創立1975年 祝50周年
こんなことがありました
出来事
植物の観察(4年)
継続的に観察を続けてきたヘチマとサクラの観察をしました。
秋の頃と比べると、ヘチマは実が軽くなり、カラカラになりました。
サクラは葉芽・花芽が見られるようになりました。
どのように冬を越すのか、比較しながら学習しています。
なわとびの練習
風が強く、とても寒い天候でしたが、休み時間には元気になわとびの練習をする児童の姿が見られました。
大縄で回数を数えたり、短縄で技に挑戦したり。なかには半袖の姿も。
子どもは風の子、元気いっぱいです。
写真撮影
昨日の委員会の時間に、卒業アルバム用の写真を撮影しました。
対象は6年生です。
委員会活動も残りわずかです。
全校生のためとなる活動を目指して頑張っています。
全校集会
今日の全校集会は校内放送による集会となりました。
放送による全校集会は、今年度初めてでしたが、全校児童しっかり放送に耳を傾けていました。
雪が舞う
写真ではわかりにくいですが、9時30分頃に雪が舞い始めました。
教室からも歓声が上がり、休み時間まで待ちきれない様子でした。
しかし大休憩の10時には雪も止み、太陽が少し差し始めていました。
残念そうでしたが、たくさんの児童が校庭で体を動かしていました。
読み聞かせ
朝の時間は読み聞かせがありました(3年生をのぞく)。
3学期も定期的に保護者・地域の方に来ていただき、読み聞かせをしていただきます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
発育測定
昨日は5・6年生、今日は3・4年生が発育測定を行いました。
児童一人一人が自分の成長を確認でき、表情もどこか嬉しそうでした。
掲示物も1月のものに変わりました。明日は1・2年生の発育測定が予定されています。
七草
「七草の日」は過ぎてしまいましたが、1年教室前の廊下に七草が展示されています。
七草に触れる機会はありそうで、そう無いかと思います。一つの鉢にすべて植わっているおもしろい作品です。
児童の皆さん、七草すべて言えますか?
始業式
第三学期の始業式が行われました。
全校生で新年の挨拶を行い、校長先生からは「丙申」(ひのえさる)のお話がありました。
「丙」には「形が明らかになってくる」という意味があり、「申」には「実が固まっていく」といった意味があります。つまり「丙申の年」は、「物事が大きく進歩発展し、成熟する年」。これまで学習したことや身につけたことが花開く三学期にしましょう、という趣旨のお話でした。
代表児童による作文発表も大変立派でした。素晴らしいスタートがきれました。
学校の花々2
明日はいよいよ第3学期始業式です。
いつも通りの登校で、11時15分頃一斉下校となります。
皆さんに会えるのを楽しみにしています。
花壇には、さまざまなカラーのパンジーがきれいに咲いています。
パンジーの花言葉は
「もの思い」「私を思って」
です。
学校の連絡先
〒974-8221
いわき市小浜町西ノ作358番地
TEL 0246-63-8773
FAX 0246-63-9029
QRコード
アクセスカウンター
5
4
2
1
7
5