こんなことがありました。

2024年11月の記事一覧

ヤー!トー!

 1年生の保体に潜入。本校では現在、全学年で剣道を実施していますが、1年生は、なんと日本剣道形!!まったく剣道を知らない子たちに形は…と思いますが、それは中学校の授業ですから敢えて厳しい話はなし。せめて流れだけでも…と思って、指導のお手伝いをしました。そりゃ、難しいよね…。「そこ、違う!」「左拳の位置はそこじゃない!」…ごめんなさい、剣道部に指導している感覚になってしまいました。来週も頑張りましょう!

 みんな蹲踞(そんきょ)がなかなかできません。難しいですよね。

 剣道の所作を、ほんの少しでもいいから学んでほしい。礼儀って大事ですからね。

朝の挨拶活動

 快晴…内郷ブルーです。今朝はひんやり寒いので、空気が澄んでいるような気がします。そんな中、毎朝の挨拶活動、とても立派です。本校生徒は、車で入ってくる先生方やお客様に対して、立ち止まって、体を正対してお辞儀をします。当たり前のことかも知れませんが、なかなかできないことだな…と感心します。この良き伝統、守っていきたいと思います。さぁ、今日も頑張りましょう!

 素晴らしい景色…阿武隈山系の山々を観ると癒やされます。

赤い羽根共同募金を贈呈いたしました!

 本校の生徒会が、中学生や先生方、文化祭で来校した保護者の方々にご協力いただいて集めた赤い羽根共同募金、本日、いわき市社会福祉協議会の方々に贈呈いたしました。金額は少額かも知れませんが、みんなの温かい気持ちがつまった募金箱です。少しでもお役に立てば…と思うばかりです。生徒の皆さん、自分レベルでできることを考えて、行動に移すことはとても大事です。これからも頑張りましょうね。

剣道の授業にお邪魔しました!

 本校の体育(武道)では剣道を学んでいます。今日は3年2組の授業に潜入!…本校には剣道部がないため、みんな初心者。剣道は、生きる上での知恵や生きる力そのものをたくさん教えてくれます。「剣道とは剣の理法の修練による人間形成の道」なのです。さぁ、頑張りましょう!

 右手にカメラ、左手に竹刀を握って指導のサポートです。

 この中から、一人でも剣道に興味をもって、これからの人生で剣道を志す生徒が出てきたらいいな…という思いでサポートさせていただいております。いずれ、一緒に稽古できたら…と思います。

なわとびチャレンジ!

 夜間に降り続いた雨のせいで校庭は水浸し。なわとびチャレンジは体育館になりました。体育館では、短縄チャレンジ。300回以上カウントで登録となります。そして……300回を超える生徒が続出!この調子で、勉強もガンガン頑張ってほしいと思います。頑張れ内郷二中生!

学力テスト(3年)実施中!

 今日、3年生は学力テストです。日頃の学習の成果を存分に発揮してください!…勉強も部活動も、日々の勉強や練習の積み重ねが大事です。「今日くらい…」「昨日やったから…」と甘えることなく、その日その日、できる限りの努力を積み重ねていってほしいと思います。いよいよ私立高校や各種学校の入試が始まります。頑張れ!(1・2年生の皆さんも、今からしっかり準備しておいてくださいね。)

未来の有権者教育(3年)

 本日午後、いわき市選挙管理委員会の方々を講師としてお招きして、未来の有権者教育を実施しました。3年生にとっては、あと3年後…まだまだ自覚はないかも知れませんが、選挙権というとても大きな権利を行使できるようになります。とにかく、自分のため、家族のため、明るい未来のため、積極的に政治に興味をもって、それぞれの投票会場へ向かってくれることを期待しております!

学力向上に役立ててほしい!

