こんな出来事がありました
出来事
お掃除の修行
5月の末に、1年生がお掃除縦割り班に合流します。その前にお掃除担当の先生から
お掃除の仕方を勉強しました。雑巾の絞り方や雑巾がけの仕方を先生と一緒に学びました。
ひとつひとつ丁寧に学習していく1年生です。「ボタンのかけはじめ」たいへんよく
できています。
お掃除の仕方を勉強しました。雑巾の絞り方や雑巾がけの仕方を先生と一緒に学びました。
ひとつひとつ丁寧に学習していく1年生です。「ボタンのかけはじめ」たいへんよく
できています。
本日の授業
いわき市歌が流れる朝です。5・6年生が歌える理由は方部音楽祭で歌っているからです。
本日の授業のひとこまを紹介します。
1年生の図画工作科「チョキチョキかざり」 紙を折ってはさみをいれると
不思議な形が出現します。面白い形の出現に「先生 見てください。」の連続です。
4年道徳「ブラジルからの転入生」 友だちとのかかわりに関すること
信頼友情がテーマです。黒板に子どもたちの考えを引き出したものが
たくさん記されています。
5年社会「低い土地のくらし」を模造紙にまとめました。黒板脇には電子黒板
により視覚に訴えていました。
6年図工「ドリームプラン」の作品です。空想の世界を表現します。豊かな表現力が
伝わってきます。
6年外国語活動、ジョン先生と多目的スペースを十分に使った学習です。
先生もALTのテンションに合わせて、楽しみながらの英語の学習です。
本日の授業のひとこまを紹介します。
1年生の図画工作科「チョキチョキかざり」 紙を折ってはさみをいれると
不思議な形が出現します。面白い形の出現に「先生 見てください。」の連続です。
4年道徳「ブラジルからの転入生」 友だちとのかかわりに関すること
信頼友情がテーマです。黒板に子どもたちの考えを引き出したものが
たくさん記されています。
5年社会「低い土地のくらし」を模造紙にまとめました。黒板脇には電子黒板
により視覚に訴えていました。
6年図工「ドリームプラン」の作品です。空想の世界を表現します。豊かな表現力が
伝わってきます。
6年外国語活動、ジョン先生と多目的スペースを十分に使った学習です。
先生もALTのテンションに合わせて、楽しみながらの英語の学習です。
本日の授業
運動会を早めに実施すると、学習への充実期を早めることができるといわれます。
学校は、授業の充実が一番の仕事です(あたりまえですが)。
6年理科。「動物のからだのはたらき」の単元で、食道から大腸までの長さを
すずらんテープで提示しました。「小腸は約6m」。その実際の長さにオドロキ
です。(子どものつぶやき「大腸より小腸が長いなんて不思議」)
5年社会科。学んだことを新聞に表現してます。数名で楽しそうに協力して
取り組んでます。
6年算数。円の面積も複雑な形を計算で求めます。
学校は、授業の充実が一番の仕事です(あたりまえですが)。
6年理科。「動物のからだのはたらき」の単元で、食道から大腸までの長さを
すずらんテープで提示しました。「小腸は約6m」。その実際の長さにオドロキ
です。(子どものつぶやき「大腸より小腸が長いなんて不思議」)
5年社会科。学んだことを新聞に表現してます。数名で楽しそうに協力して
取り組んでます。
6年算数。円の面積も複雑な形を計算で求めます。
いわき市歌がながれます
今年は、いわき市がうまれて50周年です。活力あるいわき市を発信するために
市ではさまざまな取り組みをしています。
本校でも、本日より朝の時間にいわき市歌が校内放送で流れ始めました。
市制50周年 子どもたちのこころにも印象に残ってほしいです。
(曲が流れると、「大黒屋を思い出す」という話もありました。私自身も小学校入学が
いわき市になった時と記憶しています。「わかいまち いわき」です)
市ではさまざまな取り組みをしています。
本校でも、本日より朝の時間にいわき市歌が校内放送で流れ始めました。
市制50周年 子どもたちのこころにも印象に残ってほしいです。
(曲が流れると、「大黒屋を思い出す」という話もありました。私自身も小学校入学が
いわき市になった時と記憶しています。「わかいまち いわき」です)
耳鼻科検診
耳鼻科検診を実施しました。いわき市では1年生3年生の全員が検診を受けることになっています。「耳」と「鼻」,「のど」に何らかの異常があるかどうかの検査です。近日中になるべくはやく検査結果をお知らせします(養護教諭より)。
今後の検診予定 内科検診(6月全学年) 心電図検査(1年4年、希望者)
順番を待つ3年生。静かに待っています。エライ!!
今後の検診予定 内科検診(6月全学年) 心電図検査(1年4年、希望者)
順番を待つ3年生。静かに待っています。エライ!!
学校の連絡先
〒970-8026
いわき市平字揚土5
TEL 0246-23-1101
FAX 0246-23-1102
QRコード
アクセスカウンター
1
0
2
8
3
0
8