こんなことがありました

2020年4月の記事一覧

臨時休業期間中の4,5,6年生の追加課題について

 臨時休業期間が始まり1週間がたちました。各家庭での対応,ありがとうございます。
 さて,5・6年生については、計画的に学習が進んでいれば、最初に出した課題がそろそろ終わる頃かと思います。

 残りの休業期間中の追加課題についてお知らせします。お子さんに伝えていただき,計画的な取組と励ましをお願いいたします。

<4年生> 
〇日本地図をみて,都道府県名を覚える。(漢字でも書けるよう練習)

〇ローマ字の読み書きの復習をする。

<5年生> 
〇国語:教科書P34~37をノートに視写する。
〇社会:47都道府県名と県庁所在地の読み書き練習(自学ノートへ)
〇算数:教科書P20の3・4,P128のア~エを解く。(算数ノートへ)
〇英語:アルファベットの大文字・小文字の練習(自学ノートへ),ローマ字の大文字・小文字の練習(自学ノートへ)

<6年生> 
〇国語:漢字ドリル17~24を漢字ノートへ練習
〇算数:教科書P22~23を解き,答えは直接教科書に書き込む。教科書P246「ほじゅうのもんだい」ア~ウを解き,答えをノートに書く。

家庭での学習にご活用下さい!

 昨日より、学年ごとに各家庭に電話連絡をさせていただいております。保護者の皆様から、お子様の家庭での様子等をお聞かせいただき、「元気に過ごしています。」「計画的に学習をするめています。」などのお話をいただき、安心しているところです。また、心配な点なども共有することができ、学校再開後の支援等に活かしたいと思います。

 学校から出された学習課題に加えて、臨時休業中の学習に活用できる各種サイトについて紹介しますのでご活用ください。

1 文部科学省ホームページ 「子ども学び応援サイト」

  こちらをクリックしてください→文科省「子どもの学び応援」

  ※この文科省のHPはパスワードは必要ありません。

 

2 Edumallホームページ 「学習支援用コンテンツ」 

  こちらをクリックしてください→Edumall

           学校ID,ログインID,パスワードが必要になります。

 

3 オンライン英語学習教材(ART CALL BRIX)

  こちらをクリックしてください→英語学習

           ログインID,パスワードが必要になります。

 

4 英語情報WEB「オンライン授業動画(小5~中3対象)」

  こちらをクリックしてください→英語オンライン授業

   パスワードが必要になります。

 

※2,3の各サイトの利用説明については、こちらを参考にして下さい。→保護者配付用(オンライン学習教材紹介).pdf

※2、3、4に必要なログインID,パスワード等は安心・安全メールにてお伝えしたところですのでご確認下さい。

ローテーションによる在宅勤務について

 本日、いわき市教育委員会から、臨時休業中における教職員の在宅勤務についての通知がありました。これは、学校での勤務者を県からの要請にある3割から5割程度削減することを目指し、教職員間の接触機会の削減を図り、新型コロナウイルスまん延防止と教職員の感染リスクの軽減及び安全確保を図るためのものです。期間は4月24日(金)から臨時休業期間中となっております。

 本校でも、通知を受け明日よりローテーションによる在宅勤務を実施し、学校での勤務者を6~7名に抑えることといたします。

 電話による生活・学習状況確認は予定通り実施いたします。兄弟関係で、担任がそろって出勤していない場合がありますので、2回に分けての電話連絡になることもあるかと思いますがご理解とご協力をお願いいたします。

 なお、学校には管理職を含め、ローテーションで教職員が勤務しておりますので、心配な点等ありましたら遠慮なく学校にご連絡下さい。

 ~在宅勤務者の業務内容~

 在宅勤務の主な業務内容は、教材研究、教材作成、会議等資料作成、各種便り作成等多岐にわたります。

各種健康診断の延期について

~ 臨時休業期間中に行われる予定だった各種健康診断について ~

○4/21に実施予定だった尿検査・内科検診は、日程を変更して後日実施する予定です。

○4/28に実施予定だった2・5年生聴力検査につきましては、5/14に変更します。

 その他の検診につきましては、現在、日程調整をしております。詳細が決定し次第、改めて連絡いたします。尚、 新型コロナウイルスの感染状況等により、変更する 場合がございます。お手数おかけいたしますが、ご理解とご 協力をよろしくお願いします

心電図検査を受ける1,4年生、及び2,3,5,6年生の検査申込者へ

 心電図検査を受ける1,4年生及び2,3,5,6年生の検査申込者は、心電図検査にあたって、次の点にご留意下さい。

○心電図検査は当初の予定通り5月 8日 (金)に行 おこな います 。(臨時休業期間が延長された場合には、心電図検査も延期されますので追って連絡差し上げます。)

○検査をするにあたり、5月7日(木)に登校した際にお子様に「学校検診受診録」を配付いたしますので、ご家庭で記入していただき、5月8日(金)の検査当日に忘れずに持参させるようお願いいたします。

○学校検診受診録の記入について、別紙(下をクリック)で、記入例を参考にしながら、休校期間中にお子様の健康状態を確認してください。

  学校検診受診録の記入について説明.pdf (←クリック)

○学校検診受診録につきましては、記入漏れがないように、記入後に必ず項目の確認をしていただくようお願いいたします。 (記入漏れがある場合には受診できないことがあります)

○2・3・5・6年生の検査申込者につきまして は、検査料1,705円の集金がございます。5月8日 に集金袋を配付しますので、5月11日(月)から13日 (水)までに集金袋にお金を入れて担任へ提出してください。