こんなことがありました。

2016年11月の記事一覧

文化発表会 よさこいソーラン・クロージングセレモニー

 3年生の迫力ある「よさこいソーラン」。アンコールがあり2度の演舞となりました。2度目は担任も入り、息を切らしながらも生徒と楽しく踊りました。クロージングセレモニーでは、実行委員が企画。これまでの活動の様子が映像となって流れ、感動的にフィナーレとなりました。文化発表会の活動で得た積極性、責任感、思いやりの気持ちをこれからの生活や将来の活躍すべき時に生かしてほしいと思います。
 昼の時間に、特別支援学級の生徒が、自分たちで育てた花の種を販売いたしました。
 54袋を売り、売り上げが1,080円となりました。売上金は、今後の栽培等の活動に使う、土と肥料に使わせていただきます。ありがとうございました。

(3年生のよさこいソーラン)
        
(クロージングセレモニー)
        
(わかば学級・ふたば学級による販売活動)
   

文化発表会 全校生イベント・吹奏楽部演奏

 全校生イベントでは、生徒会執行部が中心となり運営し、内郷二中に関するクイズを実施し、学級対抗で競いました。吹奏楽部の演奏は2曲でしたが、アンコールがあり、顧問の先生も参加するなど盛り上がりました。

(全校生イベント)
      
(吹奏楽部演奏)
     

文化発表会 合唱コンクール

 昼休み、放課後と一生懸命に練習し、各クラス最高の合唱を披露できました。
最優秀賞は、さすが3年生でした。
(実行委員)
           
(最優秀賞)
  
(指揮者賞)                (伴奏者賞)
  
(特別賞)