いわき市立内郷第二中学校
こんなことがありました。
2015年5月の記事一覧
第2回生徒会専門委員会
5月29日(金)、第2回専門委員会を行いました。
今回は、4・5月の活動内容の反省と6・7月の活動内容の確認でした。
過日行われた生徒会総会での質問や提案などについても、話し合いが行われました。
今回は、4・5月の活動内容の反省と6・7月の活動内容の確認でした。
過日行われた生徒会総会での質問や提案などについても、話し合いが行われました。
オーガニックコットン栽培
5月29日(金)、ザ・ピープルの事務局長さんの協力を得て、オーガニックコットンの苗植えを行いました。本校では、環境教育という観点から、ふくしまオーガニックコットンプロジェクトに参加しました。綿は日常の色々なところで使用されていますが、直接栽培する機会はほとんどありません。今回の取り組みを通して、生徒たちがさまざま事を学ぶ機会にしたいと考えています。今後、環境委員で育てていきます。
市中体連陸上大会報告 2日目
本日、5月27日(水)も全力で競技に臨みました。
一人ひとりが競技に、そして応援に全力を尽くすという経験を通して、成長できたようです。
共通走り幅跳び 5位 粟野くん(県大会出場)
1年1500m男子 6位 須藤くん
1年1500m女子 6位 鈴木さん
低学年400mR 7位 林くん 小松くん 半谷くん 鈴木くん 粟野くん
2年100m 準決勝進出 林くん
一人ひとりが競技に、そして応援に全力を尽くすという経験を通して、成長できたようです。
共通走り幅跳び 5位 粟野くん(県大会出場)
1年1500m男子 6位 須藤くん
1年1500m女子 6位 鈴木さん
低学年400mR 7位 林くん 小松くん 半谷くん 鈴木くん 粟野くん
2年100m 準決勝進出 林くん
市中体連陸上大会報告 1日目
5月26日(火)、市中体連陸上大会に参加しました。
素晴らしい天候の中、選手たちは全力を尽くし、競技することができました。
また、仲間をしっかり応援することができ、チームの力を感じることができました。
1年100m 第5位 鈴木くん(県大会出場)
1年1500m 決勝進出 須藤くん
低学年400mR 決勝進出 林くん 小松くん 半谷くん
鈴木くん 粟野くん
素晴らしい天候の中、選手たちは全力を尽くし、競技することができました。
また、仲間をしっかり応援することができ、チームの力を感じることができました。
1年100m 第5位 鈴木くん(県大会出場)
1年1500m 決勝進出 須藤くん
低学年400mR 決勝進出 林くん 小松くん 半谷くん
鈴木くん 粟野くん
市中体連陸上大会
本日、5月26日(火)と明日27日(水)は、市中体連陸上大会となります。
今朝、6時15分、21名の生徒が、いわき陸上競技場に向けて、元気に出発していきました。
今朝、6時15分、21名の生徒が、いわき陸上競技場に向けて、元気に出発していきました。
市中体連陸上大会壮行会
5月22日(金)の6校時に、中体連陸上大会の壮行会を実施しました。
特設陸上部は、大会に向け、朝早くから真剣に練習に取り組み、あいさつも素晴らしいものがあります。
壮行会では、内郷二中の代表としての覚悟を持ち、自分の力を出し切るよう、教職員、全校生徒で激励しました。
特設陸上部は、大会に向け、朝早くから真剣に練習に取り組み、あいさつも素晴らしいものがあります。
壮行会では、内郷二中の代表としての覚悟を持ち、自分の力を出し切るよう、教職員、全校生徒で激励しました。
中間テストを実施しました
5月22日(金)、第1学期中間テストを実施しました。
1年生にとっては、中学校に入学して初めての定期テストということもあり、緊張感を持って真剣に取り組んでいました。
また、3年生にとっては、高校受験を改めて意識する機会となったと思います。
1年生にとっては、中学校に入学して初めての定期テストということもあり、緊張感を持って真剣に取り組んでいました。
また、3年生にとっては、高校受験を改めて意識する機会となったと思います。
PTA委員総会開催
5月19日(火)18:30から、PTA委員総会を開催しました。
文化、補導、母親、厚生の4つの専門委員会に分かれ、役員を選出し、重点目標、活動計画について、熱心に協議を行いました。
保護者と教職員が一体となって、生徒の健全育成のため活動することが確認できました。
文化、補導、母親、厚生の4つの専門委員会に分かれ、役員を選出し、重点目標、活動計画について、熱心に協議を行いました。
保護者と教職員が一体となって、生徒の健全育成のため活動することが確認できました。
英語の授業楽しんでいます
ALTの先生と英語の授業を楽しんでいます。
1年生では、授業の導入として、Are you~? の文型を活用したインタビューゲームを行いました。友達同士だけでなく、進んでALTの先生と会話する姿が見られます。
本当に、英語の授業を楽しんでいます。
