夏井小学校
夏井小学校
2019年10月の記事一覧
1~3年生仲良く下校
今日は、1,2,3年生での下校です。
3年生が降りてくるのを待っている間、2年生はかけ算九九の練習をみんなでしていました。
パソコン学習
本日は、ICTサポーターの鈴木先生が来て、子どもたちにタブレットパソコンの使い方の基本について指導して下さいました。家庭で使っている子も多く、子どもたちもすぐに慣れたようです。
<3年生>
<4年生>
朝から5年生がんばってます!
5年生が長縄、フラフープの練習頑張っています。
2~6年生も無事下校しました
同じ方向の子たちで一緒に帰るように指導して帰しました。
お兄さん、お姉さんたちが下学年の子たちの面倒を見る姿が見られました。とても頼りになります!
一人になってしまう子についてはお迎えありがとうございました。
スポ少の子たちは、校庭で練習を頑張っています。
日が短くなり、暗くなるのも早くなりました。
11月からは、外遊びから帰宅する時刻を平方部小学校全体で午後4時としています。本日、子どもたちには指導したところですが、ご家庭でもお子様の帰宅時刻についてご指導いただきますようお願いいたします。
学校近くまでの出迎えありがとうございます!
本日は1年生のみの下校になりましたが、学校近くまで出迎えに来ていただきありがとうございました。
学習発表会オープニングを務める1年生
学習発表会でオープニングを務める1年生の劇を見せてもらいました。
子どもたちは、保護者や地域の方々に自分たちのいいところを見せようと一生懸命です。夏井小の良さである元気いっぱいの演技に引きつけられました。ストーリーもとても素敵です!
本番がとても楽しみです。
図書委員の仕事慣れてきました
大休憩時には、行列ができるほどたくさんの児童が図書室に来て本を借りていきました。新しく図書委員になった子どもたちも仕事に慣れ、貸し出しの仕事を一生懸命してくれました。
秋晴れの中で ~大休憩~
昨日の雨とは打って変わって、気持ちのよい秋晴れの中、子どもちは元気に校庭で遊んでいました。
登下校における安全確保について
先日のオープンスクールデーの中で、登下校に関する相談を保護者の方からいただきました。
教職員間で登下校の安全確保について校内体制を再確認し、保護者の皆様にもご協力をいただけますよう、本日、次のようにお願いの文書を配布いたしました。
ご確認いただき、ご協力よろしくお願いいたします。
なついっ子タイム ~全校合唱練習~
なついっ子タイムで全校合唱練習を行いました。
入退場の動きも含めて練習しています。本番での大合唱をお楽しみに!
支援物資 ありがとうございました!
茨城県の方より、支援物資をいただきました。
この方は、昔、こちらに旅行に来て夏井のぶどう園でおいしいぶどうを食べた思い出があるそうです。夏井小が、台風19号の影響で困っている状況をニュースで知り、なんとか力になりたいという思いから支援物資を送って下さいました。
夏井のよさを知っている方が、夏井のために応援していただきとてもうれしく思います。
今回いただいた、消毒用ハンドジェル、ウエットティッシュについては、子どもたちの衛生管理のために使わせていただきます。ありがとうございました。
子どもたちとともに、この温かいお気持ちを忘れずに、これからも頑張ってまいりたいと思います。
本日の給食
断水による影響で簡易給食が続いていましたが、本日より通常給食が再開されました。
子どもたちも給食のありがたさを感じ、作って下さる方々に感謝して、久しぶりの給食を味わっていたようです。
<本日の給食>
2年生の教室から元気な歌声が聞こえてきました
2年生の教室から元気な歌声が聞こえてきました。
みんなで一生懸命歌う姿に元気をもらいました。
校長による全校授業 ~ネット、スマホ、ゲームの怖さ~
オープンスクールデーで多くの保護者の皆様にお出でいただき、この機会にと思い、保護者を交えての情報モラルに関する全校授業を行わせていただきました。
授業のねらいとして、
○ネットのいろいろな怖さを知ってもらいたい。
○お家の人とネットのキケンから身を守る方法を考えるきっかけとしてほしい。
○ネット社会をよりよく生き抜く力へつながることを期待したい。
このような思いで授業をしました。
ご家庭でも、話題にしていただけるとありがたいと思います。
オープンスクールデー 来校ありがとうございました!
