日々の出来事

今日の平三小っ子の様子

気温も少し高めで、大変過ごしやすい日となりました。

大休憩時も元気に遊ぶ子供たちの姿がたくさん見られました。

 

2年2組は,国語の学習。短文づくりをていねいに先生が見てくださっています。

2年1組は、友達の良いところをカードに表しています。とても良いところをたくさん見つけ、記しています。

温かい気持ちがカードからあふれてきます。

3年生は、体育の学習。なわとびの運動です。3分間の持久跳びに挑戦していました。

1年1組は図画工作の学習。「いっぱいつかって なにしよう」の工作です。

紙コップや箱など、様々な材料の特長を活かしながら工作をしました。これから作品発表会をします!

1年2組は、書写の学習。漢字のつくりと書き順について確認しています。

 

平三小っ子の様子

23日の午後、教育委員会の先生と東京財団政策研究所の方が来校され、授業を参観されました。

5年1組の理科の授業と6年2組の算数の授業の様子をお知らせします。

 

電磁石の単元のはじめに、磁石の性質の確認をします。

磁石を使った魚釣りゲームを観察します。自分達で電磁石を使った魚釣りゲームを行い、様々な疑問を明らかにしていきます。

 

6年2組ではデータを活用したまとめの問題を解きます。

様々な解決方法があるので、それぞれの考えを学習アプリを使って交流します。

命の授業(2年生)

本日、助産師の先生を2名お招きして、命についての授業を行いました。

生命が誕生するということ、出産までの母体の大変さなど、模擬体験なども通じて体験的に学びました。

真剣な表情が、子供たちの学びの深さを物語っています。

担任の先生が、実際の妊婦の身体の疑似体験をしました。

思ったよりも前にかかる重さが大きく、つく下を履くなどの動作も厳しいとのことでした。

今日の給食

本日の献立は、コッペパン、牛乳・コーヒー、チリコンカン、白菜のクリームシチューです。

チリコンカンには、いわき市産のトマトが使われ、とても風味良くおいしいメニューです。大豆の食感も良く、しっかり噛む力をつけられそうです。

薬物乱用防止教室(6年生)

本日の5校時に、薬物乱用防止教室を開催しました。

講師は学校薬剤師です。喫煙や飲酒、薬物などについて、それらの健康への影響を正しく知ることによって,自分達の身体の成長、命を守ることについて学びました。