こんなことがありました

2020年7月の記事一覧

七夕会 ~短冊に願いを~

 昨年度のように体育館に全校児童が集まっての七夕集会ができないので、各学級で七夕会を行い短冊に願い事を書いて七夕飾りを作りました。

みんなの願い事が叶いますように!

4年生 理科

4年生の理科の授業で、「水のしみこみ方」の学習をしていました。

映像で校庭の土と砂場の土でしみこみ方の違いを比較しながら見ていました。

校外子ども会

登校班ごとに分かれ、校外子ども会が行われました。

それぞれの班で、一学期の反省や危険箇所の再確認などを行っていました。

国からの布マスク配付

全ての小中学校の子どもたちへ、国から2枚目の布マスクが届きました。

本日、子どもたちに配付したので、各家庭でご活用下さい。

 

1年生 食に関する授業

 四倉給調栄養技師の先生にゲストティーチャーとして来ていただき、1年生で「食に関する授業」を行いました。

 「普段食べている給食がどのように作られ学校に届くか」、「給食の栄養や残さずにバランスよく栄養をとることの大切さ」、などについて教えていただきました。

 子どもたちは、「残さずに食べたい。」「一生懸命食べたい。」などの感想を発表していました。

日本水環境学会誌に本校の取組が載りました

 本校で、長年にわたり夏井川流域の会の皆様にご協力いただき取り組んできた「夏井川水質調査」が、日本水環境学会水環境文化賞を受賞し、水環境学会誌に本校の取組が載りました。

 コロナの影響で岩手県で行われる予定だった授賞式は中止となりましたが、学会誌が送られてきたので、児童昇降口前に展示しました。

 

3,4年生も初泳ぎ

3,4年生も今年初めてのプール授業を行いました。

さすがに3,4年生はプールにも慣れていて、今年最初の水泳を楽しんでいました。

1,2年生 初泳ぎ

 1,2年生が今年初めてのプールに入りました。2年生は、1年ぶりのプールで「なつかしー!」と言って入っていました。1年生は、初めての学校の大きなプールに大喜びで入っていました。

今年の初泳ぎ

 気温29℃、水温26℃でプールに入れる条件がそろい、5,6年生で今年初めてのプール授業を行いました。先ほどまで出ていた太陽が雲に隠れてしまいましたが、子どもたちは、元気に1年ぶりのプールの授業を楽しんでいました。

青空の下で

 久しぶりに太陽が顔を出し、校庭も乾いていたので、子どもたちは元気に校庭で遊んでいました。今日は、気温が上がり、湿度も高いので熱中症予防を呼びかけています。

縦割り班清掃始まりました

 本日より、縦割り班清掃が始まりました。

 トイレ、水道を除く各場所を縦割り班で分担し清掃しています。1年生の子たちもお兄さん、お姉さんたちに教えてもらいながら清掃をしていました。

 トイレ、水道に関しては、教職員で消毒を含め清掃しています。

社会を明るくする運動

 社会を明るくする運動で、いわき北地区更生保護女性会の方が本校を訪問されました。

 毎年、7月1日に、校門前で子どもたちに声をかけながらポケットテッシュを配っていたのですが、今年はコロナの影響でそれもできないためポスターを持ってきていただきました。

 社会を明るくするための活動をいつもありがとうございます。

大休憩

 雨で校庭がぬかるんでいるため、校庭での外遊びはできませんでした。

 校舎を回ってみると、教室でそれぞれにくつろいでいる姿が見られました。

 2年生は、学級で飼っているザリガニを見せてくれました。

夏井の朝

 今朝は、雨で集団登校をする地区が少なかったので、登校指導のついでに夏井川の状況を見てきました。昨日から雨が続いていましたが、夏井川はゆったりと流れていました。

校庭では、雨に濡れたアジサイがきれいに咲いていました。