勿来三小スクールライフ

なこさんの子ども達

仙台フィルハーモニー ミニコンサート

仙台フィルハーモニー管弦楽団の方(2名)が来校し、ミニコンサートを開催しました。
これは、日本音楽家ユニオン東北地方本部 スマイルプロジェクト実行委員会の主催です。
3校時目に全校生が体育館に集まり、生の演奏を鑑賞しました。


「君を乗せて」「めぐる季節」「浜辺の歌」などを演奏していただきました。


子どもたちも知っている曲もあり、楽しそうに鑑賞していました。




トランペットやピアノの演奏の仕方なども教えて教えていただきました。
ピアノとトランペットの生演奏で、子どもたちの心に響くすばらしいミニコンサートでした。
仙台から子どもたちのために演奏を聴かせていただき、ありがとうございました。

ブックママ打合せ

朝からブックママの皆様が来校し、掲示物作成と打合せを行いました。


廊下の掲示物です。


図書室の掲示物です。とても楽しそうな雰囲気になりました。


打合せの様子です。
来週は、読み聞かせがあります。
ブックママの皆様、今日もお忙しい中ありがとうございました。

給食学校訪問

常磐給食調理センターの所長さんと栄養士さんが来校し、給食の様子を視察しました。
給食の準備の様子です。
清潔な服装で、当番の仕事にもスムーズに取り組んでいて、センターの方も感心していました。
配膳室の衛生状況も特に問題がありませんでした。


給食の時間には、各学級を訪問していただきました。


調理の様子や苦労について、写真を提示しながらお話していただきました。
子どもたちは、センターの方のお話を真剣に聞いており、お褒めの言葉をいただきました。

朝の体力づくり

今日は快晴で、朝から子どもたちが元気に校庭を走っています。
11月20日の持久走記録会に向けて、意欲的に取り組んでいます。








メディア教育講演会

 既にお知らせしておりますが、今週は「学校へ行こう週間」です。
 どの時間帯にお越しいただいても結構ですので、授業以外の子どもたちの姿も是非ご覧になってください。

 本日5時間目には、「メディア教育講演会」を開催いたしました。
 茨城県知事公室メディア教育指導員の鈴木先生をお招きし、「ちょっと待った!インターネット」~知って安全、知らないとコワイあれこれ~と題したご講演をいただきました。
 スマートフォンやタブレット端末、通信型ゲーム機等の普及により、インターネットが身近になった
現代社会に潜む危険について、様々な事例を交えながら分かりやすくお話しいだたきました。
 ネットを使わずに生活することは不可能ともいえる現代において、正しい知識や判断力を身に付けることは、
子ども達を犯罪やいじめなどから守るだけでなく、その利便性を十分に享受する上でも大切であることを
改めて痛感させられました。




勿来地区陸上リレーカーニバル

勿来地区の小・中学生と一般の選手が参加しました。
場所は、クレハ総合グラウンド陸上競技場でした。
本校からは、5年生8名(男女4名ずつ)が出場しました。
出場種目は、男女4×100mリレー、男子100m、男子1000mです。


男子100mのスタートです。


男子1000mです。


男子4×100mリレーです。(3走から4走へのバトンパス)


女子4×100mリレーです。(3走から4走へのバトンパス)


女子リレーは予選を6位で通過し、決勝に進みました。
6年生のチームが多い中での決勝進出、見事でした。
決勝前の練習の様子です。


いよいよ決勝です。1走がスタートしました。


1走から2走にバトンがパスされました。


アンカーです。
決勝は、見事4位に入りました。
これまでの練習の成果を十分に発揮してくれました。
リレーをはじめ、5年生のみなさんの活躍とてもすばらしかったです。
たくさんの保護者の皆様にも応援していただきました。ありがとうございました。

学校公開(ふくしま教育週間)のお知らせ

10月21日付の通知でお知らせしたとおり、11月2日~6日まで学校公開となります。
子どもたちの一日の学校生活の様子をいつでも自由にご覧ください。
なお、2日~6日は教育相談もあります。詳しく、各学級からのお便りをご覧ください。

<学校公開中の行事>
2日(月) メディア教育講演会 12;45~13:45
5日(木) 仙台フィルハーモニーコンサート 10:15~11:00
6日(金) スポーツ集会 10:15~11:55 この日はお弁当の日です。

保護者の皆様のお越しをお待ちしております。

2年生の道徳

5校時目の2年生の道徳の時間の様子です。
この授業は、経験者研修Ⅰ(教職経験5年)の授業研究として行いました。
主題名は「はたらくっていいな」、資料名は「ふしぎな気持ち」です。
授業のねらいは、「みんなのために働くことのよさに、楽しさを感じて、進んで働こうとする心情を深める。」です。

今までのお手伝いの経験の発表です。


先生が資料を読みました。


みんなプリントを見て、真剣に聞いています。


主人公の気持ちになり、ペアで役割演技をしました。


前に出て、ペアでの発表です。


ペープサートを使って発表しました。


登場した動物の気持ちになり、自分の言葉で発表しました。


ワークシートに、今までのお手伝いについて振り返りました。


ワークシートに記入した内容を発表しました。


最後に、ゲストティーチャー(用務員)のお話です。
みんなで働くことのよさを深めた授業でした。

親子行事(1年)

3・4校時に1年生の親子行事がありました。
初めに親子で協力しておもちゃ作りです。
ジャンピング人形作りと空気砲作りです。










給食試食会です。
今日のメニューは、牛乳、うずまきパン、ポトフ、ハムチーズピカタ、オレンジです。
親子でおいしくいただきました。


子どもたちは、お家の人と楽しい時間を過ごすことができました。
保護者の皆様、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。




朝の体力づくり

今日は、朝から穏やかな秋晴れです。
子どもたちは、11月の持久記録会に向け、朝から元気に校庭を走っています。
5年生は、11月1日の勿来地区陸上リレーカーニバルに向け、最終調整です。