上中の様子

1年生保健体育の授業

体育館へ向かう通路脇のサザンカも満開です。(昨日の前進座ブログにも、載っていました。)

本日から「柔道」の授業に入りました。保健体育では、武道(柔道・剣道・相撲など)は必修科目となっており、本校では柔道を選択しています。1年生は、初の授業です。まずは、柔道着の着方・帯の締め方から・・

見よう見まねで帯を結んでいる生徒もいます。教科担当が、順を追ってていねいに説明しています。手順どおりに絞めると格好いいですね。

 

  

 

 

*防寒対策として、ジェットヒーターを使用して、暖を取っています。

〔おまけ〕

遅ればせながら、今週の”めあて”です。来週、22日(月)には、期末テストがあります。

時間を上手く使い、自信をもってテストに臨めるようにしましょう!