2021年3月の記事一覧
3.15 本日の給食(ふれあい会食)
今日の給食のメニューは、メヒカリの唐揚げ・しみ豆腐の煮しめ・なめこ汁・ご飯・牛乳です。(604㎉) 身がふっくらとしたメヒカリがおいしかったです。ごちそうさまでした。
今日は6年生との「ふれあい会食」を実施しました。黙々と食べ、校長が話をした後、子ども達のいろいろな話を聞きました。子ども達の意外な一面を知ることができて、楽しい時間を過ごすことができました。
3.15 朝の様子
風はありますが、幾分冷たさも和らぎ春が近いことが感じられます。
3月に入り、月日が駆け足で過ぎてゆき、本年度も残すところ7日となりました。よいまとめをしていきたいと思います。今日の朝の様子です。
<マラソン>
ラストスパートに入りました。5年生が全体をリードしています。
<当番・委員会活動>
旗揚げ当番も5年生にバトンタッチです。雨で消えた校庭のラインを運動委員さんが引いてくれました。
3.12 授業の様子(2・5・6年)
今日の授業の様子です。
<2年生 学活>
「3学期お楽しみ会」の計画を話し合っていました。司会・進行・書記などを自分たちで分担し、みんなの考えを取り上げながら話し合っていました。楽しい会になるといいですね。
<5・6年生 体育>
ネット型ゲーム(「バドミントン」)の学習です。ペアの友達とアドバイスし合いながら、ラケットの芯でシャトルをとらえるスキルアップドリルに取り組んでいました。
3.12 本日の給食
今日の給食のメニューは、さけの味噌マヨ焼き・ポパイサラダ・ワンタンスープ・ご飯・牛乳です。(615㎉) 今年度の給食も残り6回となりました・・・・。いつもおいしい給食をありがとうございます。ごちそうさまでした。
いつもきれいに。
今週は特別時程週間です。そのため、縦割り清掃を実施していません。しかし、どの学年も、いつもより短い昼休みを利用して一生懸命清掃に取り組んでいます。自分の教室以外の場所を清掃してくれる学年もたくさんあります。
「掃除をすると心が磨かれる。」という言葉があるように、校舎だけでなく、いりとおっ子の心も美しくピカピカに成長しています!
〒972-0251
いわき市遠野町入遠野字前田142
TEL 0246-89-2511
FAX 0246-89-2769
E-Mail iritono-e@city.iwaki.lg.jp
いつもご覧いただきましてありがとうございます。