いわき市立内郷第二中学校
こんなことがありました。
2017年11月の記事一覧
読書カードの活用
図書委員会では学校司書と協力して読書カードを作成しています。自分が読みたい本をリクエストしたり、質問等を記入しています。今年度も昨年同様に昼休み図書室を利用する人が増え読書に親しんでいます。また図書委員会の活動も活発になっています。
福島議定書によるエコ活動の成果として
9月10月に生徒会が中心となりエコチャレンジを行いました。特に節電、節水の具体的な行動目標を学級で話し合い実施してきました。節水については各月10m3の節水、節電については、9月は1000kWh 10月は800kWhの節電が実現できました。
(9月の学級での話し合い)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/151367/)
(全校集会での呼びかけ)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/151369/)
(行動目標)
(9月の学級での話し合い)
(全校集会での呼びかけ)
(行動目標)
生徒会ベルマーク運動
生徒会が中心となり、ベルマーク運動を進めております。ご家庭でもベルマークがありましたら協力をお願いいたします。
特別支援学級作品展に出品しました
23日(木)から4日間、いわきららミュウで特別支援学級作品展が行われ、わかば学級、ふたば学級の生徒の作品が展示されました。
避難訓練を行いました
今年度3回目の避難訓練を行いました。火災を想定しての訓練となり、真剣に訓練に臨みました。避難通報から避難完了(人員報告完了)まで1分45秒でした。消火器を使用した消火訓練を行ったことや消防署員の方々の講評や説明を大切にして生活していきたいです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/150501/)
読書の秋
図書委員会では、学校司書や担当の先生と協力して図書新聞、ポスター、読書ノートを作成し掲示しています。新書の紹介も含めて読書活動を推進しています。
期末テストがんばっています
2学期締めくくりの期末テストが行われ休み時間も惜しんで勉強に励んでいます。学習の成果が発揮できることを期待したいです。
(朝の学習)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/149730/)
(休み時間の学習)
(朝の学習)
(休み時間の学習)
期末テストに向けて
2学期の中間テスト前の学習から実施している。「教え合い」「学び合い」学習を今回も実施しています。真剣に学習する姿が印象的でした。
球技大会1年生編
球技大会では、仲間を励まし合ったり、応援したりと大きな声を出して元気にプレーしました。1クラスということもあり、クラスを2つのチーム分けて競い合いました。その中で団結できたことは良かったと思います。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/148801/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/148803/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/148805/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/148807/)
球技大会2年生編
文化祭で行われた合唱コンクールを通して学級の仲間の絆が強くなりました。球技大会では、絆を大切に一致団結してがんばりました。これからは内郷二中のリーダーとして活躍できるよう準備をしていきたいです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/148425/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/148427/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/148429/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/148431/)
球技大会3年生編
3年生にとっては最後の行事となる球技大会が行われました。各学級一致団結しがんばりました。すばらしいプレーもめずらしいプレーもみんなで楽しむ3年生の姿が印象的でした。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/148293/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/148295/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/148297/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/148299/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/148301/)
理科の授業を見ていただきました。
いわき市中学校教育研究会理科部会の授業公開が行われ3年生の理科の授業をいわき市内の理科の先生方に参観いただきました。たくさんの先生方の中、緊張することなく堂々と発表できました。これまでの学習の成果が出たようです。
食育講座へのご参加ありがとうございました。
食育講座が行われ、食の大切さについてあらためて実感することができました。今年度も親子ふれあいデ-を通してお弁当づくりなどを行いました。体をつくる大切な食事です。バランスのとれたものを食べて健康で毎日を楽しく活動したいです。保護者の方々にも出席いただきました。ありがとうございました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/147770/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/147772/)
感動のフィナーレ!!
これまでの取り組みがスライドに流れ全員で感動し、全校生でテーマ曲を歌い感激し、達成感と充実感に溢れたフィナーレとなりました。文化祭が成功するまでの努力したこと、協力し合ったこと、助かったこと、楽しかったこと。これからの生活や自己の将来に生かしてほしいです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146609/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146611/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146613/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146615/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146617/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146619/)
ご協力ありがとうございました。
保護者の皆さま、地域の皆さまに協力いただき「特別支援学級、環境委員会合同の活動」「みや誠承太鼓の演舞」を行い文化祭をさらに盛り上げることができました。ありがとうございました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146433/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146435/)
エンディングセレモニーから
実行委員長を中心に企画・運営を行いました。今をブレイク?している人、さらになぞのきゃらを持つ人物も出演。最後は、くず玉で文化祭の大成功を祝いました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146292/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146294/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146296/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146298/)
さすが3年生!!
3年生による「よさこいソーラン」、見事な演舞に多くの感動を与えてくれました。文化祭を大成功に導いたリーダーとしての3年生の活躍はすばらしいです。
内二プライド!!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146035/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146037/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146039/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146041/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146043/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/146045/)
内二プライド!!
3年生の勇姿?
文化祭で3年生による有志の発表がありました。1組、2組それぞれが三太郎をアレンジして披露しました。初めての試みも楽しく工夫して取り組めたようです。
(3年1組)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/145848/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/145850/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/145852/)
(3年2組)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/145854/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/145856/)
(3年1組)
(3年2組)
県新人中学校ソフトテニス大会
女子ソフトテニス部の2ペアが福島市で行われた県新人ソフトテニス大会に出場しました。県の上位レベルのペアと堂々の戦いをしました。これからの活躍がさらに楽しみです。
吹奏楽部演奏と全校イベント
吹奏楽部による演奏が行われました。吹奏楽部員と一緒に先生も参加しました。吹奏楽部が文化祭をさらに盛り上げました。
全校イベントは、生徒会執行部が企画・運営を行い、縦割り班を作り楽しく取り組むことができました。
(吹奏楽部)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/145459/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/145461/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/145463/)
(全校イベント)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/145465/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/145467/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/145469/)
(吹奏楽部)
(全校イベント)
最後の合唱コンクール
中学校最後の合唱コンクールに臨んだ3年生。それぞれの思いを胸に、仲間や担任の先生と気持ちを一つにして歌うことができました。この感激を進路実現や将来に生かしてほしいです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/115245/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/115247/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/115249/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/115251/)
心に響く歌声、感動の合唱コンクール
クラス一丸となって歌った合唱は、多くの方に感動を届けることができました。さらに昼休みや放課後一生懸命に練習した成果を披露できました。
(2年生)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/115598/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/115600/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/115602/)
(1年生)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/115604/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/115606/)
(2年生)
(1年生)
文化祭 体験活動発表
体験活動の成果を各学年発表しました。それぞれが工夫を凝らし、ダンスあり、演技あり、生徒の生き生きとした活動を披露できました。
(1年生)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/140402/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/140404/)
(2年生)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/140406/)
(3年生)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/533/140410/)
(1年生)
(2年生)
(3年生)
学校の連絡先
〒973-8407
いわき市内郷宮町金坂114番地
TEL 0246-26-3521
FAX 0246-26-4006
QRコード
アクセスカウンター
5
3
9
1
1
4