日誌

出来事

晴天の中、元気なみなみっ子です。

雲一つない晴天の中、元気いっぱいのみなみっ子の様子です。

 

1年生は、生活科で「あきのおもちゃづくり」です。お店を開いておもちゃで遊びます。

            算数では、たし算とひき算のテストに取り組んでいました。

 

 

2年生は、算数で「3の段の九九」と「4の段の九九」を特訓中です。

 

 

3年生は、音楽で鑑賞の授業です。このあと、リコーダーの練習になりました。

              ALTのケリス先生と楽しく外国語活動を行っていました。

 

 

4年生は、体育の授業です。走り高跳びに挑戦です。

 

 

5年生は、算数で割合「どっちがこみあっている」を学習しました。

 

 

6年生は、家庭科の時間です。この後のテストに備え、復習中です。

 

 

みなみ学級は、2年生が数の勉強です。

                  6年生は、理科で「てこのはたらき」を学習しました。

持久走記録会

 

本日、2日間延期していた持久走記録会を実施しました。天候・グランドコンディション・子どもたちの精神的・体力的にベストの状態での実施でした。

多数のご家族の声援のもと、子どもたちは精一杯頑張って走りました。

「自分に勝つ!」この経験を今後に生かしてもらいたいと思います。

各学年、男子の部・女子の部の1位の子には、メダルが授与されました。

元気な元気なみなみっ子です。

持久走記録会が、明日(17日(木))に延期になりましたが、みなみっ子は今日も元気です。

 

 

1年生は、準備運動の後、明日の持久走記録会に向けて練習中です。

 

 

2年生は、国語の授業です。説明文「馬のおもちゃを作ろう」で、実際におもちゃづくりに挑戦です。

               音楽の授業では、指の動きを確認してからの鍵盤ハーモニカの演奏です。

 

 

3年生は、国語でことわざの学習をしました。

             算数の授業では、小数マスターへの挑戦です。(小数の確認問題です。)

 

4年生は、算数の授業です。いろいろな四角形の学習をしました。

 

 

5年生は、理科の授業です。「わたしたちのくらしと災害」について考えました。

 

 

6年生は、社会科の授業です。江戸時代の文化について学びました。

 

 

みなみ学級は、2年生が数字の学習です。

                  3年生が、書写です。毛筆を頑張りました。

              6年生は、個別に算数の学習に取り組みました。

寒くても元気なみなみっ子

どんなに寒くても元気なみなみっ子です。

 

1年生は、国語の授業です。漢字の学習と説明文の学習をしました。

 

 

4年生は、国語の授業です。「短歌と俳句」の学習をしました。

 

 

2年生は、国語の確認テストをしました。また、お友達の書いた説明文をみんなで聞きました。

 

 

3年生は、国語の授業で、食べ物のひみつ(説明文)の学習と算数の授業で、「小数」の学習でした。

 

 

5年生は、国語の授業でした。

 

 

6年生は、自分が設定したテーマに関して調べる活動をしました。

 

 

みなみ学級は、2年生の国語の教材「お手紙」の役割読みをしました。

持久走記録会順延!

 

本日実施予定でした持久走記録会は、天候・気温・グランドコンディションを考慮し、明日(16日(水))に順延いたします。各学年のスタート時刻に変更はありません。

今日のみなみっ子の様子です。

 

5・6年生は、合同で体育の授業でした。

準備運動・ウォームアップの鬼ごっこ・投げる運動・持久走の練習と頑張りました。

 

1年生は、音楽で鍵盤ハーモニカの練習です。

              算数のテストにも挑戦していました。

 

 

4年生は、社会科の授業です。伝統工芸品を調べています。

 

2年生は、算数の授業です。「2の段の九九」・「3の段の九九」の学習です。

 

3年生は、小数のひき算のひっ算を学習しました。

             理科では、日なたと日かげのと違いを感じていました。

わくわく集会結果発表

わくわく集会の結果が出ました。

 

 

第3位  6班(281点)

 

 

第2位  7班(286点)

 

 

第1位 11班(288点)

おめでとうございます!

どの班も協力しながら、活動に取り組むことができました。とても素晴らしいことです。

この経験・体験をまたまた自分の武器(アイテム)にして頑張って欲しいです。

わくわく集会

本日、3・4校時に児童会が企画・運営、全教職員協力のもとわくわく集会が開催されました。

登校班をもとに1年生から6年生を縦割り班(19班)に編制し、お互いに協力しながら様々な活動に取り組みました。

◎スコアオリエンテーリング

◎クイズ

◎豆移しゲーム

◎わりばしぽっとんゲーム

◎さいころころがしゲーム

◎じゃんけんゲーム

◎くつとばしゲーム

さて、班で協力しながらゲームに取り組み、点数を獲得し、ルールを守って、時間内に集合する。優勝するのは、何班なのか楽しみです。

爽やかな日です、元気なみなみっ子です。

爽やかな日です。

今日も元気なみなみっ子の様子です。

 

1・2年生は、合同体育です。15日(火)の持久走記録会に向けて練習です。

 

 

3年生は、算数で「小数のたし算の筆算の仕方」を学習しました。

               国語では、自分が書いた説明文を友達同士で読み合いをしました。

 

 

4年生は、タブレットを使っての「伝統工芸」の調べ学習です。

 

 

5年生は、理科です。「流れる水のはたらき」を学習しました。

 

 

6年生は、ALT(ケリス)先生との英語の授業です。

 

 

みなみ学級は、3年生が「ローマ字」を、6年生が「お父さん・お母さんへのお手紙」を書きました。

福島民報出前授業(5年)

 

本日、5年生を対象に「福島民報出前授業」が開催されました。

新聞の大切さ

新聞ができるまで

新聞の特徴

新聞の見方・読み方

新聞の作り方 など

いろいろと学ぶことがあり、有意義な授業でした。