日誌

出来事

ちょっぴり肌寒い今日のみなみっ子

朝から曇り空で、ちょっぴり肌寒い日ですが、元気なみなみっ子です。

 

 1年生は、音楽室で音楽の授業です。「ドレミの歌」を聴いて、歌っていました。

             算数の授業では、「かずをはやくかぞえる」方法を考えました。

 

 

2年生は、体育館での体育です。準備運動は念入りに行います。

 

3年生は、理科で「ホウセンカの育ち方」のまとめをしていました。

               また、2学期の目標を作文で表現していました。

 

 

 

 

 

 4年生は、社会科で「ゴミの処理の仕方」の学習を進めていました。

 

 

 

5年生は、図工で「言葉から広がる世界」の学習していました。

言葉からどんな色使いと構成をするか考えます。 

 

6年生は、理科の学習です。恒星と惑星について学習しています。

タブレットですぐに調べる環境で、授業を進めています。 

 

 

みなみ学級は、3年生が書写・6年生が理科の学習を進めていました。

 

今日も元気なみなみっ子

今日は、曇り空で少し涼しくなってきましたが、元気な元気なみなみっ子の様子です。

4年生は、音楽の時間です。学習発表会で披露する予定の「ソーラン節」に触れていました。

 

1年生は、算数の時間です。「10といくつ」を学習していました。

            生活科では、「夏のあそび」の学習です。昆虫を「見つけて、捕まえ、飼う」です。

 

2年生は、体育館で学年体育です。グループに分かれての「マット運動」です。

さて、準備開始!

 

3年生は、算数で「大きな数」の読み方の学習です。

             書写では、「筆順」の学習で、先生に確認してもらっていました。

 

5年生は、社会科の授業です。「日本の貿易」について学習していました。

 

6年生は、算数の授業です。「拡大図」の問題に奮闘中でした。

 

みなみ学級は、3年生が「道徳」・6年生が「算数」の授業でした。

今日のみなみっ子

今日も元気な、みなみっこです。

大休憩、ちょっときれいになった校庭で元気に遊ぶみなみっ子です。

 

 

1年生は、算数の問題に取り組んでいました。 

                        道徳のお勉強も頑張っています。

 

 

 

 

 

4年生は、算数でわり算の学習です。 

 

 

 2年生は、国語で新しい漢字の学習です。

         国語では、たいわの学習を進めています。

 

 3年生は、、総合的な学習の時間で、伝承郷にについてのイメージマップを作りました。

           国語で新しい漢字の学習です。読み方、使い方、書き方の学習です。

 

 

みなみ学級の3年生は、漢字の広場で時を表す言葉の学習です。 

 

 6年生は、音楽の学習です。リコーダーの練習の後、鑑賞曲を真剣に聴いていました。

 

        5年生は、体育でマット運動に挑戦中です。

第2回PTA奉仕作業

本日、第2回PTA奉仕作業を行いました。

新型コロナウイルス感染症の感染防止対策上、ご協力いただける保護者と教職員での実施でした。

主に、各教室の窓拭き・児童が使用するトイレ掃除を行いました。

少人数でしたが、皆さん協力しながら作業を進めていました。

子どもたちによりよい環境で学校生活を過ごして欲しいと思っております。

            校庭もきれいに整地してあります。

               トイレ掃除、感謝いたします。

            窓拭きありがとうございました。校舎内が少し明るくなった気がします。

            PTAの執行部の皆様には体育館のギャラリーやトイレ清掃等をしていただきました。

            保護者の皆様には、ご協力に感謝申し上げます。

今日のみなみっ子

今日から本格的に授業がスタートしました。

今日のみなみっ子の様子です。

 

1年生は、生活科で学年の花壇の手入れを頑張っていました。

             算数では、せいりのしかたを学習していました。

 

4年生は、国語の授業です。夏の行事について学習をしていました。

 

2年生は、学年体育で柔軟運動です。ゆっくり体をほぐしています。

 

3年生は、算数の授業です。「大きな数」の学習に取り組んでいます。

 

5年生は、発育測定です。その前に養護教諭から「目の健康」についてのはなしを聞きました。

 

6年生は、消防検定に挑戦中です。

 

みなみ学級では、2学期のめあてを決めていました。

2学期最初の学級活動

 2学期のスタートは、学級活動からです。

 提出物を出したり、お掃除をしたり、夏休みの思い出を話したりと各学年・学級の様子です。

 先生から子どもたちへのメッセージにも注目してみてください。

 

 

第2学期始業式

 35日間の長い夏休みが終わり、82日間の長い2学期がスタートしました。

 子どもたちは、元気いっぱい登校し、お友達と仲良く、おしゃべりをする姿が見られました。

 第2学期始業式です。

  2学期の4つの約束を守って生活をして欲しいです。

   「早く生活のリズムを取り戻し、1日1日目標を持って生活しましょう。」

   「挨拶・返事を相手に伝わるようにしましょう。」

   「仲良く助け合って行きましょう。」

   「交通事故に遭ったり、怪我をしたりしないようにしましょう。」

 

1学期最後の学級活動

1学期最後の学級活動です。

 

1年生は、夏休みの過ごし方についての話でした。

 

 

2年生は、夏休みの過ごし方についての話でした。

 

3年生は、夏休みの過ごし方についての話でした。

 

4年生は、通知票(あゆみ)を渡していました。

 

5年生は、夏休みの過ごし方についての話でした。

 

6年生は、夏休みの過ごし方についての話でした。

 

みなみ学級は、荷物の整理をしました。

第1学期終業式

令和4年度第1学期終業式が行われました。

校長講話

1学期の反省(2年・4年・6年の代表児童)の発表

生徒指導の先生から夏休みの過ごし方の注意

養護教諭からの検診の結果と注意事項と1学期の保健室の利用状況

がありました。

今日のみなみっ子

1学期も今日を含めて2日間となりました。

今日も元気なみなみっ子の様子です。

 

1年生は、夏休みの生活の仕方についてのお話しとテストの整理を行っていました。

 

2年生は、ALTのケリス先生との英語の学習と夏休みの生活の計画の授業でした。

 

3年生は、夏休みの生活についての注意とICTサポートスタッフの国井先生とのタブレット操作の仕方についての授業でした。

 

4年生は、学年園に植えた植物の観察カードの記録をとることと学年園の除草作業です。

 

5年生は、家庭科の授業で練習布を使っての返し縫いの練習とボタン付けです。

 

6年生は、ALTのコナー先生との外国語の授業です。

 

みなみ学級では、2年生が「読書」・3年生が「書写(硬筆)」・6年生が理科の授業でした。