こんなことがありました

2021年11月の記事一覧

今日の夏井っ子

寒い朝でしたが、夏井っ子は元気でした。明日から12月です。

2学期の学習のまとめに力をいれていきたいと思います。

修学旅行 その7

バスは阿武隈高原SAを出て、予定通りいわきにむかっています。寒さはありましたが、雨もほとんど降りませんでした。バスの中でも盛り上がって楽しい旅行となっています。

 お迎えは、混雑が予想されますので、安全に気をつけてお願いいたします。校庭も解放しますのでご利用ください。

修学旅行 その2

雪景色に歓声があがっています。

安達太良山の雪景色。

残念ながら磐梯山は雲の中でした。

もうすぐ若松市内へ到着します。

今日の夏井っ子3(歯科指導)

今日は2年生の歯科指導でした。

染め出しをして自分の歯のどこが赤いか観察しています。

(赤く染まった所は、よくみがけていない場所)

正しい磨き方を先生に習って、仕上げていました。

 

明日は、6年生が修学旅行で校長が引率します。お天気が心配ですが、

温かい格好で楽しく過ごしたいと思います。(6年生は、くつ下のかえをお忘れなく!)

磐梯山周辺の雪景色が楽しみですが、事故がないように帰ってきたいと思います。

HPも可能な限り校外から更新したいと思います。

 

今日の夏井っ子2(カルロ先生と)

 

本校2回目で、カルロ先生がいらっしゃいました。

6年生は簡単な英語で自己紹介や学校施設等を紹介していました。(プレゼンテーション付き)

3年生は、形の学習をしました。元気いっぱいの声が響いていました。

トライアングル、レクタングル、スクエア!どんな形は、お子さんに聞いてみて下さいね。

1年生も元気いっぱいで感想発表をしていました。

 

今日の夏井っ子3(読書活動)

本日は司書の先生がいらしてくださいました。

1年生に読み聞かせをしている様子です。みんなお話に聞き入っていました。

読書は、児童期の脳の発達に大変密接に関わっているそうです。(20日土曜日のPTA研修会、東北大学の川島教授の講話より)ICTの活用と同時進行で読書活動に力を入れて行こうと考えています。

大人が昔話を読み返すと子どもの頃は気づかなかった感覚で読めます。(学びも多いです)

ぜひ、お子さんと一緒にご家庭でも本を読む時間をとるなどして、豊かな時間を過ごしてみてはいかがでしょう。オススメです!

今日の夏井っ子2(歯科指導)

11月は歯科指導月間です。本校でも「歯を守る」指導を行っています。

5年生が自分の歯を鏡で注意深く観察していました。

 

むし歯は、そのままにしておいてもよくなりません!ふだんからのケアが大事になります。

むし歯のある人は、はやく治療して口の中を健康に保つようにしましょう。

むし歯のない人は、すばらしいですね。今後も維持できるように努めましょう!

今日の夏井っ子(磐梯山は雪)

寒い朝でした。磐梯中の校長先生から写真が送られてきましたので紹介します。

下が今朝の磐梯町の「雪」の様子です。さすが磐梯山のお膝元。

福島県は改めて広いなと感じます。

今週金曜日に6年生が会津方面に修学旅行で出かけますが、若松市内には雪は積もっていないそうですので、少し安心しました。

 マラソンするには絶好の季節とも言えます。寒さに負けずに心と身体をきたえましょう!

PTA本部役員会

 本日PTA本部役員会を開催しました。今後の活動予定や3学期の授業参観等について話し合いました。本部役員の皆様には雨天の中、おいでいただきましてありがとうございました!

今日の夏井っ子2(雨の日の休み時間)

雨の日の休み時間の様子を見てきました。

それぞれの学級でお絵かきや読書、ゲームなど楽しく過ごしていました。

中には、係りの仕事をしている子やクラブ活動の予定をお知らせしている子など。

授業とはひと味違う表情が見られました。

明日は、祝日(勤労感謝の日)でお休みです。

交通事故などに注意して晩秋の一日をお過ごし下さい。

今日の夏井っ子(夏井っ子 本を読む)

週明けのお天気は、冷たい雨の朝となりました。

かぜなどひかないように注意したいですね。

今朝は、みんな読書タイムで本に没頭していました。

土曜日に開催されたPTAの研修会でも東北大学の川島教授(脳トレの発案者)が、

「読書は、脳にいいです!」と力説していました。

これまで以上に読書活動に力を入れていきたいと思います。

ご家庭でも読み聞かせなど、本に接する機会を増やしてみて下さい。