勿来三小スクールライフ
2016年6月の記事一覧
授業参観のお知らせ
明後日は、授業参観です。
児童は土曜日のため、お弁当になりますので、よろしくお願いします。
日程は、次のとおりです。
児童の学習の様子を是非参観していただきますようお願いします。
・12:30~ PTA執行部会(校長室)
・13:00~13:45 授業参観(各教室)
・13:50~14:05 夏休みのプール当番の話し合い(体育館) ※方部ごとに実施
・14:10~14:50 学級懇談(各教室)
・15:00~16:00 救命救急講習会(体育館) ※勿来消防署のご指導
児童は土曜日のため、お弁当になりますので、よろしくお願いします。
日程は、次のとおりです。
児童の学習の様子を是非参観していただきますようお願いします。
・12:30~ PTA執行部会(校長室)
・13:00~13:45 授業参観(各教室)
・13:50~14:05 夏休みのプール当番の話し合い(体育館) ※方部ごとに実施
・14:10~14:50 学級懇談(各教室)
・15:00~16:00 救命救急講習会(体育館) ※勿来消防署のご指導
校内授業研究会
午後から、算数科の校内授業研究会を行いました。
5時間目に3年生の算数の授業を参観しました。
講師は、いわき市教育委員会指導主事の先生です。
小教研算数部の理事の先生も参加しました。
授業の様子です。
単元名は「あまりのあるわり算」です。
授業テーマは「児童が主体的に考え、互いの考えを共有し、学びを広げようとする指導」です。
3年生は、自分の考えを積極的に発表していました。
話す・聞くの態度もとてもすばらしく、参観された他校の先生方からもお褒めの言葉をいただきました。
授業終了後、研究協議会が行われ、指導主事や理事の先生方からいろいろご指導いただきました。
次回の校内授業研究会は7月12日、1年生です。
5時間目に3年生の算数の授業を参観しました。
講師は、いわき市教育委員会指導主事の先生です。
小教研算数部の理事の先生も参加しました。
授業の様子です。
単元名は「あまりのあるわり算」です。
授業テーマは「児童が主体的に考え、互いの考えを共有し、学びを広げようとする指導」です。
3年生は、自分の考えを積極的に発表していました。
話す・聞くの態度もとてもすばらしく、参観された他校の先生方からもお褒めの言葉をいただきました。
授業終了後、研究協議会が行われ、指導主事や理事の先生方からいろいろご指導いただきました。
次回の校内授業研究会は7月12日、1年生です。
図書室の掲示(ブックママ)
昨日の午前中に、ブックママの皆様が来校し、図書室の掲示と次回の読み聞かせの打合せを行いました。
7月の掲示も、いろいろ工夫していただきました。
ブックママの皆様、お忙しい中ありがとうございました。
7月の掲示も、いろいろ工夫していただきました。
ブックママの皆様、お忙しい中ありがとうございました。
ザリガニ釣り
1・2年生の生活科です。
昨日、近くの川に行き、ザリガニ釣りをしました。
みんなで協力して、生活科の活動をすることができました。
昨日、近くの川に行き、ザリガニ釣りをしました。
みんなで協力して、生活科の活動をすることができました。
歯科保健指導
学校歯科医の歯科衛生士の方のご指導で、歯科保健指導を行いました。
歯みがきで大切な3点を教えていただき、実際に歯ブラシを使ってみがきました。
<大切な3点>
①歯ブラシを歯にしっかり当てる
②歯ブラシを細かく動かす
③ゴシゴシ力を入れすぎない
以上、3点についてご家庭でもお子さんと話し合ってみて下さい。
2時間目の1~3年生の様子です。
3時間目は4~6年生がご指導いただきました。
歯科衛生士の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
歯みがきで大切な3点を教えていただき、実際に歯ブラシを使ってみがきました。
<大切な3点>
①歯ブラシを歯にしっかり当てる
②歯ブラシを細かく動かす
③ゴシゴシ力を入れすぎない
