日々の出来事
体力テスト(1年)
2校時、体育館で1年生が体力テストを行っていました。反復横跳び(敏捷性等)とシャトルラン(持久力等)の2種目に挑戦しました。担任から種目の実施方法を説明し、試しに行ってから測定しました。
説明を聞きながら、みんな一生懸命行っていました。
今日の給食
今日の給食をアップする前にお詫びです。昨日の給食のこんだてが、本日のものになっていました。昨日は、えだまめごはん、ご汁、あじのさんがやき、牛乳でした。済みませんでした。
【今日のこんだて】ごはん、しょうゆのけんちん汁、れんこんのみそいため、さつまあげのいそべあげ、牛乳です。今日のれんこんのみそいためは、かみかみメニューです。かみごたえのある「れんこん」と「こんにゃく」が入っています。よくかんで食べると脳への血の流れがよくなって、栄養や酸素などが脳にしっかり運ばれ、勉強に集中して取り組むことができます。よくかんで食べてほしいです。
知能検査
2校時に、2年生、4年生、5年生、さくら・わかばの児童が知能検査を行いました。これは、児童一人一人の学習スタイル(本人の得意とする勉強の仕方など)を把握し学習指導に役立てるために行います。それぞれのクラスで担任がテストについて説明し、練習問題を解いてからテストに挑む流れで実施しています。
どのクラスも集中して取り組んでいました。
陸上競技大会に向けて(6年生)
肌寒い1日となりました。今月22日(水)にいわき市小学校陸上競技大会第1ブロック大会が開催され、6年生が参加予定です。種目も決まり日々練習に励んでいます。
走りの基本となるスキップの練習です。ももが水平になるぐらいに引き上げ、真下にトンと下ろします。支持脚はひざがまっすぐになるように気を付けます。みんな真剣に練習しています。
担任の手拍子に合わせてリズムよくスキップしています。
歩幅を広くする姿勢でゆっくり進みます。
腕立ての姿勢から、スタートダッシュの練習です。「パン。」という合図で素早くダッシュします。あと15日で大会です。自己記録更新を目指して1日1日の練習を全力で頑張ってほしいですね。
今日の給食
【こんだて】えだまめごはん、しょうゆのけんちん汁、れんこんのみそいため、さつまあげのいそべあげ、牛乳です。
枝豆は、大豆を若いうちに収穫した野菜で、夏が旬の食べものです。成長すると大豆になり、野菜ではなく、豆の仲間になります。枝豆はビタミンが多く含まれ、大豆になるとたんぱく質が多く含まれます。今日はまぜごはんで、おいしくいただきました。
PTA奉仕作業
週休日でしたが、今日はPTA奉仕作業がありました。60名を超える保護者の皆様の協力をいただき、教職員も参加してプール清掃を行いました。3年ぶりのプール清掃でしたが、1時間ほどできれいに清掃することができました。ご参加いただきました保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
けがをする方もなく、作業を終了することができました。しばらく天日干しをしたあと水を入れ、来週13日にはプール開きを行い、本格的に水泳学習に取り組んで行きます。水泳の授業を行うにあたり保護者の皆様には、お子様の健康観察・体調管理にご協力いただきますのでよろしくお願いいたします。
うまく歯磨きできるかな
6月4日から6月10までは、「歯と口の健康週間」です。明日は6月4日、これまでの「虫歯予防デー」にちなんで、1年生に歯の磨き方をチェックしてもらうために、「染め出し剤」の使い方について、1年生副担任が話をしました。
「6月4日は何の日か、知っている人?」
「この薬を上手にはぐきにぬってもらいます。うまくできるかな?」慣れないとなかなか難しいかもしれませんが、日頃から歯磨きをていねいに行う習慣が身に付けられるといいですね。
今日の様子(さくら・わかば)
今日の3校時、さくら・わかば学級の様子です。
【さくら】理科の授業で、「温度計」の読み方を学習しています。
大型モニターで、めもりの読み方を確認しました。
一人一人が、牛乳パックを切ったものに棒温度計をさしこみ、輪ゴムで止めて観察用の温度計を作成しています。落とさないように気を付けて、外の気温を測る予定です。
【わかば1組】4年生は国語、6年生は算数のプリントに取り組んでいました。
どの子も集中して取り組んでいました。
【わかば2組】1年生2人が、あさがおの観察をしていました。
芽がでた様子を観察カードに記録していました。
今日の給食
【こんだて】ソフトめん、きつねかけ汁、いか天ぷら、グレープフルーツ、牛乳です。
みなさんは、よくかんで食べていますか。うどんやラーメンなどのめん料理はつるつると食べられるので、かむ回数が少なくなりがちです。給食では、かけ汁に具材をたっぷり入れてよくかんで食べられるように工夫しています。一口10~30回かむことを意識して食べましょう。
防犯教室(1~3年)
3校時、1~3年生を対象とした防犯教室を行いました。今回は不審者から自分の命をまもるためにはどうすればよいか、DVDを鑑賞した後、スクールサポーターの方や警察の方からお話をいただきました。
本日の講師の皆さんです。
はじめにDVDを見て、不審者から命を守るために大事なことを確認しました。
不審者から身を守るために、スークールサポーターから「いかのおすし」について改めてお話をしていただきました。
次は3年生の代表児童が、不審者に声をかけられたときどのように行動すれば良いかについて、実際に行動してもらいました。
今度は、緊急連絡について話をしていただきました。以前、110番の電話対応をしていたときの経験から、「110番にいたずら電話をかけられると、本当に緊急対応が必要な人のところに、警察官が駆けつけられないので、絶対にいたずら電話をかけないように。」とお願いがありました。
3年生の代表児童がお礼のことばを述べました。「いかのおすしを守って、自分の命は自分で守る。」と自分の思いを上手に発表できました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp