こんなことがありました。

2017年6月の記事一覧

伝統と歴史

 内郷二中創立70周年を迎え、昭和34年度卒業生の皆さんから、記念の桜と記念碑が贈られ、参加者全員で除幕式を行いました。さらに卒業生の皆さんから本校生徒に記念品が贈られ、生徒会役員が代表で受け取りました。内郷二中の伝統の大切さと歴史の深さや重みを感じることができたこと嬉しく感じます。
 昭和34年度卒業生の皆さま、本当にありがとうございました。

        

アクティブラーニング!!

 英語科で研究授業が行われました。今年度も習熟度別学習を実施し、個別の支援を行っています。生徒の生き生きと活動する姿が印象的で、学び合い学習が進められています。

            

校外学習に行ってきました。

 わかば・ふたば学級5名が、校外学習に行ってきました。バス、電車を乗り継ぎ、ラトブでは、図書館を利用したり、食事をしたりしながら、バス、電車の乗り方や公共施設の利用の仕方、テーブルマナーを体験しました。

        

内二プライド!!

 市中体連陸上大会が行われ、特設陸上部の25名が、内郷二中の代表として参加し、プライドをもって戦いました。これまでの努力を讃えたいと思います。

 女子共通800m    第5位 県大会出場
 男子共通200m    第5位 県大会出場
 男子共通3000m   第5位 県大会出場
 男子2、3年1500m 第6位 県大会出場
 男子3年100m    第7位 入賞
 女子2、3年1500m 第7位 入賞