こんなことがありました

2019年7月の記事一覧

食に関する授業(4年生)

 いわき市の栄養教諭 阿部先生に講師としてきていただき、4年生で食に関する授業を行いました。「おいしく朝ごはんを食べるために、できることを考えよう」というめあてで、子どもたちは、朝食の大切さや朝食の摂り方などについて学習しました。

授業参観

本日の授業参観では、たくさんの保護者の皆様に来ていただきありがとうございました。

子どもたちも、いつもの授業の様子を見せることができたようです。(普段よりもハッスルしていたようです。)

1年生 食に関する授業

 給食センターの栄養技師の石井先生に来ていただき、1年生で食に関する授業を行いました。

 給食がどうやって作られているのか、給食の栄養、給食を残さないで食べることの大切さなどについて学習しました。

 

元気に手を挙げて発言していました。

 

1年生の給食の様子

今日は1年生で「食に関する授業」を行います。

授業に先立って、講師を務める給食センターの先生が1年生の給食の様子を見学に来て下さいました。