日誌

出来事

2年生「ふしぎなたまご」

さて、カラフルなたまごから何が出てくるのでしょう。

「ふしぎなたまご」から何が出てきたか、いろんなお話が聞けそうです。

2年生が考えたいろいろな「ふしぎなたまご」が完成していました。

5年社会科「領土・領空・領海」

「領土・領空・領海」「排他的経済水域」を現在の社会情勢と結びつけて学習しています。

ノートも丁寧に書けています。今世界で何が起きているか、考えながら学習していました。

学校の東側で

学校東側の田んぼのあぜ道にキジを発見。偶然の出来事に思わずシャッターを切りました。

豊かな自然に囲まれた入遠野小学校を実感しました。

最後の運動会全体練習

 

応援団長も板についてきて、とてもかっこいいです。

気合いの入った応援合戦。運動会の歌も元気いっぱいです。

次に紅白対抗リレーの練習。低学年の部からスタートです。

中学年の紅白対抗リレーの練習です。

最後に高学年の紅白対抗リレーの練習です。

紅組も白組も、優勝目指して全力ダッシュ!!とてもかっこよかったです。

さて運動会本番は、紅白どちらが勝つか楽しみです。