こんなことがありました。

出来事

お昼の学校訪問…

 本日、お昼の時間、常磐学校給食共同調理場の方々が、本校の給食の様子を参観しに来られました。毎日美味しい給食、ありがとうございます!ツナごはん、カレーライス、すき焼き煮、あげ餃子、鶏肉のバジル揚げ…好物をあげればキリがありません。健康増進のため、好き嫌いなく、しっかり食べたいと思います。これからもよろしくお願いします!さぁ、ガッツリ食べましょう!

 

おめでたいけど、とっても寂しい『宮小・内郷二中お別れ式』

 今日の昼、『宮小学校・内郷第二中学校お別れ式』を、本校体育館において実施しました。9月19日(火)から2ヶ月あまり、一つ屋根の下…同じ校舎で過ごしてきた宮小学校さんとのお別れは本当に寂しいです。でも、宮小学校の子どもたちにとって見れば、本校舎で元の生活に戻れるわけですから、めでたいんですよね。宮小学校さんからは、心のこもった、卒業式の呼びかけのような御礼の言葉と、大きなメッセージボードをいただきました。本当に、本当に、ありがとうございます。残り少ない時間となってしまいましたが、良い思い出で中学校での生活を閉じることができますよう、全力で応援しております。

 写りが悪くてすみません。体育館が暗くて…。

 お互いに向き合っての集会…いいですね。もっとやれたら良かったなぁ…。

 卒業式さながらの「呼びかけ」のような御礼の言葉をいただきました。「きっと何度も練習したんだろうなぁ。」と想像するだけで目頭が熱くなりました。

 中学校からもささやかながらメッセージボードをお贈りしました。新しい校舎のどこかに飾ってくださると嬉しいです!

 今まで本当にありがとうございました。そして、これからも、どうぞよろしくお願いします!

 頑張れ、宮小学校!内郷二中も頑張ります!

 

吹奏楽 至る所で個人練習!

 めっきり寒くなりました。部活動が盛り上がる17時過ぎはすでに真っ暗ですよね。放課後、「今日はなんだか楽器の音色が近く大きく感じるなぁ」…と思って廊下に出てみたら、ご覧の通り、吹奏楽部の部員たちが旧校舎内に散らばって、至る所で個人練習をしておりました。廊下…理科室…相談室…音楽室…美術室…調理室…。私がカメラを構えると、ありがたいことに、色々な反応を示してくれます。また、どこへいっても笑顔で迎えてもらえます。本当にありがとうございます。部活、頑張ってください!寒いけど…アンコンに向けてFight!

理科授業力アップ研修会

 今日は、先週金曜日のコアティーチャー模範授業公開に続いて、福島県教育センターの先生を講師にお招きして、小学校中学年、高学年、中学校で実践できる楽しくて不思議な実験・実技講習会を開催いたしました。社会科が専門の私が見ても、実に面白く、なぜ?どうして?と知りたい欲求が高まる実験の数々でした。写真を見ていただければ分かりますが、参加された先生方みんな、小中学生のようにキラキラした笑顔で楽しそうに参加され、実験や実技のノウハウをたくさん学び、ご自分のものとしておりました。先生方も日々研鑽!さすがです!!

 糸電話ならぬスズランテープ電話…。どちらも話すと…誰が聞くのでしょう…。こんな楽しい雰囲気の中、たくさんの実験や実技を紹介していただきました。ありがとうございました!

 

期末テスト2日目!残り3教科に全力投球!!

 今日は期末テスト2日目。朝から強い雨です…。みんな体、冷えていませんか?靴下…濡れていませんか?テストはベストコンディションで臨みたいものですね。さぁ、今日もしっかり頑張ってください。今日は、社会、英語、技術家庭です。頑張れ頑張れ!!

 今日は、午後から本校で理科授業力アップ研修会が開催されます。雨の中、ご苦労様です。お気をつけてお越しください。

 ボーッとしない…大事です!ありますよね…時計や黒板を見た後、なぜかジィーッと見入ってしまい、気がつくと先生がこっちをジィーッと見ていて…慌ててつい消しゴムを落とす…。そして、先生、すみません…と手を挙げる。

 頑張れ、3年生!!

 

 

 

宮小学校の皆さん、頑張れ!

 内郷二中で過ごすようになって2ヶ月以上…これまで窮屈な思いをしてきたことだと思います。それでも、毎日元気に過ごす姿は、中学校の側から見ていて、とても清々しく、時には励まされ、時には癒やされました。そんな宮小さんが内郷二中で過ごす時間はあとわずかとなりました。なんとも寂しい思いがします。

 でも、本校舎に戻れば、もっともっと元気良く過ごせるはず…どうか、頑張って欲しいと思います。内郷二中で過ごす残りの時間が素敵な時間となることを祈ります。(写真は、16日の1、2、3年生です。)

 内郷二中は今日が期末テスト二日目!気合いを入れて最後まで全力で頑張ろう!!

 教室を後ろからそっと撮影しました。小学生の皆さん、頑張っています!

