日誌

出来事

新・体力テスト

本日は全校生による「新・体力テスト」(スポーツテスト)。

ここ数年、学校での体力づくりを課題の一つとして取り組んで来た本校にとっては,これまでの成果を見る大切な機会です。特に本年度は4月から、体育の授業はもちろん「徒歩通学」「昼休みの自由遊び」「業間体育」を実施するなど、重点的に,体力の向上に努めてきました。

初めて体験する1年生も懸命に取り組みます。

 

入小ならではのきめ細やかな教育を。

本年度より特に力を入れている教育の一つに、入小ならでは「TTの授業」のきめ細やか授業があります。

「TTの授業」とは、複数の教員が1つの授業を担当し,複数の目や手で適切に指導・助言を行いながら進める授業です。

2年生の算数は担任と教頭の二人で授業を行います。本日の授業は、算数「長さの単位」の習熟ですが、二人の指導者が、問題の解答や解説を一人一人の進度に合わせて行いますので、効率もよく学習効果も上がります。

その他にも体育では、ブロックによる複数学年のやTTの授業も実践しています。

土曜参観&救急救命講習会

本日は土曜参観日。

たくさんの保護者の皆様に参観され,いつもよりも張り切って学習する子ども達でした。参観後の救命救急講習会も大盛況で,今年は子ども達も体験することができ、親子で命の大切さを改めて知るよい体験ができました。

方部の一斉下校も回を重ねる毎に慣れてきて、スムーズに安全に下校することができました。一緒に歩いてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。とても助かりました。

なお、駐在所の高津様もパトロールしてくださいました。

 

「お出かけまほろん」がやってきた!

昨日、福島県文化財センター白河館「まほろん」の学芸員の方々の、特別授業(おでかけまほろん)がありました。

5・6年生が参加しましたが、初めて見る本物の土器や復元された古代の道具を前に驚きの連続!

授業の後半には、火おこしも体験し、気分はもうすっかり古代人です。

座学では,入遠野の遺跡についても学び、身近にある古代に興味津々の5・6年生でした。

速報,陸上大会。

いわき市小学校陸上競技大会、走り幅跳び、100m等での本校の児童の様子を紹介します。ボール投げ、4×100mは次回に、乞うご期待。みんな本気で一生懸命頑張りました。

 

 

児童集会(6月誕生会)

本日の集会は6月生まれの児童のお祝い会。

6月生まれはなんと全校生の約15%に及ぶ10名。それぞれが立派に今年の目標を発表しました。

ねえ、見て見て!

図工室からにぎやかな声が聞こえてきます。声の主は1年生13人、只今粘土と格闘?!中。

粘土による造形遊びですが、目的は何かをつくることよりは、粘土を使ってその感触を楽しんだり、偶然出来上がった様々な形を何かにみたてたりして遊ぶことです。

ですから、図工室のそこかしこからにぎやかな声が聞こえきます。「先生見て見て」「これ〇〇に似てる」「こんなに長くつながった」

とても楽しく学習しています。

 

フレー,フレー、6年生!

来週開かれる、小学校陸上大会の選手激励会が行われました。

凜々しい,入遠野小ユニフォームで入場した6年生を、3・4年生の応援団が中心となり、全校生で激励しました。

放課後の練習時間だけでなく、昼休みや朝の時間に自主的に練習を繰り返してきた6年生。当日は懸命な姿を見せてくれることと思います。

会の最後には3・4年生手作りのお守りが渡されました。(担当先生にも)

頑張れ6年生!全校生が応援してるよ!

 

本日は晴天なり!

梅雨の合間の晴れ間。

中学年は、早速プールに!しかも今日はお弁当の日、水泳の後は青空弁当です。

その時5・6年生は家庭科の授業。

5年生は、裁縫の練習ですが、これがなかなか難しい。玉留め、玉結び、波縫い,返し縫い・・・。

6年生は、弁当の日に合わせての調理実習。さすがに最高学年、なかなかの腕前です。

町探検Part2

本日は,2年生の町探検。前回からの引き続きなのでPart2となります。

様々なものに興味を示す2年生、本日は学校~まこと幼稚園までをた~ぷりと1時間半を費やしての探検となりました。

ちょっと歩いては「先生待って,メモとるから」またちょっと歩いては「スケッチする~」ってな感じです。

地域の方々にもたくさんを声をかけられて,本日も実り多い探検となりました。