夏井小学校
夏井小学校
2019年12月の記事一覧
青少年健全育成標語 表彰式
青少年育成市民会議夏井支部主催で、本校5年生が応募した標語の表彰式を本校で行いました。19名が応募した中の次の5作品が、夏井公民館入り口の掲示板に掲示することになります。
○「思いやり 人と人とを つなぐ橋」
○「笑い声 響く教室 すてきだね」
○「ありがとう 心にひびく 心地好さ」
○「笑顔とね やさしい心 わすれずに」
○「心にも きっとあるよね 思いやり」
ジュニアエコノミーカレッジinいわき グランプリ賞
本校6年生の5人組が、「ジュニアエコノミーカレッジinいわき」において グランプリ賞を受賞しました。
5人で会社を作りイトーヨーカドーに出店し、自分たちで作ったものを販売し、得た利益からいわき市に税金を支払ったそうです。
本日の終業式の後に、5人の功績について紹介してもらいました。
いろいろなことに挑戦しようという気持ちが素晴らしいと思います。本校からこのような子どもたちが出たことをとても誇りに思います。
1年生が、冬休みの生活について説明しました
1年生が、冬休みの生活について説明してくれました。
1年生が発表してくれたことを意識して、事故のないように生活してほしいと思います。
終業式 ~校長より3つのお願い~
明日から、冬休みになります。14日間という短い期間ですが、一日一日を大切に過ごすために、次の三つのことを終業式でお話ししました。
①「14日間を有効に過ごしましょう」
自分で休み中の計画を作り、正月遊びをしたり、年賀状を書いたり、家族での行事をもったりと、冬休みにしかできない体験をたくさんしてほしいと思います。
②「家族の一員として、進んでお手伝いをしましょう」
年末から正月にかけて、家の片づけをしたり,お客様がお見えになったりと、お家の人は大変忙しくなります。できるお手伝いをしてくれるとお家の人は大変助かります。弟や妹の世話をしたり、自分の部屋を片づけたり、テーブルを拭いたり、短い時間でできることを継続して行いましょう。お手伝いを通して、お家の人から、学校では学べない生活の知恵なども学んでほしいと思います。
③「自分の命や健康は自分で守りましょう」
知らない人に声をかけられても、絶対について行ってはだめです。また、自転車での事故や飛び出し事故は命に関わります。交通ルールを守り絶対に事故に遭わないように気をつけましょう。「うがい・手洗い・早寝・早起き」など健康にも気を付け元気に過ごしましょう。
1月8日(水)の始業式に全員が元気に登校できることを楽しみにしています。
終業式 ~二学期の反省と冬休みの抱負~
終業式で代表児童(1,3,5年)が、「二学期の反省と冬休みの抱負」について発表しました。二学期頑張ったことや反省点、冬休みにやりたいこと頑張ることなどを立派に発表しました。
愛校清掃
二学期もいよいよ明日で終了となります。
今日は、二学期間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて、全校児童で愛校清掃を行いました。普段やれないところまで隅々お掃除してくれました。
6年生 体育授業
6年生は体育の授業でソフトボールをやっていました。
くすのきスポ少の子たちはさすがです!
2年生 かけ算九九
2年生はかけ算九九の規則性についてみんなで考えていました。
代表が黒板に出て説明していました。
3年生 理科の実験
3年生は、風で車を動かす実験をしていました。
それぞれの車にうちわで風を当て誰が速く遠くまで動かせるかを競っていました。
優勝したのは誰かな?
大休憩
今日は大休憩が30分あり、子どもたちは大喜びで遊んでいました。
砂のケーキができあがりました!おいしそうなケーキです!砂で描いたかわいい絵も
4年生はみんなでタグラグビーをしていました。
1年生 お楽しみ会
1年生はお楽しみ会でフルーツバスケットをしていました。
みんなで楽しく盛り上がっていました。
爽やかな朝
今日は、雲ひとつない爽やかな朝です。
校庭では、子どもたちがいつものようにランニング!
