創立1975年 祝50周年
出来事
授業の様子
1年1組 算数科 おおきいかず よく考えて学習に取り組んでいます
2年1組 算数科 4けたの数 学びの跡が見えるノートです
2年2組 算数科 4けたの数 学びの跡が見えるノートです
発育測定 6年生からスタートです
第三学期始業式
開式・閉式の言葉 教頭先生
「
校長先生のお話 3つの話をしました。
「頑張ること」
・耳と目と心でお話を聴きます・温かい言葉遣いをします・相手に伝わるあいさつをします
「してはいけないこと」
・あだ名で呼ぶこと・嫌がることを言ったり、したりすることなど
「続けること」
・続けること→特別な事情が無い場合は、雨や雪で寒い日でも歩って元気に登校、体力をつけること
校歌斉唱
生徒指導の先生のお話
表彰
第37回明るい社会づくり運動作文コンクール 入選
お休みした1名のお友達は、後日校長室で賞状を授与します。
第二学期終業式
第二学期終業式で、二学期の教育活動の振り返りをしました。①耳と目と心で話を聴きことができたか②温かい言葉遣いができたか。特に「ありがとう」という魔法の言葉を伝えられたか③相手に伝わるあいさつができたか。3つとも大変よくできたことを話しました。そして、楽しい冬休みにするために、事故やけがなく、命を大切にした冬休みにしてほしいことも伝えました。15日間の冬休み、有意義な冬休みになることを願っています。
開式・閉式の言葉 教頭先生
校長のお話 二学期の教育活動の振り返り
二学期の反省と冬休みの計画 1・3・5年生代表 相手意識を持った素晴らしい発表でした。
生徒指導担当の先生の話 冬休みの過ごし方について
「コ ガ ネ ム シ」 夏休みは「あコガネムシ」でした。どんな意味があるのかな。
表彰
汐見っ子の活躍により、多くの表彰がありました。ビデオ撮影をしましたので本日校内放送で様子を伝えます。
〇JA共済福島県小中学生書道コンクール 奨励賞 〇JA共済福島県小中学生ポスターコンクール 奨励賞
〇全国児童画コンクール 入選 〇「家庭の日」作品作文部門 優良賞
〇いわき児童造形展覧会 特選5名 〇わたしが住みたいまちに関する標語 佳作
おめでとうございます。
授業の様子
4年2組 版画作りをしていました。とてもよくできた自画像です。
1年2組 冬休みに借りる本を図書館で探していました。本読みが好きな子どもたちが増えてきています。
クラブ活動
2学期最後のクラブ活動を行いました。3つのクラブの活動を参観しました。笑顔いっぱいで楽しく活動していました。
手芸クラブ
イラスト・工作
室内ゲーム
科学・実験
授業の様子
5年2組でご飯と味噌汁を作りました。教頭先生をはじめ、職員室にいる先生方で試食しました。勿論、校長も試食させていただきました。とっても美味しかったです。ありがとうございました。
授業の様子
2年1組 タブレットを使って漢字の学習をしていました。指で漢字を書いています。タブレットがノートの代わりになっています。
2年2組 タブレットを使って計算の学習をしていました。
4年1組 理科 星座の学習をしていました。冬の星座についてタブレットを活用して理解を深めていました。
4年2組 いわきの炭鉱についての学習をしていました。
給食の様子
納豆のネバネバが苦手という言葉を耳にしますが、よく食べている様子が見られます。とにかく笑顔いっぱい給食の時間です。
しおかぜ1・3組
2年1組
2年2組
汐見っ子集会1
他の学年との交流を通して、楽しく充実した学校生活を送ることができるようにすることと、企画・運営を通して、自主性や責任感を育成し、学級の一員である自覚を深めることができるようにすることを目的として行っている集会です。笑顔いっぱい元気な集会となりました。汐見っ子の笑顔、最高です。
〒974-8221
いわき市小浜町西ノ作358番地
TEL 0246-63-8773
FAX 0246-63-9029