こんなことがありました。

2023年4月の記事一覧

改めて「始業式」の一コマ

 久しぶりの集会。新しいクラス発表直後でまだ緊張している新2年生、いよいよ中学校生活最後の一年となった新3年生。みんな引き締まった良い表情をしています!

 

 校長先生からの式辞「これまでできなかったことにしっかり向き合っていこう」という力強いメッセージをいただきました。「はい、頑張ります!」

 

 教科書授与。新2年生代表、新3年生代表…どちらも実に凜々しい!勉強、頑張ってください!

 

 最後は校歌斉唱。少し前を考えれば、「校歌をみんなで歌えるって、本当に幸せなことだ」としみじみ感じます。良い歌声でした!さぁ、1学期が始まりました!!!

新入生歓迎会

 新入生歓迎会に先立って、新しい生徒会役員の任命式が行われました。みんな実に凜々しくて、今年度の活躍が期待できます。「頑張ってください!」

 

 新入生歓迎会委員会のお仕事紹介も興味津々でしたが、新入生がとても気になっているのは部活動ではないでしょうか。バスケットボール部、ソフトテニス部、吹奏楽部、ボランティア部の先輩方が、わかりやすく、丁寧に説明してくださいました。「新入生の皆さんの入部を待ってます!一緒に頑張りましょう!」

 今回は、2・3年生の皆さんに焦点をあてた写真を掲載いたしました。今後、1年生の皆さんの写真も掲載していきたいと思います。

 

令和5年度がスタートしました。

 着任式・始業式・入学式がありました。元気な24名が新たに内郷二中に入学しました。91名で令和5年度がスタートです。明日から色々なことに“挑戦"して自分を成長させてください。

離任式

 3月31日に令和4年度離任式が行われました。校長先生、今までご指導ありがとうございました。