二学期も残すところあと3日です。今のところインフルエンザも出ていません。
子どもたちは元気に生活しています。
5年生 体育
先生が指示しなくても、時間になったら整列し、係が前に出て、準備運動をしっかり行っていました。
大休憩
縄跳びを行う姿が見られるようになってきました。
朝の様子
いわき市小・中学生版画展へ出品
2年生から6年生までの作品を「いわき市小・中学生版画展」へ出品しました。
※1年生については、制作にかかる時間等、子どもたちの負担を考えて出品していません。
この作品は、来年1月5日(日)~1月26日(日)の期間、いわき市立美術館に展示されます。是非ご覧下さい。
<2年生の作品>
<3年生の作品>
<4年生の作品>
<5年生の作品>
<6年生の作品>
1年生 本を借りに
今日は、学校司書の長澤先生が来てくれる日です。
早速、1年生は、図書室で読みたい本を探しへ!
読みたい本は見つかったかな? たくさん本を読んで下さい!
3年生 体育
3年生は、体育でミニサッカーをやっていました。
ジェームズ先生 メリー・クリスマス
ジェームズ先生が大きな靴下を持って、サンタさん帽子をかぶり、クリスマス風の授業をしていました。
クリスマスが楽しみです!
大休憩
みんな仲良く、楽しそうに遊んでいました。
朝の様子
今日も頑張っています!
まだ、インフルエンザは出ていません。
「朝のランニングで病気に負けない身体づくりを!」と願っています。
2年生へ 青山ガーデンフラワーさんから素敵なプレゼント!
2年生が町探検で青山ガーデンフラワーさんへ訪問し、子どもたちがお礼の手紙を書いて届けたところ、青山ガーデンフラワーさんから素敵なフラワーアレンジメントをいただきました。子どもたちも喜ぶと思います。
ちょうど、子どもたちが「青山ガーデンフラワー新聞」を作成したところだったので、それを見ていただきました。子どもたちにとってとてもよい学習になりました。ありがとうございました。
5年生もタブレット学習
5年生も、タブレットを使った学習をしました。電子ペンを使いこなし上手に絵や文字を描いていました。
3年生 タブレットを使った学習
タブレットで、冬をテーマにした絵を描いていました。
みんな上手です!できあがったものを先生のタブレットに送って、みんなで見合いながら何について描いたか交流しました。
冬と言えば、「焼き芋」おいしそー!
2年生 町たんけんのまとめ
2年生は、先日行ってきた町たんけんのまとめをしていました。
夏井の町へ出て分かったことなどを各自まとめて、見やすく並べていました。
大休憩
特別日課のため、大休憩が15分しかないのですが、子どもたちは元気に遊んでいます。
大休憩の始まりとともに、校庭へ猛ダッシュ!
1年生 タブレットで学習
今日は、ICTサポーターの鈴木先生が来て、担任の先生と授業に入り、子どもたちにタブレットを使った授業の支援をしてくれています。
1年生も、タブレットの使用にだいぶ慣れてきたようです。
朝の様子
寒さの厳しい朝ですが、雲ひとつなく清々しい朝です。
子どもたちは、いつものように朝、校庭に出てランニングをしています。
早いもので、今学期の登校日も残すところあと7日です。
今のところインフルエンザも出ず子どもたちは元気に生活しています。
「いいね くすの木」始まりました
代表委員会の考案で「いいね くすの木」を始めました。
いいことをしてくれたお友達がくすの木の葉になって貼られていきます。
やさしさの輪が広がって、くすの木の葉がいっぱいになることを期待します。
図書室はクリスマス
図書室がクリスマス風に模様替えです。
わくわくするような図書室で、たくさん本を読んでほしいと思います。
<貸し出し人気図書ベスト3>
テストに真剣に取り組んでいます
二学期もまとめの時期です。
学んだことがどれだけ定着しているか、確認のテストです。
みんな頑張って下さい!
<4年生>
<3年生>
<2年生>
今朝の様子
いつも一番最初に校庭に出て走っている子たちです。
今年度、校庭を200周以上走っているそうです。体力もだいぶついてきたようです!
