勿来三小スクールライフ

なこさんの子ども達

1,2年生学校探検

 生活科の時間に、1,2年生が学校探検を行いました。2年生は、1年生に学校の様子を教える役目です。

 

 職員室や校長室の中も、2年生の案内で探検しました。

 

 1年生は、探検が終わった部屋にシールを貼ってもらい、とてもうれしそうでした。

 

放送全校集会

 大休憩の時間に、放送による「全校集会」を行いました。

 校長からは、始業式で話した「心のスイッチを入れること=目標をしっかりともつこと」の続きとして、目標を達成するためには努力を続けることが大切であることを話しました。その際、水泳の 池江璃花子 選手が先日の東京オリンピックの選手を決める大会で4種目に優勝し、「努力は必ず報われる」と話したことを紹介しました。

 

 養護教諭からは、「新型コロナウイルス感染症対策」として、手洗いやうがいを徹底すること、栄養バランスのとれた食事、適度な運動などによって免疫力を高めることなどについて話をしました。

 

 放送室では、3名の5,6年生が大変素晴らしい態度で上手に会を進めてくれました。

 

交通教室・交通安全推進委員委嘱式

 今日は、いわき南警察署員の方、見守り隊員の方にお出でいただき、「交通教室」を実施しました。

 まず、警察署員の方から6年生全員が「家庭の交通安全推進委員」に委嘱されました。

 

 委嘱された6年生の代表児童が、交通安全の誓いを述べました。

 

 警察署員の方からは、交通事故に遭わないための3つのキーワード「止まる、見る、待つ」ことについて教えていただきました。

 

 登下校の安全を見守ってくださる「見守り隊」の方々との対面式も行いました。

 

 その後は、見守り隊の方々や職員と一緒に、危険箇所を確認しながら方部ごとに集団下校をしました。

 今日の交通教室で学んだことを忘れずに「自分の命は自分で守る」ことができる子になってほしいと思います。

 

各学年の学習の様子

 3校時目の学習です。

 1,2年生は2学年一緒に「書写」の学習を行いました。1年生は平仮名、2年生は片仮名が課題です。先生と一緒にそれぞれの字を書くときのポイントを確認し、一生懸命練習に取り組みました。

 

 3年生は、「総合的な学習の時間」の学習です。インターネットを使って、大豆の栽培方法について調べました。

 

 4年生は、「理科」の学習です。これから育てていくヘチマの種を真剣に観察していました。

 

 5年生は、「外国語科」の学習です。電子黒板を見ながら英語の発音を聞いたり、先生と英会話をしたりしながら楽しく英語の学習に取り組みました。

 

 そして6年生は「習字」・・・と思ったら、実は「図画工作科」の学習でした。墨液に混ぜる水の量を多くしたり少なくしたりすることによって濃淡を作り、思い思いの作品を描いていました。

 どの学年も、生き生きと学習に取り組む様子が大いに感じられました。

移動図書館「しおかぜ号」来校

 いわき市立勿来図書館の移動図書館車「しおかぜ号」が、本校に来ました。

 

 子ども達は、移動図書館車の中や体育館に並べられたたくさんの本の中から、読んでみたい本を一生懸命探してお借りしました。

 

 「しおかぜ号」は、これからも月に1回のペースで本校に来てくれます。勿来三小の子ども達は、本をたくさん読んで、心を豊かにしていきます。