日々の出来事
今日の平三小っ子の様子
朝からじりじりと強い日差しが照りつけ、子どもたちは、プール学習を楽しみにしています。
はつらつ平三小っ子の様子をお知らせいたします。
1年2組は国語の学習。文章から必要な部分を抜き出して書く書き方を学んでいます。
1年1組は国語の学習。
物語文「おおきなかぶ」の学習です。教科書の文を忠実に読み取ることを学んでいます。
発声もしっかりしています。
最高のプール日より。1校時から2年生はプール学習です。
随分もぐって泳げるようになっています。
わかば2組は算数の学習。ていねいに問題文を読み取っています。先生のていねいな教え方が印象的です。
6年2組は図工の学習。
クランクを利用したおもちゃづくりです。動きの面白さや、テーマの面白さが際立ちます。
さすが最高学年。楽しい工作ができています。
3年2組は国語の学習。
引用文の書き方を学習しています。
3年1組は国語の学習。
自分の好きな場面をグループの中で紹介し、感想を交流します。
消費者教育(4年生)
昨今の電子機器や電子マネー等の利便性の向上は目を見張るものがあります。学校でも教科の学習の中で、適切に取り上げ、学ぶ機会を設けていますが、決して十分な時間が取れていないのが現状です。本校では、その状況を改善する一つの方法として、外部講師による授業を取り入れています。
本日は、金融広報アドバイザーの先生をお呼びして、4年生において消費者教育を実施しました。
インターネットでのトラブルやゲームにおける課金などの問題について、危険性を正しく理解し、安全に利用できるよう学習を深めました。
初めて聞く危険性や実際の事例などを知ることができ、どの子も真剣に話を聞いています。
図書委員会による読み聞かせ(1~3年教室)
今日の朝の時間に、図書委員会の4年生から6年生の児童による「本の読み聞かせ」が行われました。
毎回聞いていて思うことは、本の読み方がとても上手なことです。滑舌、声のトーン、大きさなど、よく練習したことが伺えます。人前で読む事って勇気が要ります。図書委員会の子供たちは、楽しみにしてくれる1年生から3年生のため、一生懸命読みました。
今日の給食
本日の献立は、五目うどん(ソフト麺、五目かけ汁)、牛乳、鶏肉とじゃがいものスタミナあげ、グレープゼリーです。
鶏肉とじゃがいものスタミナあげは「かみかみメニュー」となっており、しっかり噛んで食べる習慣をつけるメニューとなっています。
今日の平三小っ子の様子
曇り空の天気でしたが、平三小っ子は元気です。
6年1組は学級会です。
司会が話し合いを上手に進めています。
3年1組は算数の学習。
大きな長さの単位について学習しています。
6年2組は、算数の学習。学力向上コーディネーターの先生と担任の先生とでコース別学習です。
問題を解き習熟を図るコースと、問題づくりを通して学習内容の深化を図るコースです。
友達とノートを交換し合いながら、問題を解き合います。
2年1組、2組は算数の学習。
長さの単位について学習しています。
発表しているお友達の方を自然に向きながら聞く事ができています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp