こんなことがありました

2023年4月の記事一覧

今日も元気に

今日も夏井の子どもたちが元気に登校しました。

毎日の見守り活動、ありがとうございます。

今日も体力づくりに励む子どもたち。桜吹雪の中でのランニングでした。

サーキットトレーニングにも一生懸命です。

がんばる6年生に、かわいい応援団からの応援がありました。

今日から、フッ素洗口も始まりました。

学校代表6年生ががんばりました!

今日も夏井小学校の一日が始まりました。

今日は、全国学力・学習状況調査の実施日でした。

対象となった6年生が、一生懸命問題に向き合っていました。今回の結果を踏まえ、一人一人のがんばりを捉えると共に、夏井小学校としての取組の改善を進めていきます。

4年生は、算数科で3けた×3けたの計算に取り組んでいました。

縦割り班でのお掃除スタート

今日から、2~6年は縦割り班で清掃がスタートしました。

昨年度はコロナの影響で、縦割り班でのお掃除はあまりできなかったので、

今日は、1から清掃の仕方を確認しました。

6年生が中心になり、協力してお掃除に取り組んでいました。

 

 

 

教室での様子

新年度が始まって10日。

どの教室も落ちついて授業に取り組んでいます。

1年生も算数の学習をがんばっていました。

今日も元気に

今週も子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。

太陽は出ていますが、風が強く肌寒い日となりましたが、子どもたちは大休憩、外で元気に遊ぶ姿が見られました。

 

3年生は、虫探しに夢中なようです。