第2学期期末テスト1日目!!

 いよいよ期末テストが始まりました。今日は、理科、保体、数学、国語、音楽の5教科でした。これまでの学習の成果は出たのでしょうか。今日はみんなサーッと帰って明日に備えてくださいね。明日は、社会、英語、技術家庭です!テストで大事なのは…最後の最後まで悪あがき!これが大事だと私は思います。今夜も、できる限りの努力をしてください(極端な寝不足や徹夜は×ですけど…)!健闘を祈ります!

 まずは1年生!令和5年をしっかり締めくくろう!!

 次は2年生!最上級生になる心構えを少しずつ!

 そして3年生!いよいよ進路選択の時。希望する未来をつかむ努力を全力でしていこう!

先生方のストレス解消法と今週の校庭

 校内巡視をしていて、ふと目にとまった昇降口前の掲示。養護の先生が、先生方に書いていただいたストレス解消法がキレイに掲示されていました。先生方は、昔から先生だったわけではなくて、先生方も中学生だった頃があるわけです。だからこそ、人生の先輩たる先生方のストレス解消法を、本校の中学生諸君に参考にしてほしいと思います。読みましたか?どれもとても良い内容です!まずは、ストレスと上手に向き合いながら、今日明日の期末テストにガッツリ取り組んでください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

いわさきちひろカレンダーの贈呈式!

 本日、NGOいわき原水爆禁止協会の方々(全国代表、県代表、市代表の方々)が来校され、全校生徒および職員分の「いわさきちひろカレンダー」の贈呈式がありました。この協会は長年、広島・長崎への原爆投下による被害者支援の活動をされている団体で、2011年からは東日本大震災と福島第一原発事故で被災した小中学生にいわさきちひろカレンダーを贈る活動を続けているそうです。いわさきちひろさんは、子どもたちの幸せと平和を願って絵を描き続けた絵本作家さんで有名ですよね。本当に素敵なカレンダーをいただきました。心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

小中合同「避難訓練」実施!!【その2】

 避難訓練の後、中学校、小学校それぞれの校長先生からのお話と内郷消防署の方から講評をいただきました。その後、小中それぞれの代表児童生徒による消火訓練を実施しました。「しっかりできましたか?」…いざというときのために、消化器の使い方を学ぶ…とても大事なことだと思います。災害がないのが一番ですけどね。でも、災害は忘れた頃にやってくる…油断大敵、しっかり訓練いたしましょう!

 下校長先生も写真を撮っていてくださいました。ありがとうございます!下

小中合同「避難訓練」実施!!【その1】

 14日(火)午後、宮小学校さんと合同で避難訓練を実施しました。「旧校舎1階調理室より出火、延焼中のため校舎から速やかに避難を行う」というシナリオでした。小学校と一緒で実施できるとは、なんて素晴らしいことなんだ!と思います。宮小学校の先生方、ご協力ありがとうございました!写真をたくさん撮影いたしましたので、シリーズで出したいと思います。次号は『消火器訓練』です!

 宮小学校の児童さんはしっかりしていますね。このように小中合同で実施することがあると、我々中学生が先輩として、お手本にならなければならないと実感できます。

コアティーチャー(理科)研究授業

 11月10日(金)、コアティーチャー(理科)の研究授業が本校で行われました。コアティーチャーである本校教諭による「天気とその変化」の授業でした。学習課題[気温が下がると水蒸気が水滴に変わるのはなぜだろう]のもと、タブレット端末を思考のツールとして上手に使いながら学習内容を深めていました。また、研究授業が終了した後は、授業内容についての協議と指導助言の先生からのご指導をいただきました。授業力向上のための授業提供・協議・指導…私たち教師も日々ブラッシュアップしていかなければなりませんね!勉強になりました!

まずは試しに…3年保健体育!

 いよいよ待ちに待った瞬間…卒業アルバムの撮影もあって校庭で保健体育を実施しました。今日は試運転的な部分使用ではありましたが、3年生のみんなはとても嬉しそうに土の感触を確かめていました。3年生は、この2ヶ月、校庭や体育館で授業ができなかっただけでなく、部活動を引退してしばらく経つので、きっと疲れたと思います。でも、『受験は体力が必要!』です。どうか、体力筋力をつけて学力アップ!につなげていきましょう!

 それにしても良い天気です!ピカピカの新しい校庭…一昨日の大雨で大きな水たまりが校庭の真ん中にできましたが、ようやくなくなりました!

 

朝のあいさつ活動&移動水族館!

