こんな出来事がありました

出来事

消防本部検定S級認定式、PTA教養委員会による読み聞かせ、糸のこを使って(5年)

今日は学校で「いわき市消防本部検定S級認定式」が行われました。「いわき市消防本部検定」とは、6年生が夏休みに取り組んだ課題の一つで、いわき市消防本部についての知識を競う検定です。市内の6年生600人以上が応募し、唯一最上位のS級の認定をいただいたのは、なんと本校の児童でした。

平消防署長がおいでになってのS級認定式です。

S級が認定され、記念のトロフィーをいただきました。

ちなみにこんなにトロフィー。輝いています。

そして、副賞は「一日消防署長」でした。後日、平消防署で一日署長を務める予定になっています。

S級おめでとうございます。

3つの新聞社から取材を受けました。

新聞記事、一日消防署長と、楽しみが続きますね。本校児童のたいへん嬉しい活躍でした。

 

給食後のお昼の時間にはPTA教養委員会による絵本の読み聞かせがありました。

お忙しい中、たくさんの方に集まっていただき、1・2年生とあげつち学級で行われました。

すぐに絵本の世界に引き込まれる子どもたち。夢中で読み聞かせを聞いていました。

子どもたちの心を豊かにしてくれる絵本の読み聞かせをありがとうございました。

 

最後は授業の様子から。5年生が電動糸のこぎりを使って図工の授業をしていました。

電動糸のこぎりの安全な使い方を確認して早速板を切ります。

友達と使い方を確かめ合いながら、上手に板を切っていました。

このあとは、いろいろな曲線に切った板を組み合わせて作品を作るのだそうです。どんな作品ができあがるか楽しみですね。

太陽とかげの学習、かげおくり(3年)

今日も太陽がまぶしい秋晴れの一日となりました。

そんなまぶしい太陽を使って3年生が学習をしています。かげの動きを調べるそうです。

今の時間は、どの方角に伸びているのかな。

時間の経過とともに、かげがどのように動くのかを観察していきます。友達と協力しながら観察を進めていた3年生でした。

 

そんな3年生。今度は、大休憩にかげを使って遊んでいました。

かげを見つめながら、「ひとつ、ふたつ、みっつ、…、とお」と数えて、

空を見上げると、下にあったかげが、白くなって空にうつりました。

こちらでも。「ひとつ、ふたつ、みっつ…、とお!」

「うつってるー!」と大きな歓声。国語の教科書に出てくるお話『ちいちゃんのかげおくり』の「かげおくり」を試していた3年生でした。

 

教室の様子から。

今日もしっかり学習に取り組む一小の子どもたちでした。

 

教育実習の先生もがんばっています。

 

中庭のハナミズキがすっかり赤色に染まりました。朝晩の気温が下がってきていますので、体調管理に気をつけながら、また来週もみんな元気に過ごしてほしいと思います。

松ヶ岡公園で秋探し(1年)、バリアフリー体験(4年)、6年生帰校

1年生は松ヶ岡公園に「秋探し」に行ってきました。。

赤や黄色に色づいた葉っぱや、どんぐりなど、たくさんの秋をみつけてきました。

秋探しのあとは、遊具でもたくさん遊びました。

お天気にも恵まれて、とっても楽しい秋探しと公園遊びになりましたね。

 

4年生はアリオスに行って、バリアフリーの設備について学んできました。

うまく撮影をすることができませんでしたが、アリオスの中は車椅子の人や目の見えない人なども利用しやすい造りになっていました。車椅子体験もさせていただきながら、そういった設備のよさを体験を通して学ぶことができました。

アリオスの方の丁寧な説明のおかげで、バリアフリーの施設について詳しく学ぶことができました。アリオスの皆さん、お忙しい中対応していただきましてありがとうございました。

お弁当はアリオス前のきれいな芝の上でいただきました。

 


さて、時間は過ぎて、日が暮れたあとの学校です。

6年生が修学旅行から帰ってきました。

友達や先生と今日しか味わえない楽しい時間を過ごせた6年生。小学校生活の大切な思い出を胸に刻んだことでしょう。今晩はぜひ、お家の人に今日の思い出をたくさんお話ししてほしいと思います。

6年生としての1年も半分が過ぎ、少しずつ卒業を意識し始める頃でしょうか。これからも一日一日を大切に小学校生活の大切な思い出をたくさんつくっていきましょうね。