以上、3点についてご家庭でもお子さんと話し合ってみて下さい。
2時間目の1~3年生の様子です。
3時間目は4~6年生がご指導いただきました。
歯科衛生士の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
図書委員会の読み聞かせ
朝8時から、図書委員会の児童が、各学級で読み聞かせを行いました。
委員会活動などで頑張った練習の成果の発表の場でもあります。
ブックママの皆様を手本に、とても上手に読み聞かせをすることができました。
1年生「はらぺこ あおむし」です。
2年生「ハンタイおばけ」「しろがくろのパンダ」です。
3年生「コンビニエンス ドロンパ」です。
4年生「くさびら」「教室は まちがうところだ」です。
5年生「ぼくにも そのあいをください」です。
6年生「ひなまつりに おひなさまをかざるわけ」です。
委員会活動などで頑張った練習の成果の発表の場でもあります。
ブックママの皆様を手本に、とても上手に読み聞かせをすることができました。
1年生「はらぺこ あおむし」です。
2年生「ハンタイおばけ」「しろがくろのパンダ」です。
3年生「コンビニエンス ドロンパ」です。
4年生「くさびら」「教室は まちがうところだ」です。
5年生「ぼくにも そのあいをください」です。
6年生「ひなまつりに おひなさまをかざるわけ」です。
交通事故防止の講話
昨日の放課後に、いわき南警察署の方を講師に、交通事故防止の研修会を行いました。
南署管内の事故の状況や事故の加害者にならないための注意点など、映像を使ってわかりやすくお話していただきました。
今回の講話の内容は、子どもたちにも具体的に指導し、今後も事故防止に努めていきたいと思います。
今後も、安全安心な学校運営ができるよう、警察ともさらに連携を図っていきます。
ご家庭でも事故防止に向けて引き続きご協力よろしくお願いします。
南署管内の事故の状況や事故の加害者にならないための注意点など、映像を使ってわかりやすくお話していただきました。
今回の講話の内容は、子どもたちにも具体的に指導し、今後も事故防止に努めていきたいと思います。
今後も、安全安心な学校運営ができるよう、警察ともさらに連携を図っていきます。
ご家庭でも事故防止に向けて引き続きご協力よろしくお願いします。
授業のひとコマ
3年生の音楽です。
リコーダーで「美女と野獣」を練習しました。
9月30日の音楽祭に向けて頑張っています。
4年生の算数「垂直・平行と四角形」です。
平行な直線は、他の直線と同じ角度で交わることを学習しました。
5年生の算数「小数のわり算」です。
専科とのT・Tで、ノートに数直線を書いて問題の意味を表しました。
6年生の家庭科「クリーン作戦」です。
いろいろな掃除用具についてワークシートをもとに話し合いました。
今日から、雑巾の絞り方、掃除用具の正しい使い方を実践します。
リコーダーで「美女と野獣」を練習しました。
9月30日の音楽祭に向けて頑張っています。
4年生の算数「垂直・平行と四角形」です。
平行な直線は、他の直線と同じ角度で交わることを学習しました。
5年生の算数「小数のわり算」です。
専科とのT・Tで、ノートに数直線を書いて問題の意味を表しました。
6年生の家庭科「クリーン作戦」です。
いろいろな掃除用具についてワークシートをもとに話し合いました。
今日から、雑巾の絞り方、掃除用具の正しい使い方を実践します。
学級清掃
火曜日と木曜日は学級清掃です。
どの学級も、先生と一緒に教室をきれいに清掃しました。
(写真は、2年生の清掃の様子です。とても一生懸命取り組みました。)
どの学級も、先生と一緒に教室をきれいに清掃しました。
(写真は、2年生の清掃の様子です。とても一生懸命取り組みました。)
体育専門アドバイザー
今日は、体育専門アドバイザーの先生が来校されました。
雨のため水泳はできませんでしたが、体育館で体育の授業中でご指導いただきました。
(1年生の体育の様子です。鬼ごっこで、元気いっぱい体育館を駆け回りました。)
QRコード
アクセスカウンター
8
2
0
7
8
2