こんなことがありました。

出来事

3年生の授業の様子

 今日は、3年生の授業にお邪魔しました。5校時目は、理科と音楽の授業でした。さすがは3年生。皆さん、真剣に授業を受けています。

社会科コンテスト

 今日は、「社会科コンテスト」当日です。これまで、出題範囲の問題に取り組んできた成果を試す日です。生徒の皆さんは、真剣なまなざしで問題に取り組んでいます。多くの成績優秀者がでることが期待できそうです。結果が楽しみです。

後期生徒会役員立会演説会・選挙

 9月10日の5・6校時に、後期生徒会役員を選出するための立会演説会と選挙が行われました。生徒会長、副会長、書記にそれぞれ立候補しました。立会演説会では、責任者とともに壇上で公約を訴え、支持を求めました。投票では、実際の選挙で使われる記載台と投票箱をお借りして、投票を行いました。選挙権が18歳に引き下げられ、生徒の皆さんも高校生で投票することも予想されます。自分たちの代表を選ぶ責任の重さを実感できたかと思います。

思春期講座

 今日の6校時は、磐城共立総合病院で産婦人科医をされている先生をお招きして「思春期講座」を開催しました。この講座での目的は「性」に関する正しい知識を身につけることです。先生のお話の中で一番大切なことは、次の言葉でした。性とは人が成長していくうえで必要な生きる心」である。自分を大切にし、異性の心や立場を思いやることで豊かな男女の人間関係を築いていく生き方である。

 生徒の皆さんは、先生の言葉をしっかりと心の中に受け止めることができたことと思います。

市中体連駅伝大会 大活躍!!

 本日、21世紀の森公園を会場に、市中体連駅伝大会が開催されました。本校からも特設駅伝部が出場しました。結果は、次の通りです。

  男子:14位  女子:4位で県大会出場

 男女とも大健闘しました。女子は、10月に行われる県大会でも上位入賞を目指して欲しいと思います。

勉強中、お静かに

 来週の水曜日に行われる、社会科コンテスト(100問テスト)に向けて、各学級とも勉強中です。成績優秀者や優秀な学級には、表彰状がおくられます。どの生徒の皆さんも100点満点をめざして、熱心に問題練習に取り組んでいます。多くの成績優秀者がでることを期待しています。

2年生の様子

3年生の

様子

1年生の様子

 

駅伝選手壮行会

 9月6日に21世紀の森公園を会場に、市中体連駅伝大会が開催されます。本校からも特設駅伝部に所属する生徒が出場します。特設駅伝部に所属する生徒の皆さんは、夏休み中も毎日暑さに負けず、ひたむきに練習に取り組んできました。特に最近の練習では、学校の代表として仲間のために1秒でも速く襷をつなぐ気迫が感じられます。今日は、全校生徒で駅伝大会において有終の美が飾れるよう応援をしました。また、校長先生からも選手全員にエールが贈られました。選手の皆さん、内郷二中の代表として大いに活躍してくれると信じています。

統計グラフコンクール

 技術科から夏休み中の課題として、統計グラフコンクールの作品制作が課せられました。特に優れた作品は「第68回福島県統計グラフコンクール」に応募します。応募する作品の一部を紹介します。どの作品も力作揃いです。入賞できることを期待しています。

花プロへの協力

 本校では毎年、「道で咲かせよう東北の花」プロジェクトに参加しています。これは、東京都が東日本大震災で被災した3県(岩手県・宮城県・福島県)に花の苗を提供して、花を育てる活動です。本校では、環境委員会の生徒を中心にこのプロジェクトに協力しています。学校で育てた花は、8月中旬に東京都庁前に飾られます。そして、活動の一端を写真パネルにて掲示され紹介されました。以下の写真は、本校の環境委員会の生徒たちが育てた花です。

市中学校英語弁論大会

 本日は、市中学校英語弁論大会がアリオスにて開催されました。本校からは、暗唱の部で出場しました。夏休み中は、ほぼ毎日のように英語科の先生から指導を受けてきました。また、ALTの先生にも見ていただくなど努力を重ね、表現力を身につけることができました。今日は、その成果を堂々と発表することができました。