 今日の午前中、体育館の周りの写真を撮った後、職員室に戻る途中、旧校舎と新校舎とをつなぐ渡り廊下をパシャリ。なんだか趣のある造りだなぁと改めて感じました。職員室前の廊下…今年度の生徒たちの活躍が写真で展示されています。次は…アンサンブルコンテストかな?…そして、学力向上のためのコーナー。5教科全学年の自主学習用プリントがたくさん(壁だけでなく下の棚もです。)!ここのプリントを持ち帰ってはコツコツ学び、わからないところは先生に質問する。この繰り返しがとっても大事なんだと思います。頑張れ、内郷二中生!

 みんなの写真コーナーの下には、様々な催し物やコンクール等のお知らせが置いてあり、自由に持ち帰ります。

  ここが内郷二中自慢の学力向上コーナー。用意されたプリントが品切れになっている箇所もあります。

吹奏楽部、ただ今練習中です!

 穏やかな天気の中、吹奏楽部が頑張って練習しています。12月7日からはじまるアンサンブルコンテストに向けて個々の実力を上げる練習…穏やかな雰囲気ながらも、みんな真剣です。それぞれが別室で自己と向き合いながら練習する姿は素敵ですね。何事も基本が大事…頑張ってください!

なわとびチャレンジ!

 とても寒い朝ですが、子どもたちはみんな元気になわとびチャレンジ!今日は2年生の調子が良さそうです!記録更新はもちろん大切な目標ですが、何よりも、クラスメイトと一緒に跳ぶことで、思いやりや連帯感を高めたり、達成感を味わったりすることが大事なんだと思います。特に3年生の皆さんは、これから進路実現に向けてまっしぐら。どうか、この日この時を大事にしてください。

 1回目!1年生!

 1回目!2年生!

 1回目!3年生!

 2回目!1年生!

 2回目!2年生!

 2回目!3年生!

第2学期期末テスト2日目!

 今日も子どもたちは期末テストに臨んでいます。どの生徒も集中して取り組んでいる様子。昨日も夜遅くまで勉強した人も多いでしょう。でも、眠そうな顔をしている生徒は…見当たりません。頑張れ頑張れ!水戸黄門のオープニング、「人生楽ありゃ苦もあるさ くじけりゃ誰かが先に行く…」小さい頃から勉強にとりかかる際、私はこのフレーズを口ずさみながら机に向かいました。勉強の成果を今こそ発揮するのです!頑張れ頑張れ!

第2学期期末テスト1日目!

 今日は第2学期期末テスト1日目です。「これまでの練習の成果を十分に発揮して…」と中体連選手壮行会で選手代表の生徒が「お礼の言葉」でよく話しますが、テストも同じですよね。「これまでの学習の成果を十分に発揮して…」…まさにそう。特に3年生の皆さん、いよいよ入試シーズンです。まっすぐ前を向いて、勉強に一点集中!「受験は団体戦」です。学級の和を大切に、良い雰囲気を作っていってください。

 2年生

 1年生

 3年生

 頑張れ頑張れ!明日も頑張れ!

歴史を感じます…

 ようやく雨がやんだので外に出ることに…。本校の旧校舎正面玄関のつきあたりには、石炭が飾られています。その横に、PTAの方からいただいた桃色の花。この花を見ると心が和みます。そして、さらにその横に昔、正門に掲げられていたであろう校名の入った看板。よく見てみると、「内郷市立」とある。…歴史を感じます。本校旧校舎正面玄関には、たくさんの懐かしい写真の数々が飾られています。ぜひ、お立ち寄りの際は見てください!

はんだ付けの練習!

 2年生の技術では「はんだ付け」の練習をしました。Bluetoothスピーカ&充電器を製作中ですが、はじめてのはんだ付け…みんな上手。やけどすることなく、しっかりはんだ付けができています。「楽しく、かつ、正確に」を合い言葉にして、しっかりと製作活動に取り組んでいきましょう。頑張れ2年生!

第3回避難訓練、実施しました!

 今回は、水害を想定した避難訓練です。内郷二中は昨年9月、線状降水帯による豪雨で大変な被害を受けました。理想は平行避難…大変な状態になる前に安全な場所に移動することが大事ですが、気がついた時には水位が上昇している場合は垂直避難も一つの手段になる…と考えてのことです。今日は、新校舎3階への避難…その後、体育館に移動して、内郷消防署の方々から、防災マップの見方や非常事態の際の行動について、ご指導いただきました。自分の命は自分で守る。家族の命も一緒に守る。…とても大切なことです。

 とても良い勉強になりましたね。

なわとびコンテストの朝…

 快晴。気持ちの良い朝です。本校では、体力向上タイムとして「なわとび集会」を実施し、昨年度は、県教委主催のなわとびコンテストに参加しました。結果は2年と3年が県1位になり、表彰していただきました。このコンテストに今年度も参加します。そして今朝、いよいよ練習開始。どの学年、どの学級も、良い滑り出し。これから徐々にギアを上げていきたいと思います。目標は、あくまでも体力向上です。(…でも、勝ちたいです。)頑張りましょう!

 なれない1年生…入るタイミングがなかなか難しいようですね。頑張れ!

 2年生、いいぞいいぞ!その調子です。

 3年生、いいリズムで跳んでいます!

 初回から記録が伸びそうな予感…。

 さぁ、2回目の挑戦!

 担任による熱血指導中!

食に関する指導

 今日は、1年生と2年生で「食に関する指導」を実施しました。食育等、食に関する専門の先生をお招きして、正しい食生活や栄養についてご指導いただきました。「食」は本当に大事です。過ぎたるは及ばざるがごとし…で、食べ過ぎはよくありませんが、健康増進、体力向上、そして、豊かな人生のために、しっかりとした「食生活」を送っていきましょう!いただきます!!

由利本荘市との交流事業(秋田県由利本荘市のケーブルテレビ取材動画)

 先月23~25日、いわき市と秋田県由利本荘市との親子都市交流事業で、本校1年生が秋田県を訪れた際、由利本荘市立岩城中学校さんと交流しました。その際、由利本荘市のケーブルテレビさんが取材に来ておりましたが、放映された動画が、いわき市文化交流課から届きましたので、ご紹介いたします。

https://www.youtube.com/watch?v=TB1BdNcA7h4

 素敵な交流でした。ありがとうございました。

内郷方部連Pスポーツ大会、開催!

 11月9日(土)、本校体育館を会場にして、内郷方部連Pスポーツ大会が開催されました。内郷方部の各小学校、中学校のPTA・教員からなるチームが集結し、熱戦が繰り広げられました。本校チームも、PTAと教員が一致団結して頑張りました。「ドッヂビー」…見た目以上にハードな競技ですが、どのチームも、どの方々も、みんな笑顔いっぱいの大会…若返りましたね!!…今回、参加できなかった保護者の皆様も、来年度は一緒に楽しみましょう!参加してくださったPTAの方々、ご協力いただいたPTAの方々、本当にありがとうございました。

 我が内郷二中が誇る精鋭!

 内郷方部のすべての参加者の皆様、そして、先生方、本当にありがとうございました。

【特集】親子都市交流事業「ようこそ岩城中学校さん」⑤ お別れの会

 楽しい時間はアッという間に過ぎます。せっかく仲良くなった両校の生徒にお別れのときがきました。閉会行事。岩城中学校の代表生徒さんの挨拶の最後の一言が印象的でした。「またいつか必ず、みんなで会いましょう。」グッとくる一言…遠い秋田と福島…この交流事業がなければ、おそらくは一生出会うことのなかった両校の生徒が、本当にまたいつか、みんなで会える機会があれば本当に素敵なことだと思います。岩城中学校さん、たくさんの思い出を、ありがとうございました。これからも頑張っていきましょう!(2年生の皆さん、椅子の準備、ありがとう。2・3年生の皆さんに一緒にお見送りをしていただいて、ありがとう!

 退場の前の最後の休憩。短い時間ですが、悔いのないよう交流してほしい。

 またいつか。