なこさんの子ども達
家庭科調理実習(5年、6年)
今週、5年生、6年生ともに家庭科の調理実習を行いました。
5年生は「青菜のおひたし」を作りました。5年生にとっては初めての調理実習でしたが、みんな上手に作ることができて満足!!
6年生は、「野菜の油いため」を作りました。家庭科の学習2年目の6年生は、手際よく調理を行うことができました。6年生の実習日はお弁当の日を選んで行ったため、お弁当のおかずとしておいしくいただきました。
通常は、グループで仕事を分担して協力しながら行う調理実習ですが、今回は感染症対策のために「自分の分は自分で作る」ようにしました。
エリック・カール特集(ブックママの読み聞かせ)
先日、「はらぺこあおむし」などの作品で世界的に有名な絵本作家、エリック・カールさんがお亡くなりになりました。91歳だったそうです。
本校の図書室にも、エリック・カールさんの絵本がたくさんあります。そこで、ブックママさん達は「エリック・カール特集」を企画し、それぞれの学年で読み聞かせをしてくださいました。
子ども達は、ブックママの読み聞かせを聞きながら、エリック・カールさんの作品の世界にすっかり魅了されていました。
そして、1年生だけにおまけの読み聞かせ。毎年恒例となっている「給食番長」(新1年生に対して、この本の読み聞かせが10年近く続いているそうです)。
「感謝して給食を食べる」気持ちが高まりました。
ひとあし早く「プール開き」!!
本校では、6月15日(火)にプール開きを予定していました。
しかし、天気予報を見ると、今週は晴天続き、来週からは雨模様。それならば・・・と思って、予定を1週間早めて、本日「プール開き」を行いました。
新型コロナウイルス感染症対策のために全校生で集まることは止め、WEB会議システムを使い、校長室と各教室をオンラインで結んで行いました。
校長からは、プール清掃を一生懸命行ってくれた4~6年生に感謝すること、目標をもってたくさん練習すること、危険なことをしないことなどをプレゼンテーションソフトを使いながら話しました。
その後、体育主任から「水泳学習のやくそく」について、具体的な話をしました。
どの学年の児童も、電子黒板の画面を見ながら真剣に話を聞いていました。
これから、安全に気をつけながら、楽しく水泳の学習を行って行きたいと思います。
先生も学び合っています(第1回校内授業研究会)
6月4日(金)、6学年で国語科の授業研究会を行いました。
説明文を読んで筆者の主張を捉えた後、それに対する自分の考えを伝え合う授業でした。
子ども達が真剣に学び合っている様子を参観しながら、本校の職員も指導力向上を目指して学び合いました。
今後も、全学年で授業研究会を実施していく予定です。
飼っていたヤゴが、羽化してトンボに!
朝、2,3年生の教室から賑やかな声が聞こえてきました。
教室に行ってみたら、なんと・・・
プール清掃の時に見つけて飼っていたヤゴが、羽化してトンボになっていました!!
子ども達は、大喜びで羽化したばかりのトンボを観察したり・・・
図鑑で、トンボの種類を調べたりしました。
滅多に見られない瞬間に立ち会えた子ども達は、自然のすばらしさを大いに感じ取っていたようです。