日々の出来事

大きくなったかな?

今日から本格的に3学期の学習が始まりました。2校時、1年生が身体測定を行っていました。みんなどのぐらい大きくなったかな?

保健室に入る前、担任の先生から注意することを聞きました。

順番に測ってもらいます。

身長から測ります。

次は体重です。みんな静かに測定できました。

今日の様子

始業式が終わり、学級活動や授業に取り組む子ども達の様子です。

明日から本格的に3学期の学習が始まりますので、早く学校の生活リズムを取り戻してほしいです。

 

3学期がスタートしました

冬休み中は大きな事故やけがもなく、今日から3学期が無事に始まりました。今年は「卯年」です。その名のとおりに、子ども達が大きく活躍できるような、そんな年になることを願っています。

北校舎西側1階と2階の踊り場の掲示です。ジャンプアップできますように! 

そんな中、3月には卒業を控えている6年生の様子を見てきました。

6の1では、冬休みの思い出についてひとりひとりが発表していました。みんな楽しい思い出が作れたようです。

6の2では、冬休みの宿題や作品の提出を行っていました。卒業に向けて、残された学校生活を大切にしてほしいという担任のメッセージが書かれていました。充実した学校生活になるよう頑張ってほしいです。

 

 

気をつけて帰ってね

2学期の教育活動も無事終了し、学年毎に下校しました。

先生方も途中まで付き添い下校を見守りました。子ども達もにこやかな表情で帰って行きました。明日から待ちに待った冬休みです。事故にあったり病気になったりせず、楽しい冬休みになることを願っています。皆様、良いお年をお迎えください。

2学期終業式

8時20分より、2学期の終業式を行いました。私からは2学期のふり返りについて、生徒指導主事からは、冬休みの過ごし方についての話をしました。終業式の前には表彰状の伝達を、また、終了後には1、3,5年生の代表児童が「2学期を振り返って」「新年の抱負」などを発表しました。

開会の言葉

生徒指導主事の話。頑張っていた「飼育・園芸委員会」の活動の様子を紹介してくれました。

児童代表の発表です。

賞状を伝達した子ども達です。

作文発表を行った3人の代表の子ども達です。この後、清掃、学級活動を行い下校となります。

 

 

お楽しみ会

今日、お楽しみ会を開いている学級がありました。それぞれの学級では、子ども達が話し合い、何のためにやるのか、何をするかなどについて考え、役割分担なども考えて行っていました。

どのクラスも自分達で話し合い、クラスの一員としてそれぞれの役割を果たしながら、みんなで楽しく過ごしていました。

 

今日の給食

【こんだて】ナン、チキントマトカレー、ブロッコリーとコーンのソテー、アセロラゼリー、牛乳です。

2学期最後の給食は、四倉中学校のみなさんが考えたリクエスト献立です。給食のナンはパン屋さんが作っています。市販のものより厚みがあってもちもちしています。今日のカレーは、ナンに合うようにさっぱりとした風味のチキントマトカレーにしました。いわき市産のトマトをたっぷりと使っています。ナンにカレーをつけて味わって食べてほしいです。

今日の様子(1年生)

久しぶりの雨となり寒さも感じる日ですが、子ども達は今日も元気です。2校時、1年生の様子です。

1組では、3・4校時はお楽しみ会の予定です。2校時、しっかり学習して、大いに楽しんでほしいです。

2組も、「お楽しみ会」に向けて、どんなことに気をつけるか、みんなで話し合っていました。

3組は算数です。「なんじなんぷん」の学習です。大型ビジョンの問題を、自分の時計を動かして真剣に考えていました。

 

今日の様子(5年生)

今日の3校時、5年生の様子です。

【5の1:国語】プリント学習が終わった児童は、タブレットを使ってさらに学習をしていました。

【5の2:道徳】「コーチャぼうやを救え」(生命の尊さ)についての授業でした。

友だちと意見の交流をしながら、自分の考えをさらに深めていました。

【5の3:社会】「47都道府県名を言えるようになる。」ことをめあてにして、それぞれがタブレットを使って、集中して都道府県名を覚えていました。

プリントやタブレットを使いながら、〇〇県の名前や形、場所(何地方)などを真剣に学習していました。今の時期に全国47都道府県名や場所を覚えられるといいですね。頑張ってほしいです。

 

今日の給食

【こんだて】ケチャップライス、野菜スープ、鶏肉のハニーマスタードソース、クリスマスケーキ、牛乳です。

「鶏肉のハニーマスタードソース」は、おいしく減塩できるメニューです。塩分の取り過ぎは、高血圧や心疾患、脳血管疾患などの病気の原因になります。子どもの頃から薄味に慣れておくことで、将来の病気のリスクを下げることができます。香りやうま味、酸味を活用して作った鶏肉のハニーマスタードソースを味わって食べてほしいです。