内郷方部連P球技大会、お世話になりました。

 8月26日(日)に、本校を会場として「内郷方部連P球技大会」が開催されました。種目は、ソフトボールとバレーボールとにわかれトーナメント制での対戦でした。ソフトボールは、準決勝まで駒を進めて3位入賞でした。バレーボールは素晴らしいチームワークを発揮し、全力でプレーしました。参加された保護者の皆さまには、猛暑のなか準備や試合、後片付けにいたるまでご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

ソフトボール・バレーボールの選手の皆さん

不審者対応の避難訓練

 8月27日の4校時に、不審者対応の避難訓練を行いました。校舎内に不審者が侵入したことを想定して、教室内での一次避難を訓練しました。今回の訓練では、いわき中央警察署のスクールサポーターの方を講師にお招きしました。実際に避難をする様子を見ていただき、最後に全校生徒へのご指導をいただきました。

 1 不審者が校舎内にいる時の避難のポイント

  ① できるだけ窓や出入り口から離れる。② 机などを利用して出入り口にバリケードをつくる。

  ③ 先生がいない時は、学級委員がみんなを集める。インターホンで先生方に知らせる。

 2 道を歩いている時に、不審者から身を守るポイント

  ① 手をつかまれた時は、手のひらを開き自分の胸に引きつける。

  ② 後ろから抱きつかれた場合は、足や頭で相手の不意を突くようにする。

模範演技

全校生徒で実際にやってみました。

思ったよりも難しいようです。

二学期が始まりました。

 8月27日、二学期の始業式が行われました。全校生徒が元気に登校し、校舎内が活気にあふれています。二学期は、文化祭などの大きな学校行事が行われます。全校生徒が力を合わせて、より良い活動へとつなげて欲しいと思います。

これから始業式が始まります。

各学年の代表より、二学期の抱負についての発表

いわき市中学校英語弁論大会に向けて、リハーサルをかねて披露しました。

県中体連ソフトテニス大会

 福島市のあづま総合運動公園庭球場を会場に県中体連ソフトテニス大会が始まりました。本日は団体戦、明日は個人戦が行われます。福島市は、連日報道されているように気温が35℃を超える猛暑が続いています。県大会までの練習でも暑さ対策を行っていました。今までに経験したことがない猛暑の中で、選手は善戦しました。残念ながら予選を突破することはできませんでしたが、自分の実力を遺憾なく発揮しました。明日の個人戦でもベストを尽くして欲しいです。

第1学期終業式

 本日、第1学期の終業式が行われました。校長先生の式辞では、全校生徒がそれぞれのプライドづくりに邁進したことが称賛されました。これからも「内二プライド」で自分に自信を持って欲しいと励ましの言葉をいただきました。次に各学年代表から「1学期の反省と夏休みの生活について」と題して発表がありました。どの代表も堂々と自分の思いや考えを述べることができました。

各学年の代表者による発表

数学の計算コンテスト優秀者への表彰

 

教育活動充実のためのご寄付

 今学期、地元の企業「ひめゆり総業」様が創立30周年を記念して、教育活動充実のために多額のご寄付をいただきました。ご寄付は、特設陸上部・駅伝部、男女バスケットボール部のユニフォームと吹奏楽部の楽器、テニスコート整備のローラー購入に充てさせていただきました。生徒たちも部活動において、なお一層の活躍を見せてくれると思います。本当にありがとうございました。

特設陸上部・駅伝部のユニフォーム

男女バスケットボール部のユニフォーム

バスクラリネット

吹奏楽部 銀賞受賞

 7月16日に行われた吹奏楽コンクールいわき支部大会で、本校の吹奏楽部が「銀賞」を受賞しました。クラリネットとフルートのソロによる掛け合いから始まりました。まるで鳥のさえずりを聴いているかのような心地よさでした。どのパートも、これまで練習してきた成果が十分に発揮されました。演奏終了後は、惜しみない拍手が会場にこだましました。

