日々の出来事
「ふくしま学力調査」が行われました。
本日、4~6年生が「ふくしま学力調査」に取り組みました。この調査は平成31年4月11日に第1回が実施されましたが、昨年度は新型コロナの影響で中止となりましたので、2年ぶりの実施です。
この調査は、児童一人一人の毎年の学力調査結果を見比べることで、1年間の学習の積み重ねを「学力の伸び」として見ることができること、学力との関係が高いとされている「ルールやマナーを守る意識や目標に向けて粘り強くやり抜く力等」の項目をアンケート調査し、どれだけ身についているかが見えることなどに特徴があります。
今年の6年生は、4年生の時に実施していますが、4・5年生は初めてです。問題と回答が別になっており、マークシートで答えるなど慣れない面が多くありましたが、どの学年も集中して取り組んでいました。
マークのしかたを黒板に例示しています。(4年)
集中して取り組んでいます。(4年)
テスト風景(5年)
テスト風景(わかば1組)
テスト風景(さくら学級)
テスト風景(6年)
この調査結果をもとに、効果的な指導方法を明らか
にし、授業改善や個に応じた指導・支援を図ることで
お子さんの学力を伸ばすことに力を注いでいきます。
ミニ運動会
本日、2校時から大休憩、3校時にかけてミニ運動会が行われました。今週の土曜日、運動会を予定していますが、昨日プリントでお知らせしたとおり、当日は1~3年生の部と4~6年生の部に分けて実施します。今日は全校生が一緒になって、他の学年の種目を見学・応援できる唯一の機会です。好天に恵まれ、児童達は全力で演技をしてくれました。
また、5・6年生にとっては各係の仕事を確認する大切な機会でもあります。それぞれが自分の役割を責任をもって果たしてくれました。当日の活躍も楽しみです。今日は団体種目のみ実施しました。その結果、赤100点、白130点となり、白が勝ちました。当日もお互い全力を尽くした素晴らしい演技が見られることを期待しています。
まもなく開会式の練習です。
赤組、行進準備OK。
開会の言葉(1年生)
じょうずに言えました。
国旗掲揚(6年)
君が代にあわせて掲揚できました。
今年度のスローガン発表(6年代表)
落ち着いた声で発表できました。
<今年度スローガン>
「心を燃やせ! 仲間を信じ
負けじ魂で 勝利をつかみとれ」
児童から作品を募り、代表委員が話し合いで決定しました。
応援合戦
学生服を着た紅白の団長さんのかけ声で、「絶対に
勝つぞ!」とお互いに気合いが入りました。
紅白のあいさつ
「赤も白も、お互いがんばろう。」
演技開始。準備係も仕事に取りかかります。
まずは、3年生団体種目「だるま運び」です。
3年 赤組
3年 白組
次は2年生団体種目「大玉ころがし」です。
今日は風が強かったので、うまく運ぶのに、苦労し
たチームもありました。
1年生団体種目「紅白玉入れ」
なかなかうまく入らなくて苦労しました。
みんなで数えます。「ひとつ、ふたつ、みっつ、
・・・」
今回は、白組が勝ちました。
いよいよ紅白リレー
まずは、下学年の部から。(写真は男子)
アンカーがゴール! 白組が1位です。
紅白リレー選手入場(上学年:女子)
上学年女子、スタート!
さすが上学年。見事なバトンパス。
上学年男子
じゃんけんでコースを決めます。
上学年男子、スタート。
懸命に引き離す白はちまき。必至に追う赤はちまき。
どちらもがんばれ!
上学年男子、白組の勝ち。
成績発表。記録係(6年)
「成績を発表します。」
「赤100点。白130点。よって白の勝ち。」
「ばんざい!。」喜ぶ白組児童。今日は白の勝利でしたが、当日は今日以上に白熱した演技が繰り広げられることを
期待したいですね。
今日の授業の様子(3年生9
24日(土)に運動会が予定されています。お天気が気になりますが、晴天の下で運動会ができることを願っています。 明日にはミニ運動会が予定されており、練習にも自然と熱が入ってきます。そんな中でも、校舎内では落ち着いた雰囲気で授業が行われています。
3の1(算数)
算数のチャレンジドリルが宿題に出され、実際のノー
トを提示し、上手なノートの書き方を、ひとつひとつ丁
寧に説明をしていました。
M君のノートが良い書き方として提示されてます。
「まず、ここ。日付が書いてありますね。」
そして、「何についての勉強なのか。ここに、チャ
レンジドリル、と書かれているのもいいですね。」
チャレンジドリルを確かめています。
3の2(書写)
毛筆の授業です。本時では、いよいよ書道セットの用
具を使って、実際に書いてみます。
「墨液をすずりの海のところに入れてください。」
「先生、どのぐらい出すんですか。」
「そうだね。500円だまぐらい入れてください。」
上手に墨を入れられました。
半紙には、表と裏があるよ。
「どっちかなあ? つるつるしている方が表です。」
さわって確かめています。
いよいよ、実際に書いてみます。
いろいろな線を書いてみました。
うまく、筆を動かせたかな?