昨日の大変な雨で避難された方もいらっしゃるかと思いますが、本日のオープンスクールデーにたくさんの保護者の皆様にお出でいただき、大変うれしく思います。
台風19号の影響で学習発表会を11月9日に移動しましたが、保護者の皆様は、本日お休みをと取って子どもたちの演技を楽しみにしていたことと思いますので、せめて、普段の子どもたちの学校での様子を見ていただければと思い、オープンスクールデーとしました。
通常の学校の様子、子どもたちの様子を参観されて、何かお気づきの点やご意見等あればいつでも学校に連絡いただければありがたいと思います。
今後とも、子どもたちにとってよりよい学校づくりに努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。
引き渡しへのご協力ありがとうございました
お陰様で、無事、全員の引き渡しが完了しました。
保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
本日の簡易給食です
黒糖パン、ヨーグルト、牛乳です。521kcalになります。
29日(火)からの給食は通常給食となります。
避難所の開設について
先ほど、「藤間中学校が避難所として開設されるようです」と記入しましたが、
現時点(12:00)では開設されていないそうです。
現在開設されている平地区の避難所は次の通りです。
平地区(3箇所)
平第一中学校 体育館
赤井中学校 体育館
総合体育館
詳しくは次のホームページをご参照ください。
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1570775967515/index.html
本日午後より予想される大雨への対応について
本日の昼頃から,暴風雨になる予報が出ています。
つきましては,授業を特別日課に切り替え,下校時刻を早めて保護者への直接引渡しによる下校といたします。
1 引き渡し時刻
低学年 14:00
中学年 14:15
高学年 14:30
※兄弟姉妹は,下の学年で引き渡します。
2 引渡し方法
ドライブスルー方式で引き渡します。職員玄関前で乗車したまま,職員にお子さんの名前をお知らせください。そのまま前進していただき、お子さんは体育館通路付近で乗車するようになります。混雑緩和のため駐車しての待機はご遠慮ください。
3 その他
9:00時点で緊急速報により、避難準備開始発令が出ております。藤間中が避難所として開設されるそうなので、状況に応じての対応をお願いいたします。※現時点では藤間中は避難所として開設されていません。
※ この内容については、緊急連絡メールにより送信しておりますので、ご確認いただき回答をお願いいたします。
ジブラルタ生命さんからの支援
ジブラルタ生命の本校担当者様より支援物資として、タオルをいただきました。
保健室、その他で活用させていただきます。ありがとうございました。
環境奉仕委員の活動
環境奉仕委員の皆さんが、花壇にパンジーを植えてくれました。
また、緑のカーテンとして植えたフウセンカズラの種の採集も行ってくれました。
ありがとうございました。
本日の簡易給食
メロンパン、牛乳、イチゴゼリーです。これで512kcalになります。
明日25日は、黒糖パン、牛乳、ヨーグルトになります。
26日は、オープンスクールデーで給食なしでの下校となります。
29日より、通常の給食に戻ります。(メニューは以前配布した献立表の通りです)
4年生図工で作った作品をかざっています
タオルを固めて色をぬったら芸術作品に!
6年生みんなで学習発表会の準備
大休憩
子どもたちは大休憩の時間を満喫していました。5年生はダブルダッチの練習を頑張っていました。
1年生 体育の授業
1年生が元気に校庭で体育を行っていました。
オープンスクールデーについて
学習発表会の延期に伴い、10月26日(土)の3,4校時の授業をオープンスクールデーとして自由に参観できるようにいたします。学習発表会を楽しみにお休みをとられていた保護者の皆様もいらっしゃるかと思いますので、是非この機会に学校の様子、お子様の学校での様子などを見に来ていただければと思います。
なお、4校時は情報モラルに関する校長講話を全校児童対象に行う予定です。今後のネット社会に対応するためにも保護者の皆様にも一緒に聴いていただければと思います。
PTAバザー中止のお知らせ
PTAバザーの中止については、23日配布のプリントででお知らせしたとおりです。
これまでの準備についてバザー実行委員長、PTA本部役員の皆様を中心にPTA会員の皆様にご尽力いただき本当にありがとうございました。
PTAの一大行事であり子どもたちも楽しみにしている行事でもあるので、縮小して行うという案も出ておりましたが、長期間にわたり断水が続き通常の生活ができなかった中で、保護者の皆様にこれ以上のご負担をおかけすることはできないとの判断から、本部役員、実行委員長とも相談のうえ、今年度のPTAバザーは見送る方向で考えていただきました。
最後まで、学校のため、子どもたちのためにご検討いただいた実行委員長をはじめ本部役員の皆様には、本当に感謝いたします。
バザーを予定していた11月9日(土)は、学習発表会に変更し子どもたちの最高の姿をお見せすることで地域を明るくできればと思いますので楽しみにしていてください。
本日配布したプリントの内容変更について
本日、お子さまを通じてプリントを配布しましたが、一部内容の変更がありますのでお知らせいたします。
1 バザーについて
11月9日(土)のPTAバザーを「内容を縮小して行う予定」としていましたが,本部役員,実行委員長との協議の結果,「中止」となりました。詳しくは23日にお知らせのプリントを配付いたします。
2 飲料水について
「飲料水として2Lペットボトルを配付する」となっていましたが,断水地区に支援物資として500mlペットボトルの飲料水が50箱送られてきたので,そのペットボトルを1日に2本ずつ23日から29日までの5日間配付します。水筒等に各自飲料水を持ってきていますので、飲まなかったペットボトルは持ち帰るようになりますが、家庭で飲料水の準備が難しい場合は、配布されたペットボトルの水を学校での飲料水として使っても結構です。
よろしくお願いいたします。
支援物資ありがとうございます!