命の大切さを学ぶ授業

 今日は、福島県警察本部県民サービス課の三本ミチ様を講師にお招きして「命の大切さを学ぶ授業」を開催しました。犯罪や交通事故で、大切な家族を突然失った友人にどのような言葉がけをするか。どのように支えていけば良いのか。など、残された家族の心の傷を知ることができました。また、交通事故でお子さんを亡くしたお母さんの手紙が朗読されました。話しを聞いていた全員の心に、家族を失った悲しみや自分自身を責めてしまう心境が直接響いてきました。私たちの命は、何ものにも代えることができない尊いものです。ぜひ、今日の話を家族にも話して欲しいと思います。

吹奏楽部、会場リハーサル

 今日は吹奏楽部が、7月16日に行われる「吹奏楽コンクールいわき支部大会」に向けて、会場となるアリオスで練習をしてきました。楽器の運搬は、校長先生が2tトラックを運転して学校とアリオスとを往復しました。吹奏楽部の皆さんはコンクール当日を意識して、しっかりと練習することができたとのことです。充実した表情で帰ってきました。大勢の聴衆の前で、堂々と演奏できることを期待しています。

市役所出前講座

 今日は3年生が、9月に行われる「職場体験学習」に向けて「市役所出前講座」を開催しました。講師にはいわき市役所商業労政課の職員の方をお招きしました。内容は、いわき市内や内郷地区にはどのような企業があるのかや雇用状況を知ることです。3年生は、これから進路選択の大切な時期を迎えます。将来の職業について知ることが、進学先のせんたくにもつながります。今日の話を参考に自分の進路選択に役立てて欲しいと思います。

話しを聞いた感想はどうでしたか?

様々な職業を知ることができましたか?

講師の先生方です。

振り返りの時間です。

これからの職場体験の参考にしましよう。

授業参観ありがとうございました。

 本日は授業参観にご来校くださり、ありがとうございました。4月に行われた授業参観から3ヶ月が経過しました。本日の授業を参観されて、いかがだったでしょうか。各学年とも落ち着いた雰囲気のなかで、楽しく授業に取り組んでいたことと思います。今後とも本校の教育活動に、ご理解とご協力をお願いします。

本校で一番涼しいコンピュータ室です。

画面が暗くて、すみません。

こちらは、国語の授業中です。

こちらは数学の授業です。

どのような問題を解いているのかな?

何と、高校入試問題作成中です!!

夏の時期には最高のプールでの授業です。

ミニ水泳大会、開催中です。

理科の実験中です。

 

薬物乱用防止教室

 本日の6校時に、「薬物乱用防止教室」を開催しました。いわき地区楽物乱用防止指導員を務めている薬剤師さんを講師にお招きしました。薬物に対して、軽い気持ちで手を出すと脳に大きなダメージを及ぼし、やめられなくなることを学びました。薬物乱用防止の合い言葉は、「ダメ、絶対」です。

講師の先生の話に熱心に耳を傾けています。

みんな真剣な態度です。

星に願いを

 7月7日は「七夕」です。本校の特別支援学級の生徒の皆さんが、願いをこめた短冊などを笹の葉に飾りました。飾り付けは、明日で完成予定です。みんなの願いが届くと良いですね。

消防団が訓練中

 7月8日に行われる「ポンプ操法」に出場する、地元消防団(第5支団)の皆さんが本校の校庭で訓練中です。生徒の皆さんは、部活動が終わって下校した後なので訓練の様子を見ることができません。この訓練は、チームワークが大切だとのことです。「同じ仲間が信頼し合い、協力し合ってこそ成功する」と訓練を担当する方が話してくださいました。

只今、準備中です。

ケガ防止のため、ウォーミングアップ中です。

あいさつをして訓練開始です。

放水中です。

画像が暗くてすみません。

 

中学生弁論大会 入賞

 「第49回いわき北地区中学生弁論大会」が内郷第一中学校を会場に開催されました。市内の中学生20人が集まりました。本校からも3年生の生徒が、内郷二中を代表して出場しました。題は「明るい学校生活のために」です。より良い学校生活を送るためには、いじめはあってはならないことです。いじめを無くすために、学校やクラスでの取り組みについて、自分の意見を堂々と発表しました。発表した内容や話し方が高く評価されて、「優秀賞」を受賞しました。この受賞は発表者本人はもちろん、内郷二中にとっても誇りです。内郷二中の生徒全員がいじめを許さない態度を続けることが「内二プライド」です。

発表中の様子です。

表彰式の様子です。

FMいわきの取材を受けました。

県中体連選手壮行会

 7月4日から始まる県中体連陸上大会と7月22日から始まる県中体連総合大会に出場する女子ソフトテニス部の選手壮行会を行いました。陸上大会は、いわき市陸上競技場が会場です。ソフトテニス大会は、福島市のあづま運動場が会場で開催されます。中体連の大会は、東北大会や全国大会へとつながります。内郷二中の代表であると同時に、いわき市の代表でもあります。全校生とが選手の皆さんの活躍を心から応援しています。「内二プライド」で勝利を呼び込んで欲しいです。

選手入場です。

女子ソフトテニス部の選手紹介です。

円陣を組んで、士気を高めます。

特設陸上部の選手紹介です。

生徒会長より全校生とを代表して激励の言葉

 

オレンジャー参上

 いわき中央警察署管内で、今年度よりジュブナイルウォッチャーズ活動が始まりました。本校からも4名の生徒が参加してくれました。昨日、内郷公民館で第1回の話し合いが行われ、正式に委嘱されました。活動日には全員がオレンジ色のキャップをかぶります。そのため、「オレンジャー」と命名されました。内郷地区の方々と協力して活動していきます。

オレンジャーの皆さんです。

特設駅伝部 練習開始

 9月6日に開催される「市中体連駅伝大会」に向けて、本校の特設駅伝部が練習を開始しました。昨年度は、女子が県大会に出場しました。今年度は、男女とも県大会出場を目標に練習に取り組んでいきます。まずは、部員の心が一つになって襷をつなぐことが大切です。がんばれ 内郷二中特設駅伝部!!

まずは、ストレッチで体をほぐします。

顧問の先生からのお話

「礼に始まり、礼に終わる。」あいさつは大切です。

練習開始です。「ファイト!」

サッカー部 はまっこ新聞掲載

 今月号の「はまっこ新聞」に、本校サッカー部に関する記事が掲載されました。練習の様子が詳細に紹介されています。ぜひ、ご一読ください。ちなみに、来月号では内郷二中の学校紹介が紙面を飾ります。乞うご期待!

PTAの皆さまとのあいさつ運動

 本校では、年に3回PTAの皆さまと週番委員の生徒、教職員とであいさつ運動を行います。今回は、3年生の保護者の皆さまが担当します。今週1週間、ご協力よろしくお願いします。

テスト勉強中

 6月18日には、「縦割り学習会」の様子を紹介しました。今日は、各学級でテスト勉強をしている様子を紹介します。6月26日まで、昼休みは全校生徒がテスト勉強に取り組みます。

スポーツテスト・スポーツイベントを行いました。

 今日は、午前中はスポーツテストを行いました。反復横跳びや上体起こし、立ち幅跳びを全学年が一斉に測定しました。それぞれ、目標とする記録を目指して真剣に取り組みました。

 午後は、生徒会主催のスポーツイベントです。今回は「スポーツ鬼ごっこ」を行いました。全学年を縦割りにしたグループを編成し、男女別にリーグ戦を行って勝敗を決しました。

作戦会議中

 

記録更新中

 遅刻者ゼロ運動の記録が、本日130日に達しました。これは、とても大きな記録です。全校生徒の皆さんが、力を合わせて達成したものです。毎朝の登校の様子を見ていると、登校する時間を守ることはもちろんですが、時間に余裕をもって登校しています。小さな積み重ねが、大きな成果を生みます。まさにこれが「内二プライド」です。これからも皆さんが自信を持って、活動して欲しいです。期待しています。

6月19日に達成しました。

お昼休み、勉強中

 6月27日と28日は、1学期の期末テストが行われます。期末テストに向けて、お昼休みの時間を利用して勉強中です。生徒会の役員が呼びかけて、1年生や2年生に勉強の仕方やわからない問題を教え合う「縦割り学習会」を始めました。上級生が先生役になって下級生に教えます。先生役の生徒は、自分のテスト勉強以外にも予習をして勉強会に臨んでいます。

