なこさんの子ども達
教育委員会、教育事務所の先生方をお迎えして
今日は、いわき市教育委員会 並びに 福島県教育庁いわき教育事務所からそれぞれ1名ずつの先生方にお越しいただき、本校の教育活動の様子をご覧いただきました。
1年 算数科 「10よりおおきいかず」
2,3年 道徳科 「ぼくのカブトムシ(自然愛護)」
4年 算数科 「わり算の筆算を考えよう」
5年 算数科 「偶数と奇数、倍数と約数」
6年 算数科 「角柱と円柱の体積の求め方を考えよう」
授業の様子を参観された先生方からは、「どの学年の子ども達も、大変意欲的に学習に取り組んでいること」や「先生と子ども達の温かい関係の中で授業が行われていること」など、たくさんのお褒めのことばをいただきました。
いよいよ始動。世界につながる革新的な扉!!
GIGAスクール構想(全国の児童・生徒1人に1台のコンピュータと高速ネットワークを整備する文部科学省の取り組み)によって、本校にも一人1台のタブレット端末が配備され、本日より全学年で使用を開始しました。
※ GIGAは、「Global and Innovation Gateway forAll」の頭文字をとった言葉で、全ての児童・生徒のための世界につながる革新的な扉を意味しています。
どの学年も、担任の先生からタブレット使う際の約束事などについての話を聞いた後、ICTサポーターに指導していただきながら、自分のパソコンを初めて使いました。(6年生の様子をご覧ください)
これからどんどん使い方に慣れ、授業の中で有効活用していきたいと思います。
全校集会 & 今日の給食
今日の全校集会も、新型コロナウイルス感染症対策のため、オンラインで行いました。
その様子を写真でご覧いただきたかったのですが、会が始まると同時に写真撮影担当の教頭先生に電話が入り、写真が撮れませんでした。そのような訳で、上の写真は校長室でのオンライン撮影現場を再現したものですのでご了承ください。
今日の全校集会では、「いじめ」について話をしました。
【いやがらせ】【からかい】【無視・仲間外し】【暴力】【言葉の暴力】などのいじめの具体例を挙げながら、「相手の心を深く傷つけるいじめは、決して許されるものではないこと」、「もしいじめが起きたら、先生方が必ず助けて解決するのですぐに伝えること」、「いじめをするような心の弱い人にならないこと」について話しました。
勿来第三小学校は、いじめのない学校に向けて全力で取り組んでいきます。
<おまけ:今日の給食>
と イチゴジャム(また乗せ忘れ)。
今日から、汁物が付くようになりました。(^_^)
今日のサンサンタイム
今日のサンサンタイムは、全校生で校庭の除草作業を行いました。
夏の猛暑や、梅雨時期を思わせるようなお盆時期の長雨の影響で、夏休みが終わる頃の校庭は、雑草が膝丈くらいまで伸びて草原のような状態になってしまいました。
そのような中、地域の方がご厚意で、機械を使った除草作業をしてくださいました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、夏休み中に予定していたPTA奉仕作業を実施することができなかったので、大変助かりました。ありがとうございました。
2学期始業後は、子ども達が朝の時間や大休憩の時間を使って一生懸命校庭の除草作業を行っています。今日のサンサンタイムもみんなでがんばりました。
校庭が少しずつきれいになってきています。
給食開始!!
2学期が始まって、1週間が経ちました。新型コロナウイルス感染症対策として、8月いっぱい授業は3校時、給食なしでの下校としていましたが、今日から給食が始まり、授業も通常に戻りました。
しかし、9月の給食献立は、いわき市内全ての小・中学校で、給食配膳時の感染リスクの低いものから提供することになっていますので、ご了承ください。
今日の献立です。メロンパン、牛乳、グレープゼリー、小魚(写真を撮るときお盆に乗せ忘れて写ってません)
ちょっと物足りなそうに見えますが、これまでの給食と同じカロリーがあります。また、来週からはここにシチューやカレーなどといった汁物が付くようになります。
配膳は全て担任が行い、子ども達は順序よく自分の食べるものだけを取っていきます。
食べるときは、全員前を向いて黙って食べることを徹底しています。
子ども達には何かと不自由な思いをさせてしまい、申し訳なく思っておりますが、感染症から子ども達を守るための対策ですので、保護者の皆様方にもご理解を賜りますようお願いいたします。