Are you thirteen ? No Are you a sumo fun ? Yes Are you …
1年生では、授業の導入として、Are you~? の文型を活用したインタビューゲームを行いました。友達同士だけでなく、進んでALTの先生と会話する姿が見られます。
本当に、英語の授業を楽しんでいます。
Are you thirteen ? No Are you a sumo fun ? Yes Are you …
2年生遠足の報告
2年生は、5月12日(火)、会津若松市内で、班別自主研修を行いました。
来年の修学旅行の事前学習として、班別研修の計画の仕方や役割分担による責任ある行動などの実践の機会とすることができました。
会津の歴史と文化に触れるとともに、さまざまな活動をとおし、今後の学校生活に役立つ体験とすることができました。
来年の修学旅行の事前学習として、班別研修の計画の仕方や役割分担による責任ある行動などの実践の機会とすることができました。
会津の歴史と文化に触れるとともに、さまざまな活動をとおし、今後の学校生活に役立つ体験とすることができました。
1年生遠足の報告
1年生は、5月12日(火)、アクアマリンふくしまで館内学習を行いました。
「命」をテーマに、つり・調理体験、そして釣った魚を唐揚げにしていただきました。
午後は、水族館の裏側見学としてのバックヤードツアー、蛇の目ビーチでの水遊びなど、とても楽しい時間を過ごすことができました。
遠足をとおし、生徒同士の親しさが増したようです。
「命」をテーマに、つり・調理体験、そして釣った魚を唐揚げにしていただきました。
午後は、水族館の裏側見学としてのバックヤードツアー、蛇の目ビーチでの水遊びなど、とても楽しい時間を過ごすことができました。
遠足をとおし、生徒同士の親しさが増したようです。
修学旅行隊からの報告 3日目 その4
福島空港に到着し、パイロットとキャビンアテンダントの方たちと記念撮影をしました。
予定より5分早く、学校に帰校することができました。
生徒一人ひとりが、修学旅行の目的を理解し、集団行動のルールを守ったため、スムーズに旅行を進めることができました。
旅行を成功させるにあたり、ご協力いただいた、添乗員さん、バスの運転手さん、ホテル・見学施設の関係の方々、保護者の皆様に感謝申し上げます。
修学旅行の解散式では、最後に実行委員、班長、副班長、生徒一人ひとりに拍手をおくり、修学旅行隊を解散いたしました。
予定より5分早く、学校に帰校することができました。
生徒一人ひとりが、修学旅行の目的を理解し、集団行動のルールを守ったため、スムーズに旅行を進めることができました。
旅行を成功させるにあたり、ご協力いただいた、添乗員さん、バスの運転手さん、ホテル・見学施設の関係の方々、保護者の皆様に感謝申し上げます。
修学旅行の解散式では、最後に実行委員、班長、副班長、生徒一人ひとりに拍手をおくり、修学旅行隊を解散いたしました。
修学旅行隊からの報告 3日目 その3
大阪、伊丹空港を予定通り、11時に離陸しました。
福島空港到着は、12時05分の予定です。
福島空港到着は、12時05分の予定です。
修学旅行隊からの報告 3日目 その2
修学旅行、最後の見学地、大阪城に来ています。
この後、伊丹空港から福島空港まで飛行機を利用して、バスで学校まで戻ります。
予定通り、帰校できそうです。
この後、伊丹空港から福島空港まで飛行機を利用して、バスで学校まで戻ります。
予定通り、帰校できそうです。
修学旅行隊からの報告 3日目
朝食は和食でした。おいしくいただきました。
多少2日間の疲れは見られますが、体調の悪い生徒はいません。
多少2日間の疲れは見られますが、体調の悪い生徒はいません。
修学旅行隊からの報告 2日目 その2
予定通り、班別自主研修を終えホテルに戻り、レストランでおいしい夕食をいただきました。
その後、各部屋に戻り、友達どうし話をしたり、トランプなどをして楽しく過ごしたようです。
修学旅行隊からの報告 2日目
本日、修学旅行2日目、天候に恵まれ、暑いぐらいの中での班別自主研修となりました。
金閣寺をスタートし、清水寺までの6時間30分、班ごとの計画にしたがい、歴史・文化施設の見学や体験活動など、充実した時間を過ごすことができました。
修学旅行隊からの報告
修学旅行2日目、朝は全員元気で朝食を食べました。9時に京都駅に到着後、金閣寺に移動し、班別自主研修をスタートしました。
昨日のUSJは雨が降っていましたが、生徒たちはグループごとに楽しめたようです。生徒たちの様子をご覧ください。
昨日のUSJは雨が降っていましたが、生徒たちはグループごとに楽しめたようです。生徒たちの様子をご覧ください。
学校の連絡先
〒973-8407
いわき市内郷宮町金坂114番地
TEL 0246-26-3521
FAX 0246-26-4006
QRコード
アクセスカウンター
5
3
7
0
8
8