こんなことがありました

2021年7月の記事一覧

明日は授業参観日です。

 明日は授業参観日です。雨が心配です。

 方部別(4校時、5校時)の実施となりますので、お知らせをよくご確認の上ご来校ください。

 なつい11号(6月11日).pdfでも確認できますのでご覧下さい。

 感染症対策のため授業参観のみ実施とし、懇談会は資料によって代えさせていただきます。

 また、参観の際は保護者の方同士ソーシャルディスタンスをとるようにお願いいたします。(いわきの感染状況は以前より下火になってきていますが、変異株等が郡山で流行していますので引き続き気を抜かずに感染予防の徹底にご協力ください。)

定規を使ってうまく直線がひけるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護司会の方々が来校されました。

 いわき北地区保護司会の皆様が来校され、犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域の力、社会を明るくする運動を啓発するポスターやパンフレットなどをいただきました。

 夏井小学校でも、引き続きいじめ防止など人権教育に力をいれてまいります。

 明るい学校生活を送ることが、明るい社会づくりを支える人づくりにつながることを信じて。

今日の夏井っ子2

 今日は、耳鼻科検診がありました。ドクターを招いてしっかりと感染症対策をとりながら診察していただきました。

 

 

 

 また、ALT(英語指導の先生)であるトゥー先生の最後の来校日ということで各学年、最後の授業を行いました。お昼にはズームを使って各教室に配信する形でお別れ会を行いました。

お決まりのトゥーポーズで一枚

6年生がお礼のメッセージを渡しました!

 

 

 

 

今日の夏井っ子

 今日は一日雨でしたね。夏井川や江筋の水量も増えていますので注意しましょう。

 子どもたちは、本を読んだり粘土遊びをしたりして雨の日の楽しみ方をしていました。