日々の出来事
今日の給食
本日の献立は、ごはん、牛乳、かつおカツ・ワインソースかけ、若竹味噌汁、かしわもちです。
若竹の味噌汁は、旬のタケノコを使いとてもおいしく仕上がっています。
今日の平三小っ子の様子
GW明けの火曜日。雨の中、子供たちは元気に登校してきました。
連休でたくさん遊んだのでしょうか、少々疲れの見える子もちらほら。
体調を整えて充実の5月を過ごさせたいと思っております。
1年1組
算数の学習。数字をしっかり書いています。書く時の姿勢にも気を付けます。
1年2組。「はい、どうぞ。」「ありがとう」
とても素敵な掛け合いができています。プリントを渡す際、無言で渡すのではなく、「はい、どうぞ。」と言って渡します。受け取った方も、「ありがとうございます」「ありがとう」とお礼の言葉で返します。
とてもいい雰囲気です。しっかり身に着けたい「相手意識」です。
4年生は、体育の学習。
ボールを使って、ミニゲームをします。ただ渡すのではなく、どうしたら早く渡せるのかなど、作戦を立てながらチームで運動します。
4年1組は、国語の学習。
国語辞典の使い方を学んでいます。「ビザ」という言葉の意味を探します。
どうしたら早く探せるか、ペアで話し合いながら学習を進めています。
2年1組は、国語の学習。
教科書の絵の中の人物で、黒板に書かれた文はだれを指しているのか、記述から考える学習です。
「『青い縦じまのシャツを着た人』という文で、大切なのはどの部分?」
と、先生が問います。なぜその部分が大切なのか理由をはっきりさせながら発言します。
この先生の話を聞き洩らすまいとする真剣な表情。素敵です。
1年2組は、国語の学習。
まとめの文の推敲を班で話し合います。
言葉の根拠を明らかにした話し合いができています。
今日の給食
本日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの揚げ浸し、豚汁、チーズです。
いわしの揚げ浸しは、丁寧に小骨を取ってあり、しっかりあげてあるためしっぽまで全部食べることができる「かみかみメニュー」となっています。
今日の平三小っ子の様子
さわやかな陽気のもと、平三小っ子は元気に学習しています。
2年2組
図画工作の学習。「たのしかったよ ドキドキしたよ」の題材の絵画の学習です。
思い出や心に残ったシーンを絵に表します。
2年1組は国語のテスト。
真剣に取り組んでいます。
3年2組は図画工作の学習。
「絵の具+水+ふで=いいかんじ!」の題材です。
にじみやかすれ、ぼかしなど水の具合や筆の状態、色の混色を楽しみながら表現します。
3年1組は社会科の学習。
「学校の周りはどんな様子なのでしょうか?」実際に、高いところから学校の周りを観察します。
4年2組は、算数の学習。
「大きな数のしくみ」を学習しています。
兆や億、万、千・・・・先生のいう数を正確に表記します。できた子は起立し、読み合わせをします。
4年1組は、算数の学習。
筆算の工夫をします。まずは1分以内に解いてみます。ものすごい集中力でビックリです。
5年1組は、英語の学習。
ALTの先生と担任の先生とティームティーチングで学習を進めます。
1年生は体育の学習。
基本の運動にいろいろ挑戦します。
あおむけになって、足から前に進む運動です。
腹筋や手と足の動かし方の調整力が鍛えられます。
初めての5校時(1年生)
はつらつ平三小っ子は、運動会の疲れも見せず、今日も元気に学校生活を送っています。
1年生は、今日から5校時、給食が終わっても帰らず、学習を続けます。
そんな1年生の様子をお知らせします。
1年2組は、5校時は主幹教諭の先生が授業をしました。
国語の学習。ひらがなの「とめ」や「はらい」を学習します。
「ギュッ」「シュッ」と声に出し、とめるところ、はらうところを学習していました。
1年1組は音楽の学習。
身体全部を使ってリズム遊びをします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp