できごと

出来事

4月13日(火)今日の様子です!

 4月13日(月)、冷たい雨が降り、強い風が吹く中、交通教育専門員の方や保護者の皆様に守られながら、子ども達は、全員無事に登校することができました。ありがとうございました。

 寒暖差が大きいため、体調を崩しているお友達も少なくありません。早退者もおりました。

 子ども達はもちろん、ご家族の皆様、健康管理に十分にお気をつけください。

 ※尚、学校メールでお知らせしましたとおり、引き続き朝の健康チェックと本日配付した検温カードの記入をよろしくお願いいたします。

  

 校長室は、用務員さんお二人のおかげで、いつもきれいな花が飾られています。ありがとうございます。

 6年生2名と、2年生の体育の授業見学者2名が、校長室で学習しました。6年生は「線対称」の作図、2年生は漢字・計算プリントをがんばりました。それぞれ、集中して取り組み、最後は、6年生が2年生の学習プリントに花丸を付けてあげていました。

 これは、3年生の算数科の様子です。10のかけ算の仕方について、積極的に自分の考えを書いていました。

 給食の様子です。感染防止策の一つとして、班を作らず、皆で前を向いて食べています。

1・2年生も上手に食べています。

3・4年生の様子です。

こちらは5・6年生

そして、職員室の先生方の様子です。

 お昼の放送では、献立発表の他に、7日(火)の朝に、6年女児ラジオ番組のインタビューに生出演した様子を流しました。アナウンサーさんのご厚意で、番組の様子をCDに焼いて送ってくださったのです。小川アナウンサーさん、ありがとうございました!

 今日の給食「ご飯」「鯖の味噌煮」「豚汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

 

4月10日(金)今日の様子です!

4月10日(金)、今日も朝から良い天気です。

保護者の方、地域の方々に見守られながら安全に登校します。

授業を見に行くと、2年生は、校庭で元気いっぱいに体育の学習です。思い切り身体を動かしています。

5・6年生は、学級活動で、帰りの会の内容や学級の当番活動・係活動について話し合っていました。

びっくりしたのは、子ども達と担任が一緒に作った学級歌!子ども達が楽しそうに口ずさんでいる様子が見られました。

3・4年生は、1学期の自分のめあてを決めていました。取組について、担任の先生のお話をしっかりと聞いていました。

1年生は、今日から給食スタート!その事前指導を受けていました。1年生もお話をようく聞いています。とても楽しみにしている様子がうかがえます。

こちらが、初めての給食の様子2年生と一緒に会食します。

5校時は、講師の先生をお招きして「交通安全教室」を実施しました。

教頭先生のお話と講師紹介

講師の先生から交通安全についてご指導をいただきました

家庭の交通安全推進員の委嘱状が6年生に交付されました。

各学年の代表児童が、交通安全の標語を立派な態度で発表しました。

全体指導の後は、実際に2つの登校班に分かれて、実地訓練を行いました。

最後に、講師の先生から講評をいただき、交通教室を閉じました。学ぶことの多い有意義な教室でした。講師の先生方、誠にありがとうございました。

1年生が初めて食べた今日の給食は、「黒糖パン」「コロッケ」「野菜スープ」「イチゴ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

4月9日(木)今日の様子です!

※ 保護者の皆様におかれましては、子ども達の毎朝の検温と体調確認を誠にありがとうございます。引き続き、ご協力の程よろしくお願いいたします。

 4月9日(木)、風の冷たい朝でしたが、榊小屋の登校班も班長さんを中心に、上手に並んで歩いています。

榊小屋の子ども達が毎日見る好間川です。この角度から見る好間川もみんな大好きです。

 

2校時目に教室を回ると、1年生は、粘土を使って学習していました。

3・4年生は、算数の学習です。3年生はかけ算の仕組みについて考えを発表しています。

4年生は、大きな数の学習に取り組んでいました。

大休憩は、日差しが出て暖かくなり、校庭から明るい元気な声が聞こえてきます。

1年生も上級生や先生方と元気いっぱいに遊んでいました。

4校時に始めに2年生の教室に行くと、教材会社から届いたドリル等をうれしそうに整理していました。これからの学習が、ますます楽しみですね。

3・4年生は、1学期最初の図画工作科の学習。水彩絵の図を使って、様々な色や表現を楽しんでいました。

5・6年生の算数科は、始めに「百ます計算」からスタートです。継続は力なり!