皆さん、真剣に勉強していますね。

雨の日の昇降口

 今日は、朝から冷たい雨が降り続いています。生徒の皆さんも傘を差して登校しました。昇降口には、学級ごとに傘立てが設置されています。傘立てをご覧ください。

何かお気づきなりませんか?では、もう1枚。

もう、おわかりですね。

登校すると、傘立てに自分の傘を入れます。入れる場所を指定されていないので、乱雑になりがちです。しかし、本校の傘立てには、傘が整然と並べられています。

実は、週番委員の皆さんがこのように傘を並べます。これも内郷第二中の誇りです。自ら気づいて行動する。

「内二プライド」がここにも表れています。

図書室の掲示物

 昼休み、本校の生徒が利用する図書室です。蔵書が分類されていて、本が整然と並んでいる室内です。壁には季節を表す掲示物が目に入ります。これは、図書委員会で作成しました。今月は「あじさい」がテーマです。

図書室の様子です。

雨に濡れる「あじさい」です。

サッカー部・テニス部出発しました。

 サッカー部とソフトテニス部が予定通り出発しました。昨日は、雨のために大会が順延になりました。本日は天候が回復し、絶好の大会日和となりました。これまで練習した成果を思う存分発揮して、良い成績を収めて欲しいと思います。

サッカー部の出発前の様子です。

ソフトテニス部が出発前にあいさつをしています。

プール掃除

 本日の5校時は、学校に残った生徒の皆さんでプール掃除を行いました。PTA奉仕作業やクリーン作戦などを通してきれいにしてきました。今日はその集大成です。隅々まで気合いを入れてお掃除しました。きれいになったプールでの授業が楽しみです。

壁のお掃除

デッキブラシでゴシゴシお掃除

テニス部・バスケットボール部出発!!

 本日より市中体連総合大会が始まります。ソフトテニス部とバスケットボール部が会場に向けて出発しました。ソフトテニス部は、平市営テニスコートを会場に本日と明日にかけて個人戦が行われます。団体戦は11日(月)に行われます。バスケットボール部は、泉中学校体育館を会場に男女とも初戦は湯本第一中学校との対戦です。これまで練習した成果を十分に発揮し、勝ち進んで欲しいです。

平成30年度 教科書展示会のお知らせです。

 福島県教育委員会より、保護者の皆さまにも教科書をご覧いただき、理解を深めていただくことを目的にした展示会の案内が届きました。展示期間や閲覧できる時間、展示会場は次の通りです。休日もご覧いただけますので、お時間があれば足を運んでください。

1 展示期間  平成30年6月15日(金)から6月28日(木)までです。

        ただし、6月17日(日)は閲覧ができません。

2 閲覧時間  月曜日から金曜日:午前10時~午後4時30分

        土曜日・日曜日 :午前10時~午後2時

3 展示会場  いわき市文化センター4階 「いわき教科書センター」

        住所:いわき市平字堂根町1-4

はまっこ新聞の取材

 本校のサッカー部が「はまっこ新聞」の取材を受けました。いわき市内の小中学校に通っているお子さんがいれば、すぐにわかるかと思います。毎月発行し、紙面は主に学校や部活動の様子などを紹介しています。今日は、ユニフォームを全員が着用して、インタビューや写真撮影に応じました。どのように紙面を飾るのかは、乞うご期待!!

まずは、集合写真から

表情が硬いので、やわらげています。

練習の様子も撮影中です。

市中体連陸上大会の結果

 本校の市中体連陸上大会の結果をお知らせします。

1年   女子 1500m  2位  県大会出場

2・3年 女子  800m  1位  県大会出場

2・3年 女子 1500m  3位  県大会出場

 他の選手の皆さんも十分に力を発揮することができました。それぞれ自己ベスト記録を更新できました。保護者の皆さまにも大変お世話になりました。また、ご多用のところ、陸上競技場まで足を運んで応援してくださり、ありがとうございました。

調理実習

 今日は、お弁当の日です。本校の「わかば学級」と「ふたば学級」の生徒の皆さんが調理実習で冷やし中華を作りました。調理実習で使う具材は、自分たちで市内のスーパーから買ってきました。おいしそうにできあがりましたよ。

