いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
ニュースでも報道されていますが、明日19日(金)、月のほとんどが隠れる「部分月食」が見られます。
いわき市は、現在のところ雲がかからず、はっきりと観測できる予定です。
理科担当から写真のような”お知らせ”が、各教室に配られました。理科の授業でも話すとのこと・・
3年生は「地球と宇宙」の単元で天体については学習しますが、世紀の天体ショーです。可能であれば、是非見てみましょう!
今朝、放送で生徒会長から全校生に、ご協力依頼の呼びかけがありました。
いわき生徒会サミット(未来創造探求事業)で行っているワークショップ、「映像で伝えようプロジェクト」に関連して、本校生徒会長が所属するグループのテーマ「今に生きる幸せ」のCM製作の題材とするため、「コロナ禍の日常生活の中で感じたこと」を用紙に書いて、各学級に設置してある「上中BOX」に入れてください。・・との呼びかけでした。期間は本日から22日(月)までです。生徒の皆さんの”生活の中で感じたちょっとした気づき”を募集します!
*3年生教室に設置してある上中BOX。(取組の目的等が書かれたものが貼られています。)
*1年生は早速、朝の時間の利用して・・
給食メニュー → ごはん 牛乳 さんまの揚げ浸し
肉じゃが ひとくち梨ゼリー
今日は魚食給食として「さんまの揚げ浸し」が出ました。
塩焼きや煮付け、竜田揚げなどいろいろな食べ方で食べら
れています。
また、デザートは「いわき産」の梨ゼリーです。
梨に含まれる果糖、クエン酸には疲労回復効果があります。
昨日、お子様をとおしてお配りいたしました。ご覧になられたでしょうか?
保護者の皆様へ御礼:「朝食を見直そう週間」(11/1~11/5)お世話になりました。
食べ方に関するアンケート結果によると、各項目とも向上しているとのこと。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
なお、メニューバー⇒配付文書⇒R3 から入っても、ご覧いただけます。
〔学校周辺の木々も色付いて・・〕
*校舎西側のモミジです。
一人一台のタブレット端末を使い、教科書のReading(読み)練習をしています。各自ヘッドホンを装着して、画面に向かう姿は、これからの学習の一形態を表しているかのようです。
教科書の右上にあるQRコードを読みとり、検索すると、本文やNew Words画面が表示され、様々な学習に使うことができます。今後も継続してICTを効果的に活用し、知識の定着・活用を図っていきたいと思います。
体育館へ向かう通路脇のサザンカも満開です。(昨日の前進座ブログにも、載っていました。)
本日から「柔道」の授業に入りました。保健体育では、武道(柔道・剣道・相撲など)は必修科目となっており、本校では柔道を選択しています。1年生は、初の授業です。まずは、柔道着の着方・帯の締め方から・・
見よう見まねで帯を結んでいる生徒もいます。教科担当が、順を追ってていねいに説明しています。手順どおりに絞めると格好いいですね。
*防寒対策として、ジェットヒーターを使用して、暖を取っています。
〔おまけ〕
遅ればせながら、今週の”めあて”です。来週、22日(月)には、期末テストがあります。
時間を上手く使い、自信をもってテストに臨めるようにしましょう!
秋が深まりを見せています。校門脇の赤(ドウダンツツジ)・緑(キンモクセイ・サザンカ)・黄(イチョウ)のコントラストが美しい!
昨日の前進座の皆様による歌舞伎公演の様子が、「前進座の公式サイト」に掲載されています。
「前進座公式サイト」⇒「公演情報」⇒「牛若丸」⇒「前進座ブログ」と入っていくと、「前進座だより」に、上遠野中学校での公演の様子が見られます。是非、ご覧ください。
本日午後、「令和3年度文化芸術による子ども育成総合事業(巡回公演事業)校内演劇教室」が開催されました。
劇団前進座の皆様による、日本の伝統芸能の一つである「歌舞伎」を、全校生徒が鑑賞しました。
(3年生は9月に「ワークショップ」を実施しましたが、1・2年生は、初めての鑑賞です。)
公演の中の「歌舞伎の楽しさ」(歌舞伎を鑑賞するための、立ち廻りや見得といった独特の動きや舞台衣装、効果音(つけ)、太鼓などの音楽、大道具などについてのレクチャー)と、最後のあいさつの部分をご覧ください。
*間もなく開演「楽しみ・・」
*進行(生徒会副会長)
*開会の言葉(生徒会副会長)
◇「歌舞伎の楽しさ」のシーン
*女方「見事です!」⇒生徒も自席でチャレンジ!
*見得の切り方⇒3年生はさすがに上手!?
*締めくくりは華麗な舞で・・
◇本編(創作歌舞伎「牛若丸」)は写真撮影不可のため、掲載できません。(ポスターです)
*終了後のあいさつ
*生徒代表お礼の言葉(生徒会長が述べました。「これからも、伝統芸能の良さを伝えてください。」)
*公演の御礼に贈らせていただいた、遠野和紙に描いたイラストです。(生徒会長作)
*閉会の言葉(生徒会庶務)
*今回の上遠野中学校での公演記念としていただいた色紙です。
本日は、直接、”本物に触れる”ことで、とても心豊かな時間を過ごすことができました。
改めて、日本の伝統文化(芸能)の良さ・奥深さに感動し、キャストの皆様の熱演は勿論ですが、多くのスタッフの皆様の支えがあって、一つの公演が成り立っていることを実感しました。
本日は、貴重な学習の機会をいただき、本当にありがとうございました。
給食メニュー → けんちんうどん 牛乳・コーヒー
きんぴらかき揚げ りんごのコンポート
今日のデザードのりんごのコンポートは福島県産のりんごを
使用しています。コンポートは果物を砂糖水で煮たもので、
たくさんとれた果物を保存するための調理法です。
ジャムに比べて果物自体の食感や風味が残っていて甘さも
控えめです。福島県はりんごの生産量が全国5位だそうですよ。
「花のレリーフ」づくりの授業です。まずは、題材選びから・・お隣の図書室で、植物の図鑑を見ながら考えている生徒もいます。決まった生徒は下書きをしています。どんなオリジナリティあふれる作品ができるか、楽しみですね!
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。