初めての5校時(1年生)
はつらつ平三小っ子は、運動会の疲れも見せず、今日も元気に学校生活を送っています。
1年生は、今日から5校時、給食が終わっても帰らず、学習を続けます。
そんな1年生の様子をお知らせします。
1年2組は、5校時は主幹教諭の先生が授業をしました。
国語の学習。ひらがなの「とめ」や「はらい」を学習します。
「ギュッ」「シュッ」と声に出し、とめるところ、はらうところを学習していました。
1年1組は音楽の学習。
身体全部を使ってリズム遊びをします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3 2 | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12 2 | 13   | 14   | 15 1 |
16   | 17 1 | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |