こんなことがありました。

出来事

市中体連陸上大会(記念写真)

 昨日まで開催されていた市中体連陸上大会…記念写真が送られてきました。ステキな写真ですね。7人の選手たちは本当によく頑張りました。県大会への出場はなりませんでしたが、本当に素晴らしい競技でした。これまでの頑張りを自信につなげて、新たな目標に向けて邁進してほしいと思います。感動をありがとう!

市中体連陸上大会(2日目)競技の様子

 昨日から始まった市中体連陸上大会。今日が2日目。本日、本校選手は1名のみの出場でした。昨日、精一杯の競技をした選手たちは今日は応援に全力投球!そんな声援の中、気持ち良く跳ぶことができたのではないでしょうか。本当にお疲れ様でした!7名の選手の皆さん、今日まで本当にご苦労様でした。毎朝、皆さんが早起きして一生懸命練習に励む姿、先生は毎朝見ていましたよ。本当に素晴らしかったと思います。ありがとう。明日からまた勉強、頑張ろうね!!

 保護者の皆様、応援、ありがとうございました!

 次は来週から始まる総合大会。ソフトテニス、バスケットボール、頑張れ!!

 

市中体連陸上大会(1日目)競技の様子

 昨日から開催されている市中体連陸上競技大会に本校からは、「女子1年100m」「女子1年1500m」「男子共通走高跳」「男子3年100m」「男子共通200m」「女子共通走幅跳」「男子共通走幅跳」に出場しました。こちらは大会1日目の様子ですが、スマホで撮影したため、アップ画像がありません。…が、熱い競技の様子はおわかりかと思います。内郷二中素晴らしい!今日も頑張れ!

 ※送られてきた写真をそのまま掲載します。順不同です。

 良いカメラが欲しい今日この頃です。

いわき市中体連陸上大会1日目(アップ&リラックス)

 サーバが重くて今まで投稿できませんでした。
 今日明日、市陸上競技場において、いわき市中体連陸上大会が開催されています。本校からは7名の選手が出場しております。朝早くからの練習、本当によく頑張った7人…きっと納得のいく競技ができたことと思います。選手たちの活躍の様子は、また改めて投稿します。まずは、送られてきた今朝のアップ&リラックスの様子をご覧ください。

お腹がすく4校時の授業…

 生徒も私もお腹がすく4校時…気持ちをスッキリさせようと校内巡視。本日4校時、3年生は「全国学力学習状況調査『経年変化分析調査』」に取り組んでおりました。みんな真剣!いいぞ、頑張れ3年生!!次に向かったのは1年生。「保健体育『健康な生活』」…「皆さんは健康ですか?」という先生の問いかけに、生徒以上に戸惑った私。健康って大事ですよね!そして2年生。「国語『枕草子の暗唱テスト』」…懐かしい。私も暗記したなぁと思いつつ、耳をふさいで練習する生徒が微笑ましかったです。