入遠野小学校 いりとおのしょうがっこう
日誌
2021年3月の記事一覧
3.1 本日の給食+α
今日の給食のメニューは、トマキムチどん・コーンしゅうまい・中華春雨スープ・牛乳です。(633㎉) ピリッとしたトマキムチでご飯が進みました。ごちそうさまでした。
3月に入り、一気に春が近づいたように感じます。学校の周りも黄色・白・ピンク・緑と華やいできました。
全校集会(3月)
今日は今年度最後の全校集会を実施しました。
まず、県書き初め展・マラソン達成賞の表彰を行いました。(書き初め展は学校奨励賞もいただきました。マラソンは900周達成者もいました!)校長の話では、東日本大震災について話をしました。
その後、代表児童が3月のめあてを発表し、生徒指導担当の先生から発砲事件を受けて、安全な登下校や放課後の過ごし方について話がありました。子ども達はうなずいたり、大きな声で返事をしたりしながら真剣に聞いていました。
3月のスタート!
穏やかなの春らしい天候のもと、3月がスタートしました。
22日、市内で発生した発砲事件を受け、安心メールで注意喚起についてお知らせしましたが、子ども達は安全に登校することができました。各ご家庭でのお声かけに感謝申し上げます。登下校はもちろん、放課後の過ごし方などについても繰り返し指導していきたいと思います。
また、本日は交通専門指導員の方・PTAの方々に登校を見守っていただきました。ありがとうございました。
学校の連絡先
〒972-0251
いわき市遠野町入遠野字前田142
TEL 0246-89-2511
FAX 0246-89-2769
E-Mail iritono-e@city.iwaki.lg.jp
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
アクセスカウンター
0
4
9
2
7
5
9
QRコード