシャキの食 感を味わって
食べてほしいです。

 カレー南蛮には、よくかんで食べてもらうように小川町のエリンギ を入れています
ので、歯ごたえを楽しんでほしいと思います。

明日 PTAバザー開催

連日 PTAバザーに向けた準備をしていただきありがとうございます。夕方からは会場準備のために、また来校していただきます。

「挫折からの復活」

先生からの読書紹介で、紹介された本名が「挫折からの復活」でした。本を読んで、高橋選手の気持ちに触れて自分も頑張ってみようと勇気づけられたそうです。

気づき 理科実験

6年生の理科の授業で、地層ができる仕組みを調べる実験をしました。

子どもたちの予想とは大きく異なる積もり方に驚きの声があがりました。

(泥は重いから砂より先に沈むと予想した班が多かったです。)

授業の終わりに、ある班がこんなことを発見!!

筒の上についていた「しずく」の中にも「れき→砂→泥」の地層を発見した子どもたち。

子どもたちの観察力は素晴らしいです。

あと 2日

PTA主催のバザーがあと2日となりました。今日は、たくさんの保護者の皆様が、バザー商品への値付けをしていただきました。

朝から特訓

算数数学オリンピックに挑戦する10名のチェレンジャーは、会議室で朝から特訓! あと2週間継続していきます。

あと 3日

PTA主催のバザーが、あと3日となりました。物品多数によりPTA室が狭く感じます。子ども達のため、バザー開催ありがとうございます。

チャレンジ オリンピック

算数・数学オリンピックに挑戦する10名の事前学習会を始めました。6年生7名、5年生3名のチャレンジです。毎朝、8時までの短い時間ですが、チャレンジしようとする10名のみなさん、がんばれ!!!

 

時の人 授業にも登場

黒板に、ノーベル賞を受賞した時の人の写真が・・・。さっそく子ども達の関心を高めています。

子ども達の発言を聞いていると、様々な知識を持っていることに驚きます。

読書タイム

火曜の朝は、読書タイムでスタートです。ポケットさんの読み聞かせは、3・4年生に入っていただきました。

 

倒木 小枝 落葉

台風24号による 大きな被害は現在のところ報告がない状況で ホットしているところです。子どもたちの登校後 さらに確認していきます。学校まわりは 倒木があり 小枝や落葉が散乱していましたが 教職員作業により 片付けることができました❗

ザ 座禅

心静めて 座禅の時間です。

全員元気に 全てのプログラムを終了します❗ 頑張りました❗

 

なみだ 涙の野外炊飯

食事を作る大変さを経験しました。出来上がりがスープカレーの班も 美味しい美味しいと食べる姿に いい経験✌

雨があがり 予定どおり野外炊飯ができました。キャンプファイヤーも予定どおり 実施しました。

雨は室内で

何か持っている5年生 室内の活動時は雨 野外炊飯が始まる頃は 晴れ予報  室内レク あかべこ絵付けとなります。

宿泊活動

五百川PA  肌寒いですが 晴れです。トイレ休憩のあと 目的地へ向かいます。

中学生 ようこそ

平一中の3年生8名が職場体験をしています。1年生の教室で今日一日、子ども達と活動します。将来の職業のひとつとして、子ども達と関わる仕事をめざしているそうです。

 

読書紹介 今回は「元高校球児」の先生

 読書紹介も毎週新たな先生より、先生おすすめの本の紹介です。給食を食べながらの1年生は、「次に図書館に行くときは、『きまぐれロボット』を借りて読む」とよく話を聞いていました。、『きまぐれロボット』を紹介してくれた先生は、元高校野球選手でした。

次回の先生もスポーツが得意な先生で、「国体出場」「東京マラソン経験者」です。子ども達は、今から誰だろう??と、興味津津です。

宿泊活動への準備

大休憩の時間に、多目的ホールでは来週の宿泊活動準備のため、5年生が活動していました。活動をリードすることや役割をきちんとこなすための準備です。

PTAバザー ポスター

PTAバザーポスターができあがりました。

10月6日(土)10:00~13:00

皆様お誘い合わせの上、お越しください。

平方部音楽祭前日

明日の音楽祭前日、体育館での最後の練習が終わりました。あとはステージ上で自分たちの力を発揮すること です。当日への意気込みの作文も学級内に掲示してあります。

大休憩が終わって

大休憩の終わりを告げるチャイムが鳴ると、一斉に昇降口から教室に戻ります。楽しかった、自由な時間に見切りを付けて、3校時のスタートです。(あげつち山で最後まで抵抗していた小さな姿も、あきらめて教室に戻りました。)

栄養教諭の先生から

平北部学校給食共同調理場の栄養の先生からメッセージが届きました。

【メッセージ】

 和食の汁物を調理するとき、昆布や煮干し・ かつお節などを使って「だし」をとっていますが、 実は洋食のスープのときにも「だし」をとることがあります。
 今日のミネストローネは、セロリの葉を使った野菜からの「だし」 をとって調理しました。セロリの茎の部分は具材として、葉の部分は「だし」として、 無駄なく使用しています。トマトのうま味との相乗効果で、美味しいスープになりました♪

こんなに動けるんです

1年生の体育の授業です。音楽に合わせてしっかりと身体を動かしています。集団行動もきびきびとしている様子に、大きな成長を感じます。

大休憩の校庭で

身体を動かすのに適した気候になってきました。今日の校庭は、たくさんの子ども達の姿があり、声が響きました。

あと2日

金曜日に行われる平方部音楽祭まであと2日。練習ができるのもあとわずかとなりました。「もっとみんなといっしょに演奏していたい。」そんな思いが伝わる練習風景でした。

あげつちの朝

急に季節が秋になってきました。登校の服装も半袖、長袖、上着といろいろです。プール脇には彼岸花が花を開こうとしています。