6年生は、「対称な図形」の学習に入りました。中学校の数学への道がスタートです。

今日の給食「ご飯」「イワシの梅煮」「ほうれん草の海苔ゴマ和え」「わかめの味噌汁」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

 

4月8日(水)今日の様子です!

4月8日(水)、今日も朝から良い天気です。

今朝は大利通学班と一緒に歩きました。保護者の方、地域の方に見守られながら、ルールを守って登校できていました。

好間川は今日もきれいな流れを見せています。

交通教育専門員さん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

2校時目は、発育測定を実施しました。

大休憩は、今日も校庭で元気いっぱいです。

4校時目、校庭を見ると、2年生がビシッと体育科の学習に取り組んでいます。

3・4年生は、教頭先生と一緒に、学習のオリエンテーションに楽しく取り組んでいました。

5・6年生は、算数科のはじめの5分間を使って、百マス計算に挑戦。記録を取りながら、継続して取り組んでいくようです。どんどん伸びていくことでしょう。

給食の時間の様子です。おいしい給食をいつもありがとうございます!

今日の給食「赤飯」「ごま塩」「鶏肉の生姜焼き」「沢煮椀」「お祝いイチゴケーキ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

4月7日(火)今日の様子です!

4月7日(火)、朝7時11分。学校を代表して、6年女児が、ラジオ福島の「おらが町のふるさとリポーター」にインタビュー生出演をしました。

 放送後に、アナウンサーの方からお電話をいただき、6年女児の素直でハキハキとした態度をたくさん誉めていただきました。昨日に続いて、6年生がどんどん活躍しています!

 1年生が入った初めての集団登校です。先輩たち、よろしくお願いします!

今日から学習がスタート!1校時目の様子です。

1年生も張り切っています!

2年生、姿勢良く、お話を聞いていました!

3・4年生も落ち着いた態度でお話を聞いています!

5・6年生も真剣です!

3年生と4年生が別々に分かれて算数の学習をします。

5・6年生は係や委員会等、役割を決めています。

大休憩は、晴天の中、子ども達と先生方が楽しそうに遊んでいました。久しぶりにみんなで遊べてよかったね!

今日の給食「ご飯」「豚肉と野菜のバーベキューソテー」「ジャガイモの味噌汁」「さきさきチーズ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

 

4月6日(月)いよいよスタート!着任式・始業式・入学式!

4月6日(月)、本日より令和2年度第1学期が始まりました。33日間ぶりに、学校に子ども達が帰ってきました。

 

満開の桜がお出迎えです。

始めに、「披露式」を開き、転入された5名の職員を、ドキドキわくわくの子ども達に紹介しました。

転入者の自己紹介に聞き入る、興味津々の子ども達のまなざしがありました。

児童を代表して、6年生男児が、たいへん立派に「歓迎の言葉」を述べました。練習をがんばってきた様子が伺え、とても頼もしく思いました。

披露式に続いて、「第1学期始業式」を行いました。校長からは頑張ってほしいことを3つ話しました。

1.先生や友達のお話を、ようく聞きましょう。
2.お友達の心に目を向けて、やさしく接しましょう。
3.健康な身体の作り方、自分の命の守り方を 学校で毎日勉強します。それをいつも守りましょう。
子ども達の式に臨む姿は、始業式にふさわしい立派な態度でした。

担任発表では、大きな歓声が体育館に響きました。

新しい先生方を前に、今年度初めての校歌斉唱です。

始業式後に、学年ごとに記念写真を撮りました。

お兄さん・お姉さんになった2年生!

初めて複式学級となる3年生!

上学年へ仲間入りした4年生!

高学年として活躍が期待される5年生!

学校の柱!頼りにしてますよ、6年生!

始業式後の2年生以上の学級活動の様子です。子ども達は目をキラキラさせて、とてもうれしそうな表情をしていました。

10時からは「入学式」を行いました。今年度は輝く3名の新入生を迎えます。教室へ入り、まずは事前指導を受ける新入生の様子です。

やさしい6年生と一緒に新入生入場

教科書授与。今年は、一人ずつに渡しました。

6年生のやさしいお姉さんが「歓迎のことば」を発表しました。「さすが6年生!」という姿でした!

教頭先生の「閉式のことば」

新入生退場

みんなで記念撮影!

学級活動の様子です。明日からのお勉強が楽しみだね!

帰りに記念撮影!

2年生以上は、教員引率の下、集団下校で帰りました。

保護者の皆様、地域の皆様、令和2年度も、どうぞよろしくお願いいたします!

今年度の好間四小の教職員です。子ども達のために、力を合わせてがんばります!

 

3月27日(金)転出する先生方とのお別れの式

3月27日(金)、職員とPTA役員に限定しての「離任式」を職員室で行いました。

これまで、好間四小の教育に全力を注ぎ、子ども達一人一人を伸ばし育ててきてくださった先生方。

お別れするのはさびしく、とても残念ですが、大好きな先生方のますますのご活躍とご健康を好間四小みんなで祈っています。

これまで本当にありがとうございました。子ども達の様子を見に、いつでも好間四小に来てください。

みんな、待ってます!新年度、お互いに、がんばっていきましょう! 

先生方、ありがとう、さようなら!

 

3月23日(月)卒業証書授与式

3月23日(月)、青空に恵まれ、式場の桜の花が咲いた中、卒業証書授与式を行いました。

卒業生入場です。

◆国歌斉唱

◆卒業証書授与

◆卒業記念品授与

◆校長式辞

◆来賓祝辞

◆卒業生決意のことば 

一人ずつ、職員への感謝の言葉両親への感謝の言葉中学校への意気込みを自分の言葉で述べました。

サプライズで、職員と保護者による呼びかけを行い、感動的な雰囲気の中、全員で『旅立ちの日に』を歌いました。

最後は元気に校歌斉唱

◆卒業生退場

式終了後に、記念撮影を行いました!

教室において、担任と卒業生との最後の学級活動

卒業生の皆さん、

お一人お一人のますますのご活躍とお幸せを、全校生・全職員で、心から祈っています。

がんばってね!!

 

3月19日(木)卒業式の式場が整いました! お待ちしています!

 3月19日(木)、来週の月曜日に行う「卒業証書授与式」式場が整い、職員でリハーサルを行いました。

 特別な状況の中での特別な卒業式となりますが、卒業生と保護者の皆様にとって、思い出に残る感動的な式になるように、職員みんなでアイディアを出し合いました。

 卒業生の皆さん、保護者の皆様、23日(月)の卒業式を楽しみにお待ちください。

職員一同、心からお祝いいたします!

 

 

 

 

3月3日(火)全校生の登校最終日!全力で取り組みました!

3月3日(火)、全校生の最終登校日となりました。1~5年生は本日で令和元年度が終わります。6年生も23日の卒業式を残すのみとなります。

最後の集団登校ということで、6年生6名は、6年間毎日お世話になった交通安全専門員の方へ、感謝の言葉と共に「お礼のメッセージカード」を贈りました。本当にありがとうございました。

新年度も、子ども達の命を守るために、ご指導よろしくお願いいたします。

朝一番に、最後の全校集会を行いました。

各種表彰者です。おめでとう!

この2人は6年間無欠席の「皆勤賞」受賞者です。すばらしいですね!

皆勤賞の2名はもちろん、全員で、いつも支えてくださっているお家の方々へ感謝の気持きちんと伝えましょう。

今日は、最後の日なので、昨日の「6年生と職員のお別れ会」で歌った『旅立ちの日に』を全校生の前で歌いました。職員一人一人、あふれる思いをこの歌に込めて、全校生へ贈りました。子ども達も、真剣な表情で聞き入っていました。大人の本気の姿、先生方の熱き姿を、しっかりと胸に焼き付けてくれたものと思います。

朝、急にお願いしたにも関わらず、快く、しかも想像以上のクオリティで、子ども達の前でピアノを弾き、歌ってくださった職員の皆さんに、心から感謝いたします。今年度の「チーム好間四小」も最高でした!

集会の最後には、卒業式の「別れのことば(呼びかけ)」において、卒業生が在校生へ贈るはずだった一人ずつのメッセージを発表してもらいました。今年は原稿無し。全て子ども達が考えた言葉です。たいへん立派なエールでした。

大休憩は、思い思いに楽しんでいました。体育館で、やっぱり大好きな鬼ごっこ

校庭で外遊び

各教室では、学習、清掃、お楽しみ会と、それぞれに最後の一日に全力で取り組んでいました。

階段に飾られた6年生への感謝コーナー!

 今年度最後の給食「ちらし寿司」「鮭の西京焼き」「すまし汁」「ひなあられ」「牛乳」でおいしくいただきました。ごちそうさまでした!

全校生の元気な「さようなら!」の声が青空に広がった全校生の最終登校日。

職員が引率の下、子ども達は一斉下校で下校しました。