3の3(算数)
「今日、4/19は、かけられる数が10のかけ算につ
いて勉強します。」
電子黒板を使って、問題を提示しています。
「10×4の答えをもとめましょう。」
「どうしたら、答えがもとめられるかなあ?」
「みなさんの考えは?」
どのクラスでも、具体的に説明したり、自分の考えを
引き出すように、言葉を工夫したりしながら、授業を
行っていました。
紅白リレーの練習
大休憩、2回目の紅白リレーの練習がありました。今日は整列の仕方、走順の確認、入場の仕方についてチームごとに確認をしました。6年生が下級生の面倒を見ながら、当日は素晴らしい走りを見せてほしいと思います。どのチームも全力でがんばれ!
全員集合。チームごとに走順を確認中です。
白帽子チーム。「次はだれ?」「はい、私です。」
赤はちまきチーム。「こうやって、結ぶんだよ。」
白はちまきチーム。「できるかなあ?」
下学年の部から、入場してスタート位置の確認をし
ます。準備はいいですか?
6年生が手をつないで、一緒に入場してくれました。
はじめに、赤チームの入場です。
次に、白チームです。
1年生のスタート位置の確認ができました。
当日は、ここからスタートします。
第2走者は、ここでバトンをもらいます。
「みんな、わかった?」
上学年も、自分のスタート位置を確認しています。
自分達で、走順を確認中です。
みんな、確認できたね。
今日は、入場の仕方、走る位置の確認だけでした。
来週は、実際に走って競走する予定です。
1年生と遊ぼう会
本日朝の時間に、1年生と遊ぼう会が開かれました。今日の担当は2年生です。「入学おめでとう。はやく一緒にあそぼうね。」という気持ちを込めて、メダルを作ってくれました。もう一つ、自分達で育てたアサガオの種もプレゼントしてくれました。
自分が渡す友だちのところへ行けたかな?
「どうぞ。」
「アサガオの種もプレゼントします。」
「2年生のみなさん、ありがとうございまし
た。」
「どういうたしまして。バイバイ。」
1年生にも、2年生にも笑顔があふれ、すてきな
会になりました。2年生のみなさん、先生方、あり
がとうございました。
運動会全体練習
大休憩から3校時にかけて、1回目の全体練習がありました。係の先生を中心に、全学年の先生と児童で開会式を中心に練習をしました。初めての練習でしたので、進行を確認しながら、ひとつひとつ丁寧に進めました。
開会式の練習
開会の言葉(1年生)
国旗掲揚
入場行進
優勝旗返還(白組)
運動会スローガン発表
誓いのことば
応援合戦(白組)
応援合戦(赤組)
閉会の言葉(2年生)
ラジオ体操(運動委員長)
運動会に向けて
今日の業間に、運動会全体練習が予定されています。登校指導を終えて学校に戻ってきたとき、校庭には6年生の姿がありました。昨日の雨で校庭のあちこちに水たまりができ、その水取りをしてくれていました。目に見えないところで、6年生が活躍しています。
吸い取った水を捨てて、使ったスポンジを乾かしてくれて
います。
応援団の練習も、朝の時間に行っていました。
校舎の中でも、運動会に向けて出番を待つ道具達の姿も見
られます。
今年は活躍できそうだね。
本日の授業の様子
1学期がスタートして1週間がたちました。各クラスとも新しい教室や友だちにも少しずつ慣れて、授業にも集中して取り組めています。5校時の授業の様子のひとコマです。
3年生の様子です。
3の1は理科の授業でした。
教科書の写真の中に、どんな生物がいるかな?
虫めがねで、よく見てみてね。
3の2は社会の授業です。
地図を見て、いろいろな建物を探していました。
見つかったかな?
3の3も社会の授業でした。
世界、日本、福島県、いわき市、と順番に地図を見
て学習していました。子ども達はいわき市の地図を
使って、「平」地区がどこにあるか、一生懸命探して
いました。
「平はここだ!」
どうやら、見つかったようです。
紅白リレー選手の顔合わせ
本日の大休憩に、紅白リレー選手の顔合わせがありました。今年は1~3年生の部と4~6年生の部の2つに分かれて競走します。4つのチーム(赤はちまき、赤ぼうし、白はちまき、白ぼうし)の選手がお互いの名前と顔、走順を確認しました。明日以降練習を重ね、当日は熱戦が繰り広げられるように期待しています。
まず、係の先生から。
6年生が中心となって、自分のチームの選手
のお世話をお願いしますね。
これから、それぞれのチームに分かれ、顔合
わせを行ってください。
順番は、正しいかな?
走順は大丈夫?
1~3年生は、リングバトンを使いますよ。
自分がバトンをわたす人の顔、おぼえました
か。
控え選手のみんなも、一緒に練習しますよ。
1年生と遊ぼう会
今日も「1年生と遊ぼう会」が行われました。今日の担当は5年生です。担任の先生と一緒に1年生に楽しんでもらえるように、工夫した種目を実施してくれました。
代表児童による説明です。
「よく聞いて、楽しんでね。」
【十字おに】
5年生につかまらないように、
逃げて、逃げて・・・
【転がしドッジボール】
5年生が投げるよ。当たらないよ
うに、うまく逃げてね。
時間の関係で2種目しか見学できませんでしたが、1年生は毎日、お兄さん、お姉さんと遊ぶことができて、とてもうれしそうです。他の学年との遊ぼう会も楽しみですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp