こんなことがありました

2021年9月の記事一覧

今日の夏井っ子 2

今日の給食は、

 コッペパン、牛乳、小魚、ビーンズシチューでした。

明日は、ふれあい弁当デーです。

早起きが大変ですが、家族で楽しみながら作れるといいですね。

来週10月4日(月)からは、通常の給食にもどります。

スープなどの配膳は、担任か学校職員が行います。

今から楽しみですね。

秋の交通安全運動実施中です!

今朝、横断歩道で交通指導をしていると、赤信号にもかかわらず車が突っ込んできました。(歩行者用信号は青になっていた)

急ブレーキをかけた車が横断歩道を渡ろうとしていた子どもたちの目の前で止まりました。

見守り隊や保護者の方々、子どもたちとともに、目の前で交通事故になってもおかしくない状況を見ました。

「十分に気をつけている」つもりでしたが、もし巻き込まれたらと考えるとぞっとします。

早速子どもたちには、登下校での交通ルールを守ること、守っていても事故が起きることがあること、「□□かもしれないという危険察知」、自分の命や周りの人の命を大事にすることなどを話ました。(ズームにて)

現在いわき市では、運動期間中ですが、いたましい死亡事故が多発しています。

うっかりではすまされません。たったひとつの命です。

大人も車の運転を注意しなければなりません。

見守り隊の皆様、保護者の皆様、今後とも見守り活動へのご協力をよろしくお願いいたします。また、ご家庭でも交通安全、交通事故防止についてじっくりと話してみてください。

 

今日の夏井っ子

 朝から秋晴のよい天気となりました。

 子どもたちは気持ちよく学習に励んでいます。

 

太陽とかげの関係を観察しているようですね。

タブレットのドリルパークで自分にあったペースで問題を解いています。

過去形(~しました)の英語を使って、自分の生活を表現していました。

○○へ行った。○○を食べた。○○で楽しんだ。○○だった。こんな感じです。

今日の夏井っ子2

菅波の登校の様子です。稲穂が実る田んぼをぬって元気に歩いています。

台風が近づいています。児童の安全確保のために、予定を変更する場合があります。

緊急の場合は、安全安心メールで連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。

お友達と感想文を交換して読んでいます。うれしそうですね。

美しいフォームで跳んでいますね。

校庭でけがをしないように、みんなで石ころを拾っています。

3年生です。これは何をしているのかな?

今日の夏井っ子

今日の給食は、

 コッペパン型バターロール、牛乳、ココア、ポトフ、チーズかまぼこ でした。

甘いココアを牛乳に上手に溶かして飲んでいました。

※10月1日(金)は、ふれあい弁当デーです。ご注意ください。

 明日は、9月最終日。簡易給食も最後になります。

昨日10月の献立表を配付しましたので、ご確認ください。

10月1日(金)は、「ふれあい弁当デー」ですので、確認準備をお願いいたします。

4日からの通常給食のスープ等の配膳は感染対策を講じるために、しばらくの間担任と学校職員で行う予定です。

今日の夏井っ子2

今日の給食は、

 メロンパン、牛乳、ホワイトシチュー、みそだいず でした。

見た目がシンプルでしたが、メロンパンとシチューの相性もよく、おいしくいただきました。

今日の夏井っ子

 新田に行ってきました。「ドーン、ドーン」と波の音が聞こえてきました。改めて海が近いことを感じました。

 週末にかけて台風の接近が心配されています。

 ご家庭でも危機管理の意識を高くして、台風に備えましょう。

今日の夏井っ子3(桶売小と)

 5年生が桶売小学校とのオンライン授業を体験しました。

 お互いの自己紹介や学校紹介をして、楽しい時間を過ごしました。

 つながったときは、みんな大喜びで歓声があがりました。

 他校との交流がなかなかできないコロナ禍です。今回の体験は、大変有意義な時間となりました。

 今から次回が楽しみです。桶売小学校の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 今後ともよろしくお願いいたします!

今日の夏井っ子2

今日の給食は、

 ナン、牛乳、チーズ、キーマカレー、レモンゼリーでした。

ナンをカレーにつけて上手に食べていました。

10月の献立は分かり次第お知らせします。

※ナマステ namaste おはよう こんにちは こんばんは さようなら などの意味を表します。

 インドやネパールで使われるあいさつ 

今日の夏井っ子

 9月も最終週となりました。ずいぶんと秋めいてきましたね。

 何をするにも大変よい季節になっています。

 学習、運動、読書など一生懸命取り組む姿が見られます。

 

今日の夏井っ子2

 今日の給食は、

  黒糖パン、牛乳、だいずのミネストローネ、うまかってん(こざかな)でした。

 10月1日(金)から通常の給食に戻る予定です。今から楽しみです。

(詳しい内容は、分かり次第お知らせいます。)

 

 本日、学校だよりを配付しました。HP内にもアップしましたのでご覧下さい。なつい22号(9月24日).pdf

秋の交通安全運動実施中です。交通事故に気をつけて楽しい休日をお過ごし下さい。

今日の夏井っ子

 先日未明の雷はすごかったですね。身の危険を感じるレベルだったと思います。

 日々、防災の意識をもって過ごす必要性を感じました。

 

 今日は朝の様子をご紹介します。朝自習をするクラス、朝の会で係りのお知らせをするクラスなどが見られました。

 特に、スピーチをする児童がいたクラスでは、「昨日はお墓参りに行きました」「(新聞から~幼児が虐待されたことを知ってショックでした」などの話が出され、それに対しての質問や感想が聞き手側から出ていました。

 地道な日々の発表体験が、普段の生活へむける視点を与え、子どもたちの思考力、判断力、表現力の育成に役立っています。

授業研究会

 今日は、ICT活用をメインにした授業研究会を開催しました。

 福島大学の坂本篤史先生をご指導に招き、1年生の算数の授業を見ていただきました。

 参観した先生方からは、「本当に1年生ですか?」と聞かれるくらい、タブレットの操作に慣れていて驚かれました。

 授業では、大きさの違う動物を並べ替えながら、どの動物が一番多いかを見つけます。

 また、並べ替える時に、なにが大切かを考えながらタブレットを使って整理していきました。

 

 授業後は、職員同士がポイントを絞って協議しました。いわき教育事務所や市教委の先生方からもアドバイスをいただきました。

 最後に、坂本先生からご指導をいただき、今後の研究の方向性がより明確になってきました。

 今後も、保護者の皆様のご理解を頂きながら、タブレットの安全な活用を基本にして、これからの時代にたくましく生きていく力を育てられるよう努めてまいります。

 

 ご指導いただきました坂本先生はじめ、ご参加いただきました先生方には深く感謝申し上げます。ありがとうございました。今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。

今日の夏井っ子2

今日の給食は、

 コッペパン、牛乳、いちご&マーガリン、ささかま、カレースープ でした。

明日は、秋分の日ですね。みなさんにとって楽しい一日なりますように。

(秋の交通安全運動実施中。市内で死亡事故も発生しております。交通事故やけが、感染防止に注意しましょう。)

今日の夏井っ子2

今日の給食は、

コッペパン、牛乳、小魚、じゃがいものベーコン煮、そしてミルメーク(バナナ)でした。

明日は、授業研究会のため、全校児童下校時刻が13時50分となります。

なわとびです。みんなそれぞれのレベルで地道にがんばってます!

くすの木の下で飲む水は、特においしいね。おつかれさまでした。

今日の夏井っ子

 今日はお天気にも恵まれ、運動すると汗をかくほどでした。

  今夜は十五夜ですね。6年生がススキなどを生けてくれました。

 きれいな満月が見られるといいなと思います。

 朝晩は大変涼しくなってきていますので、かぜなどひかないように十分注意して下さいね。

朝の読書、タブレット端末の活用など夏井小は朝から集中力が高まっています。

今日の夏井っ子2

今日の給食は、

 牛乳、チーズかまぼこ、そして、醤油ラーメン(中華麺、ラーメンスープ)!

 「待ってました」の声が聞こえてきそうな子どもたちのうれしそうな顔

 目を閉じて「う、うまい」の表情 

 おいしいものは、人を幸せにするんですね。

今日の夏井っ子

 本日、学校だよりを配付しましたのでご覧下さい。なつい21号(9月17日).pdf

 来週水曜日9月22日は、授業研究会のため、一斉下校(5校時13時50分)とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

 6年生が先行してタブレットの持ち帰りを行っています。他の学年は、6年生の実践を受けまして段階的に進めていきたいと考えています。

 

 先日、東京都の公立小学校でタブレットの書き込みが原因とみられるいじめがあり、女子児童がなくなるという痛ましい事案が明らかになりました。
 なぜ、自ら命を絶つに至ってしまったのか。


 タブレットを配ったからでしょうか。推測しやすいパスワードのせいでしょうか。いろいろな報道が飛び交い、タブレット不要論まで出ているようです。


 子どもたちを含めて、私たちはSNSをはじめ情報化社会の中で生きています。
 いじめになりそうになった時、どう行動すればいいのか
 いじめを見つけたときは、どう対応すればいいのか
 もし、いじめにあったときは、どうすればいいのか。誰に相談すれば・・・
 つい、ひどい言葉を相手に浴びせてしまったら・・・
 自分の思いが正確に伝えるためには、どう言葉を選べばよいのか

 一人だと冷静になれるけど、みんなといるとつい調子に乗ってしまう、そんな場合は
 
 

 夏井の子は、みんな優しくて素直な子ばかりです。その笑顔に元気をもらう毎日です。

 この子どもたちにどんな力を育てていくべきか。
 夏井小学校では、「こうしなさい」と押しつけるのではなく、子どもたちと一緒に考え、課題を解決していきたいと考えています。

 ご家庭でも子どもたちと一緒にその都度立ち止まって考えてみてはいかがでしょうか。

※なお、ご家庭で気になることがありましたら、いつでも学校へご相談ください。

今日の夏井っ子2

今日の給食は、

 黒糖パン、牛乳、レアチーズ(ストロベリー)、小魚、肉団子と春雨のスープでした。

 明日は、しょうゆラーメンです。

 しばらくパン食が続いているので、みんな今からとても楽しみにしています。