日誌

出来事

今年のスローガンは!

昨日の委員会活動で掲示した、運動会のスローガンです。

昇降口に入る前に立ち止まって、「今年は優勝全力ダッシュ 紅白ともにがんばろう!!」

と読み上げていました。上級生は、自分で書いたところを教えています。微笑ましい朝です。

早朝よりの除草作業に感謝

地区の婦人会の皆様、早朝より校地内の除草作業ありがとうございます。

校庭がどんどんきれいになっていきます。多くの方々のお力添えに感謝です。

学校前の歩道も、きれいに草を刈っていただきました。ありがとうございます。

委員会活動

委員会ごとに4月の反省をしていました。反省をいかした活動にしましょう。

運動会に向け、教室の窓にスローガンを掲示している委員会もありました。

みんなで盛り上げていきましょう。

「How are you?」

3年生、ALTの先生と外国語活動です。「How are you?」を使ったジェスチャーゲームに挑戦です。

「I'm happy !!」「Yes!!正解」

次は、何でしょう。「How are you?」

「I'm sad.」正解!! ジェスチャーも上手です。

インタビューの形で「How are you?」と問いかけて、「I'm fine.」。みんな、楽しそうです。

お世話しっかりね

2年生、野菜の苗を植えました。オクラ、ピーマン、えだまめの3種類だそうです。

水やりと育つ様子の観察を忘れずに行いましょうね。

4年生もしっかりコクワガタのお世話しています。興味津々でのぞき込んでいますが、ビンの外からは幼虫の姿は見つけられませんでした。