6年生 英語検定(GTEC)実施
いわき市で藤間中学区の小中学校が指定を受け、本校6年児童がGTECを受験しました。英語の検定を受検するのは本校児童も初めてかと思いますが、ヘッドフォンを付けタブレットに向かい真剣に取り組んでいました。結果が出るのは来年3月だそうですが、結果を基に小中で連携しながら今後の英語指導に活かしてまいります。
朝の様子
6年生全員で卒業アルバム記念写真撮影
夏井小のシンボルである「くすの木」の前で、6年生全員の卒業アルバム記念写真を撮影しました。少しずつ卒業を意識してくる時期となるのを感じます。
夏井くすの木スポーツ少年団創立40周年記念品
夏井くすの木スポーツ少年団創立40周年記念として、本校に55インチテレビを寄贈していただきました。子どもたちの教育のために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
また、テレビスタンドは平成24年度に購入しもので、車輪の取り付け部分が壊れて使えない状態でしたが、専門技能をお持ちの保護者が溶接修理して下さいました。ありがとうございました。
大休憩中の図書室
図書室では、本を借りに来た子たちがたくさんいました。
おもしろい本がたくさんありますよ!
たくさん本を読んで下さいね!
朝のランニング
毎朝、体育委員が校庭を整備してくれています。
校外子ども会
8つのそれぞれの地区に分かれて、校外子ども会を行いました。
班長を中心に、二学期の登下校の反省や危険箇所の再確認などを行いました。
いわき地区児童作文コンクール賞状伝達
いわき地区児童作文コンクール入賞者に賞状を伝達しました。
業間体育の後の自由遊び
元気に遊んでいます。
一輪車、頑張ってます。
雪虫がいたよ!
業間体育
みんな一生懸命走っています!
親子読書へのご協力ありがとうございました!
親子読書での感想をいただきました。
お忙しい中、ご協力大変ありがとうございました。
これをきっかけに読書が好きになる子が増えてくれることを期待します。
今朝も自主的に運動
持久走記録会は終わりましたが、今朝も自主的に外に出て運動し、体力向上に努めている子がいました。今回の持久走記録会がきっかけとなり頑張る子が増えたようです。
5,6年生 持久走記録会
5,6年生の持久走記録会が行われました。
6年生にとっては、最初で最後の持久走記録会でしたが、後輩たちに精一杯走る姿を見せてくれました。5,6年生ともに、自分がどこまでできるのか試す良い機会となりました。
応援していただいた地域・保護者の皆様ありがとうございました。
今回、事前指導会から子どもたちの指導に携わっていただきました鵜沼先生、大変ありがとうございました。子どもたちにとって大変良い機会となりましたことに感謝いたします。
<開会式・準備体操>
<5,6年女子>
<5,6年男子>
<閉会式>
1,2年生 持久走記録会
1,2年生 持久走記録会が行われました。
たくさんの応援を前に、緊張しながらも元気に走りきりました。
<開会式・準備体操>
<1,2年女子>
<1,2年男子>
<閉会式>
3,4年生 持久走記録会
3,4年生の持久走記録会が行われ、それぞれに最後まで頑張れました。
周りの応援のおかげで、自分の記録を大きく更新できた子が多かったようです。
本当によく頑張りました。
たくさんの応援ありがとうございました。
<開会式・準備体操>
<3,4年女子>
<3,4年男子>
<閉会式>
朝のランニング
いよいよ今日が持久走記録会本番、子どもたちも張り切って朝の自主練習に励んでいました。
服務倫理委員会
スクールサポーターの藤家さん(元警察官)を講師に招き校内服務倫理委員会を開催しました。本校では、月1回、校内服務倫理委員会を開き、教職員の不祥事防止と風通しの良い職場環境形成に努めているところですが、マンネリ化防止のために、今回は外部講師を招いての服務倫理委員会としました。藤家さんには、年末の忙しい中でしたが時間を調整して来ていただき、交通安全面を中心にご講話いただきました。これを機に更に気を引き締めて、今後とも、地域、保護者の皆様に信頼される教職員集団としていきたいと思います。
研究授業事後研究会
昨日の算数科研究授業の事後研究会を全教員で行い、授業改善の視点で意見交換を行いました。
子供たちにとってより良い授業を今後とも追究してまいります。
〒970-0104
いわき市平上大越字塚越1番地
TEL 0246-34-3226
FAX 0246-34-4219
e-mail natsui-e◆city.iwaki.lg.jp
(◆を@に変えてください。)