こんなことがありました。

出来事

東京班別自主研修と夕食です。

 東京班別自主研修では、協力して楽しく活動できました。全員がお台場に集合して、バイキング形式で夕食をとりました。これからライオンキング(ミュージカル鑑賞)です。
(班別自主研修)
  
(お台場集合)

(夕食です)
 
 
 
 
 

2年生会津班別研修です。

 晴天のもと、2年生が会津若松にて、班別自主研修を行いました。班のメンバーで協力しました。全員が鶴ヶ城に集合し、みんなで昼食をとりました。

(班別自主研修)
 
 
(昼食)

福島民報新聞から

 お先日、熊本地震に伴う被災地への義援金を生徒会役員4名が、福島民報新聞社に届けました。その時の内容や写真等が4月26日の新聞に掲載されましたので紹介いたします。

修学旅行2日目に入りました。

 3年生の修学旅行が2日目をむかえました。全員元気に朝食をとり、東京班別研修に入りました。
 本日は、ライオンキング(ミュージカル鑑賞)もあります。

(ホテルでの朝食)




 





鎌倉班別自主研修です。

 鎌倉班別自主研修が計画どおりに進むことができました。晴天のもと、すばらしい活動ができたようです。すべての班が時間どおりに鶴岡八幡宮に集合し、集合写真撮影後、鎌倉を後にして、東京に向かいました。

(鎌倉班別自主研修:銭洗弁財天)
  
 
(集合写真:鶴岡八幡宮)

遠足の事前指導がありました。

 明日は、1、2年生が遠足に出かけます。その事前の打ち合わせと確認が、それぞれの学年で行われました。
 1年生は、アクアマリンふくしまに行きます。級友や先生との交友を深めてほしいです。
 2年生は、会津方面に行きます。班別自主研修は、来年の修学旅行にも生きますので、みんなで協力して楽しんでほしいです。

(2学年:班別研修の確認をしました)
 

(1学年:約束事等を確認しました)