いわき市にも全国から支援物資が集まっているようです。
本校には、ペットボトルの水が50箱届きました。断水で苦労している本校にとって大変ありがたいことです。全国からの支援に心より感謝いたします。
成田市の給水車が来てくれました
成田市の給水車が断水している学校の支援に駆けつけてくれました。
本校も水の確保に苦労している中で、給水に来ていただいたことで大変助かりました。
市や県を超えた支援に感謝です。ありがとうございました!
全校合唱の練習をしました
学習発表会に向けて、改めてスタートです。
今日は、全校合唱の練習を行いました。全学年がステージに上がり元気に合唱する姿に私たち教職員も元気をもらえたようです。
久しぶりの大休憩
久しぶりの大休憩、子どもたちは校庭で元気よく遊んでいました。
校庭に元気な子どもたちの姿がもどり、くすのきも喜んでいるようです!
テレビ取材 ~なついっ子たちの笑顔全国へ届け~
台風19号の影響で大変な被害を受けた地域が福島県をはじめ全国にありますが、みんなで力を合わせ少しずつでも前に進んでいけることを願っています。
夏井地区でも、断水の影響で通常の生活ができない状況にありますが、子どもたちは、給水車から水くみの手伝いをするなど、地域や家庭でがんばっていたようです。本日、10日ぶりに学校が再開し夏井小学校に子どもたちの笑顔が戻ってきました。NHKの取材が入り、なついっ子たちの様子が県内および全国に放送されるわけですが、断水の中頑張っている姿やその笑顔が少しでも復興の力につながることを願っています。
なお、取材の内容については、NHKのニュース番組で放送される予定です。(ニュース番組の空いた時間に放送されるため時間は決まっていないそうですが、一番早くて本日昼のニュースで放送される可能性があるとのことです。)
トイレの使い方、手洗いの方法を指導しました
学校で準備したトイレの水、手洗い用のタンクの水を使っての断水時のトイレ、手洗いについて学級ごとに指導しました。断水が復旧するまでの応急的な対応ですが、衛生面に十分気をつけて対応してまいります。
学校再開 子どもたちが元気に登校してきました
断水の中ですが、トイレ、手洗い等の対応をし学校を再開しました。
子どもたちも、10日ぶりの登校、友達との再会に笑顔で喜んでいる様子が見られました。
テレビ取材における肖像権の承諾依頼について
先日のテレビ取材に続いて、今度はNHKから10月21日(月)朝に学校再開で元気に登校してくる児童の様子を取材したいという依頼が来ました。本校においては、地域、家庭の被害も比較的少なく、取材による子どもたちへの影響等を考えてもマイナス面よりも、なついっ子たちの良さをアピールするチャンスと考え取材を受け入れることとしました。
つきましては,事前に肖像権についての承諾をいただいているところですが,今回,お子さまのテレビ放送における肖像の使用についてご承諾をお願いいただきたく思います。
ご承諾されない場合は,撮影の際に配慮いたしますので,20日正午までに緊急連絡メールから「承諾しない」の連絡をお願いします。
夏井小学校長
21日の学校再開に向けて
プールの水をポンプで2階ベランダまで送っています。
ホースを延長しトイレまで水を引くことができました。
トイレ前に手洗い場を設置しました。
用務員さんが、子どもたちがいつ来てもいいように学校をきれいにしてくれています。
学校再開時の手洗い、トイレについて
学校再開時の手洗い、トイレについて、保護者の方々も不安を感じられると思いますので、学校での対応についてお知らせします。子どもたちには、21日の朝に各学級で指導します。
<手洗いについて>
非常用タンクに入れた水(給水車より)で手を洗います。
水で手を洗った後に、アルコール洗浄液で消毒します。
<トイレについて>
プールの水を2階トイレにバケツで運び、その水を下の容器に線のところまで入れて便器に流します。
大便については、貯水槽に残っている水がまだあるので通常通りレバーで流します。
学校の再開について
台風19号の影響で、未だに断水が続き、水道局のホームページを見ると復旧まで今月いっぱいかかるとのことですが、備蓄品の活用、プール水の使用等により一定の条件が整いましたので、21日(月)より学校を再開いたします。
<学校再開にあたり次のように対応します。>
① 21日(月)について
5校時限で14:30下校とします。授業の準備物は各学年の時間割表通りです。
② 給食について
21日(月)は,学校備蓄品のアルファ米(五目ごはん)を全員に配付します。下の写真をご覧になり,量が少ない,食べられない等の場合には弁当を持たせてください。
23日(水)からは簡易給食が開始されます。
③ 飲料水について
飲料水は,水筒等(ペットボトル可)で持たせてください。足りない場合は学校の備蓄用の水を配付します。
④ 学習発表会について
11月9日に延期し,26日はオープンスクールデーとします。
詳細については,21日配布予定の通知「学校再開についてpdf」をごらんください。
※本日から明日にかけて100㎜程度の大雨の予報が出ています。二次災害の危険性もありますので、ご家庭での防災対策や市の防災情報収集等をお願いします。
夏井小学校長 角田健司
<アルファ米(五目ごはん)について>
非常災害用にできておりますので、水さえあれば食べることができるようになっています。お湯を入れた方が温かくおいしいので、備蓄用の飲料水を家庭科室で沸かして使用します。
味は少し濃いめですが、具材も入りしっかりとした味の五目ご飯です。(試食したところおいしかったです。)
量は、普通の給食の主食の量よりは多めで低学年には多いかもしれません。
※残した場合は、衛生面を考え持ち帰らせずに学校で処分します。
※一人に一袋用意しておりますので、弁当を持ってきた場合には、開封せずに家庭に持ち帰らせますので家庭でご活用ください。
この機会に、避難所で配給される非常食を子どもたちにも体験させたいと思います。
地域の方々の心遣いに感謝!
今朝から、地域の方々が学校を心配して、ペットボトルの飲料水を持ってきてくださったり、「水は大丈夫?ポンプがあるから水を引いてあげるよ。」とお声かけいただいたりと、有り難い限りです。
この厳しい状況の中で、「地域あっての夏井小学校だな」と改めて感じました。
本当にありがとうございます。
給食の放射性物質検査事業の休止について
「給食の放射性物質検査事業の休止について」の通知がいわき市教育委員会より出されました。本日、家庭訪問の際に配付する封筒の中に同封しておりますのでご確認下さい。
現在、台風による放射性検査機器の損傷により、給食食材の放射線検査ができない状況ですが、これまで放射性物質は検出されていないことから、検査を実施せず給食を提供することになりました。
本校は、現在、休校中で給食も提供されておりませんが、復旧し給食が提供されるようになった際に保護者の方々の了承を確認するための通知です。
もし、放射線が心配で給食を停止したい場合には、10月18日(金)までに学校(担当:大澤)にご連絡下さい。給食を止める際の「学校給食停止等申出書」については、後日提出してもらうようになりますのでよろしくお願いします。
※この内容については、保護者への緊急連絡メールでも配信しております。
家庭訪問お世話になります
本日、職員で分担し家庭訪問を行いますのでよろしくお願いいたします。出張等もあり担任がお伺いできない場合もありますがご理解願います。
被害の状況等に関する情報や心配事等あれば訪問の際にお話しいただければと思います。お仕事、その他で保護者の方がいらっしゃらない場合については、お子さまの様子だけでも確認させていただきたいと思います。避難等でご自宅にお子さまもいない場合には、プリント等をポストに置かせていただきますのでよろしくお願いします。その他何か相談等があれば、学校に職員が8:00~16:30で勤務しておりますのでご連絡下さい。
保護者の皆様、地域の皆様も、断水等でご苦労されていることと思いますが、家族、地域みんなの協力により乗り越えられますよう願っております。なついっ子たちも、このたいへんな経験の中で、日頃学んできたことを生かし、家族、地域と協力し合い更にたくましくなれることを期待しています。
校庭やくすのきも子どもたちが戻ってくるのを待っています!
休校のようす取材
夏井小学校に福島中央テレビの取材が入りました。
台風19号の影響で学校が休校になっている状況を伝えたいということでした。
本来であれば、子どもたちの元気な声が響いているところですが、静かな学級の様子や学習発表会に向けて準備途中の様子などをカメラに収めて行かれました。
一日も早く現状が回復することを願います。
なお、取材の内容については、福島中央テレビの「ゴジてれchu」で放送されるそうです。
休校中の家庭訪問の実施について
台風19号により被害に遭われた方に心からお見舞いを申し上げます。
昨日お知らせしたとおり、休校のため子どもたちはご家庭で過ごしていることと思います。つきましては、子どもたちの生活状況確認と家庭での学習内容のお知らせをするため,家庭訪問を行わせていただきたいと思います。玄関先での訪問としたいと思いますのでご理解願います。
なお,教職員で分担して訪問しますので,担任が直接訪問できない場合もあります。担任に直接相談等がある場合には学校までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
夏井小学校長
台風19号の影響に伴う休校の連絡について
台風19号の影響で,平浄水場からの水道水の供給が止まっており、復旧の見通しも立っていない状況の中、児童の衛生的な学習環境が確保できないことから,夏井小学校においても、15日(火)から18日(金)まで暫定的に休校といたします。なお、平浄水場の復旧状況によっては休校期間を変更することがあります。
休校中はご家庭で安全に過ごすともに,自主学習などをすすめるよう,お子さまにお話しください。
教職員については、通常どおり学校での勤務となりますので心配、相談事等ある場合には、ご連絡ください。ご家庭で台風の被害があった場合や遠方へ避難する場合にも学校までお知らせください。また、お子さまの安否確認等のため家庭訪問をする場合もございますので、よろしくお願いいたします。
子供たちが毎日楽しみにしている学校が休校せざるを得ない状況に残念な限りですが、ご理解をお願いいたします。
今後の情報についても、ホームページで発信いたしますのでよろしくお願いいたします。
夏井小学校長 角田健司
※ このことについては、保護者への緊急連絡メールにも送っております。
昨日冠水していた道路も水が引いたようです!
本日午前に、地区を確認したところ、昨日冠水していた道路も水が引いたようです。
夏井川はまだ増水していました。また、水路等もまだ増水しているところもありますので外出する際には十分気をつけるようにお願いいたします。
夏井小学校は無事でした!
台風19号が過ぎ去りましたが、夏井小学校は被害もなく無事でした。
夏井小のシンボル「くすのき」も無事でほっとしているところです。
台風19号が通過して
心配された台風19号が本日未明にいわき市を通過しました。
先程、学区内を確認してきたところ、一部の通学路で冠水しているところがありました。登校日の15日には水も引けているとは思いますが、もしも、引けていなければ、登校班で安全に登校できるよう臨機応変に対応していただければと思います。
<菅波方面>
特に問題は無かったようです。
稲刈りした後の田んぼは水があふれていました。
水路は、水流がうねっていました。
<大國魂神社前の水路> 道路と同じくらいの水位でした。
<平第一幼稚園先(山崎)> 道路が一部冠水していました。
<イワキ印刷前(荒田目、山崎地区通学路)>冠水して通れる状態ではありませんでした。
<夏井公民館裏>あらため橋下の川が道路と同じくらいの水位でした。
<夏井保育園裏>一部道路が冠水していました。
<上大越地区の集合場所>家の庭まで浸水し、田んぼから流れ込んだワラ掃除を地区で協力して行ってくれていました。
<藤間、岸前、細田、新田、下大越地区>特に問題は見られませんでした。
<その他>
夏井川は、増水し川原まで水が上がっています。消防団で見回ってくれていますが、いまだに危険な状況ですので、興味半分で近づくのは危険です。
堤防から県道までの田んぼをはさむ道路は完全に冠水して通れませんでした。
<断水の心配について>
平浄水場が浸水被害を受け運転停止の状態です。復旧の見通しはいまだ立っていない状況です。
夏井地区も本日午後より計画断水が実施されたようです。
水の汲み置き、飲料水の確保などご準備ください!
なお詳しい情報はいわき市水道局のホームページでご確認ください。
<いわき市水道局ホームページ>
http://www.city.iwaki.lg.jp/suido.html
教員研修(ICT活用)
ICTサポーターを活用して、教員研修を行いました。
タブレット型パソコンや電子黒板を授業等にどのように効果的に生かしていけるかを研修しました。
〒970-0104
いわき市平上大越字塚越1番地
TEL 0246-34-3226
FAX 0246-34-4219
e-mail natsui-e◆city.iwaki.lg.jp
(◆を@に変えてください。)