2015年9月の記事一覧 2015年9月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年2月 (3) 2025年1月 (5) 2024年12月 (12) 2024年11月 (10) 2024年10月 (25) 2024年9月 (7) 2024年8月 (3) 2024年7月 (5) 2024年6月 (5) 2024年5月 (10) 2024年4月 (7) 2024年3月 (7) 2024年2月 (9) 2024年1月 (10) 2023年12月 (7) 2023年11月 (11) 2023年10月 (12) 2023年9月 (10) 2023年8月 (4) 2023年7月 (7) 2023年6月 (18) 2023年5月 (24) 2023年4月 (21) 2023年3月 (8) 2023年2月 (8) 2023年1月 (7) 2022年12月 (7) 2022年11月 (10) 2022年10月 (21) 2022年9月 (11) 2022年8月 (2) 2022年7月 (3) 2022年6月 (11) 2022年5月 (10) 2022年4月 (11) 2022年3月 (14) 2022年2月 (11) 2022年1月 (8) 2021年12月 (11) 2021年11月 (15) 2021年10月 (18) 2021年9月 (15) 2021年8月 (3) 2021年7月 (13) 2021年6月 (14) 2021年5月 (11) 2021年4月 (14) 2021年3月 (21) 2021年2月 (17) 2021年1月 (18) 2020年12月 (21) 2020年11月 (21) 2020年10月 (26) 2020年9月 (24) 2020年8月 (7) 2020年7月 (25) 2020年6月 (28) 2020年5月 (15) 2020年4月 (16) 2020年3月 (16) 2020年2月 (21) 2020年1月 (25) 2019年12月 (19) 2019年11月 (29) 2019年10月 (25) 2019年9月 (27) 2019年8月 (9) 2019年7月 (17) 2019年6月 (21) 2019年5月 (23) 2019年4月 (10) 2019年3月 (21) 2019年2月 (30) 2019年1月 (23) 2018年12月 (19) 2018年11月 (37) 2018年10月 (29) 2018年9月 (33) 2018年8月 (8) 2018年7月 (20) 2018年6月 (33) 2018年5月 (23) 2018年4月 (13) 2018年3月 (8) 2018年2月 (27) 2018年1月 (24) 2017年12月 (26) 2017年11月 (31) 2017年10月 (27) 2017年9月 (33) 2017年8月 (9) 2017年7月 (18) 2017年6月 (35) 2017年5月 (28) 2017年4月 (25) 2017年3月 (49) 2017年2月 (57) 2017年1月 (67) 2016年12月 (48) 2016年11月 (65) 2016年10月 (58) 2016年9月 (62) 2016年8月 (15) 2016年7月 (39) 2016年6月 (66) 2016年5月 (60) 2016年4月 (50) 2016年3月 (55) 2016年2月 (62) 2016年1月 (49) 2015年12月 (44) 2015年11月 (60) 2015年10月 (74) 2015年9月 (53) 2015年8月 (17) 2015年7月 (52) 2015年6月 (68) 2015年5月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 今日のひとコマ 投稿日時 : 2015/09/30 e67-サイト管理者 給食の様子です。1年生です。2年生です。3年生の算数「はしたの大きさを表し方を考えよう」です。デジタル教科書を使って学習しました。3年生は、10月9日に外部講師の先生をお招きし、算数の授業研究会を行う予定です。4年生の算数「わり算の性質をみつけよう」です。自分の意見を分かりやすく発表しました。 123456789 »
今日のひとコマ 投稿日時 : 2015/09/30 e67-サイト管理者 給食の様子です。1年生です。2年生です。3年生の算数「はしたの大きさを表し方を考えよう」です。デジタル教科書を使って学習しました。3年生は、10月9日に外部講師の先生をお招きし、算数の授業研究会を行う予定です。4年生の算数「わり算の性質をみつけよう」です。自分の意見を分かりやすく発表しました。