上中の様子

2019年10月の記事一覧

合唱昼練(1年生編)

会議室での練習です。自由曲の「Tomorrow」を全体で歌い、その後、指揮者の小野達英くんが、聞いた感想や気づいたことを指示しています。

  

 

本日の給食

給食メニュー → ドッグパン マーマレードジャム 牛乳 

         ウインナー・ラタトゥイユソースかけ 白菜のクリームスープ

今日のドッグパンはウインナーのラタトゥイユソースかけをはさんで食べました。

ラタトゥイユは南フランス発祥の料理です。野菜をトマトソース煮込みます。

似たような料理はイタリアにもありますが、料理の仕方が違うそうですよ。

気になった方は調べてみてください。

校舎周辺の環境整備が進んでいます

本校は、校舎を取り囲むように、サザンカ・ツツジ・ツゲ等の植物が植えられており、季節ごとに花を楽しむことができます。用務員さんに剪定していただき、ご覧のようにスッキリした環境になりました。

3年家庭の授業

10月17日(木)の、遠野まこと幼稚園での保育実習において読み聞かせに使う、絵本の制作です。

ほぼ色塗りの段階になっています。周囲の友達のを見ながら、楽しそうに作っています。

17日の実習が楽しみですね。

  

2年生数学の授業

豆テストの答え合わせの場面です。「パワーアップ大作戦」と題した豆テストを、毎時間の最初に実施し、既習事項の定着を図っています。子どもたちは、担当教師の解説を、赤ペンで書き込んでいます。答えが合っている、間違っているだけでなく、自分はどこで躓いているのかを確認することが大切です。