 昨日の荒天(昨日の豪雨大雨と雷雷はすごかったですね)とはうってかわって今朝は良い天気晴れ朝から、生徒会や週番があいさつ活動をしていたので、職員室からパシャリ。朝からありがとうございます!校舎を巡回していたら、体育館から可愛い歓声が聞こえてきたので入ってみるとアクアマリンふくしまの移動水族館が来ていました。宮小1・2年の子どもたちが楽しそうに学んでいる姿には癒やされます。ヒトデ、ウニ、ナマコ、伊勢エビ。小学生のみんなは、「可愛い!」と大喜びでしたが、私は「美味しそう…」と大喜びでした。お恥ずかしい…。

 

けがき…

 1年生の技術は、進度が遅れてますが、今現在、必死に「けがき」を行っています。今年度は、現在進行中の木工製作が残っているだけなので、3月までガッツリやっていきたいと思いますが、さしがねの使い方がなかなか出来なくて四苦八苦しながら作業しています。でも、そんな中、教室では見ることのできない、助け合いや教え合いの姿や、普段はゆっくりおっとりな生徒が、俄然ものすごい勢いで作業を進めていたり…と、良い発見の連続です!家族が喜ぶような、そんな作品を作りましょう!

 ※本事業は「森林環境税」による「福島県森林環境交付金」を活用しています。

 

英語…数学…家庭…そしてDance Dance Dance!

 今日は珍しく雷朝から荒天大雨。美しくなった校庭に初雨…。それはそうとして、数日ぶりに授業参観をしました。1年英語、3年数学、2の2家庭…ときて、ん?2の1は保体??ん???

 2の1は今日、保体でダンス発表会でした。驚いたことに、宮小学校全児童が見学に来ました。小学生たちの熱い眼差しに見守られながら、2の1の皆さんは一生懸命踊っていました。とても素敵でした!

 朝9時!?…暗い!!

 小中…なんかいいですね。このまま義務教育学校になってもやっていけそうです!

 職員室に戻る途中、宮小さんが使用している傘立てを拝見…なんだか窮屈な思いをさせてしまいましたが、狭いスペースにお行儀良く収納していて、とても感心しました。さすがは宮小学校さん!ちなみに、ダンスはどうでしたか?機会があれば、一緒に踊りましょうね!!

美しくなった校庭…そして傍らに停まる移動図書館

 本日は朝からバタバタしていて写真を撮るタイミングがありませんでした。そんな中ではありますが、ご覧ください。校庭がこんなに美しくなりました。本日、調査が入りました。間もなくです!!(トラックのライン引きや幅跳び砂場の作成がまだです。)全面使用可となりましたら、このページでもお知らせいたします!

 そんな美しく生まれ変わった校庭の反対側に目をやると、宮小学校さんが利用する移動図書館が来校していました。私まで嬉しくなって近づいてしまいました。(中学校の写真ではありませんが、)宮小学校さんと一緒に生活しているからこその光景です。なんか、癒やされます!!

 午前中は風が少し強かったため、落葉が進みました。葉が地面に落ち、風で流される音が心地よかったです。

駐車場工事(後半)&体育館裏の意外な癒やし…

 本日、駐車場の体育館側の工事が始まりました。★★来校された際は、駐車場(道路側)をご使用ください。★★工事は今月下旬までかかる予定ですが、県議会議員選挙の日は全面使用可になるようです。駐車場(道路側)は実に美しくなりました。それだけでなく、体育館の裏手に回ると…なんだか玉砂利を敷き詰めて枯山水の庭園を造りたくなるようなエリアがあるのです。今回の水害でやはり土砂が流れてきたため、整備していただいた所なのですが、本当にキレイです。シートを敷いてお弁当…もありなほど、癒やしだと個人的には思っています。ありがとうございます。

 どうです?玉砂利敷いて、竜安寺石庭のようにしてみたい…と思ってしまうのです。

 ありがとうございます。

本日の校庭

 昨日までに散布を終えた校庭の薬剤は、じっくり地中に染みこんだようです。ちなみに、敷き詰められた山砂ですが、適度な弾力があって、歩いていて疲れません。かたい地表があらわになっている校庭や風で砂が吹きすさぶ校庭などをこれまで見てきましたが、それらと比べると、この校庭は実に良いです。…ただ…校庭を使用する部活動がないのが残念。これから調整・仕上げ・調査となって使用可となるはずです。もう少し「待て」ですね。

 ところどころに残る薬剤が、溶けきらない雪に見えてなりません。

衝撃から立ち直っての…授業風景(1・2年)撮影

 1校時、校内巡視&2・3年の授業参観をしました。

 2の1保体。2の2数学。3の1英語。どの学級も良い写真がたくさん撮れて、満足して職員室に戻ってカメラを確認。そこで衝撃が走りました!「メモリカードが入っていない!?ガーン!!」

 心が折れかかりましたが、2校時目も校内巡視&授業参観をいたしました!

 1の1は昨日、保体を参観したのでとりあえずお休み。2の1英語。2の2理科。3の1は音楽室で歌のテストをしておりましたので、ジャマしてはいけないと思い、退散いたしました。

 3連休前日ですが、どの学級も浮き足立つことなく、集中して授業に取り組んでいました。感心感心!

 1年生は今日もテニスコートでサッカー。楽しそうですね!3年生は「旅立ちの日に」の歌唱テストでしたので、そーっと帰ってきました。はい。