おいしそうな冷やし中華です。いただきまーす。「おいしい!!」

花壇のお手入れ

 環境委員の皆さんが、校舎の周りにある花壇のお手入れをしています。今日は、ひまわりやサルビアの苗を移植しました。これらの苗は、種を発芽させて育てています。学校中を花いっぱいにするために、みんなでお世話をします。

市中体連陸上大会に向けて出発

 5月30日から31日にかけて開催される、市中体連陸上大会に出場する選手が出発しました。これまで練習を重ねてきた成果を十分に発揮してほしいです。一人でも多くの選手が県大会に出場できることを期待しています。内郷二中

がんばれ!!

市中体連選手壮行会

 本日の6校時、市中体連陸上大会と総合大会に出場する選手壮行会を行いました。本校は、特設陸上部・サッカー部・男女バスケットボール部・男女ソフトテニス部が上位の大会を目指して出場します。各部のキャプテンから大会にかける熱い思いを込めた決意表明が発表されました。最後は、全員で校歌を声高らかに斉唱して士気を高めました。

                   生徒代表激励の言葉      選手代表お礼の言葉

PTA奉仕作業

 本日の7時30分から8時30分の1時間、保護者の皆さまによる「PTA奉仕作業」を行いました。60名の保護者の皆さまが参加してくださいました。校庭や校舎周辺の除草作業やプールの清掃に協力していただきました。また、部活動の生徒の皆さんも一緒に参加してくれました。おかげで見違えるようにきれいになりました。ありがとうございました。

生徒会専門委員会が行われました。

 中間テスト後に生徒会専門委員会が行われました。4月と5月の活動についての反省を中心に話し合いが行われました。活動の見直しをして、これからの活動に生かすことが委員会活動の活性化につながります。委員長や副委員長を中心に真剣に話し合いを行いました。

テストに向けて勉強中

 明日は、1学期の中間テストが行われます。中間テストに向けて、5月16日(水)より昼休みの時間を利用して自主勉強中です。1年生は、中学校に入学して初めての定期テストです。担任の先生や授業を担当している先生方から、テストに向けた勉強のアドバイスを聞いていました。2・3年生は、苦手な教科を克服するために自主的に勉強に取り組んでいました。

記録更新中

 先日のHPで「遅刻者ゼロ運動」が100日に達したことを、お知らせしました。本日、「111日」に記録を更新しました。週番委員会や生徒会、全校生徒の皆さんが高い意識をもって取り組んでいる成果です。内郷二中が誇れる記録です。みんなで取り組んで、記録を伸ばしましょう。

避難訓練

 本日の6校時、内郷消防署員の方々を講師に招いて、今年度第1回目の避難訓練を実施しました。地震発生による火災を想定しての訓練でした。全校生徒が緊急放送に耳を傾け、避難開始の合図とともに真剣に訓練に取り組みました。校舎内から校庭に全員が避難にかかった時間は、1分50秒でした。消防署員の方より、訓練に対する取り組みにお褒めの言葉をいただきました。ここにも「内二プライド」が現れています。

PTA委員総会の様子です。

 本日、PTA本部役員の皆さまと各委員の皆さまによる「PTA委員総会」が開催されました。ご多用のところ、全員が出席してくださいました。各委員会では、今後の活動のために活発な意見交換がなされました。「内二プライド」達成のために、保護者の皆さまが全面的に協力してくださっています。これからもよろしくお願いします。

1年生の給食準備中です。

 今日は1年生の教室にお邪魔しました。1年生は、中学校に入学して1ヶ月が経ちました。中学校の生活にも慣れてきました。給食の準備もみんなで協力して、配膳もスムーズに行われました。

3年生の給食準備中です。

 今日は3年生が給食の準備をしている様子を紹介します。3年生の教室には、ALTのマーティン先生が招待されました。授業中とは違って、給食を食べながら楽しく会話がはずんでいることと思います。

2年生の給食の準備中です。

 今日は、2年生の給食の準備中にお邪魔しました。当番の皆さんは、手際よく配膳をしています。間もなく準備が終わり、「いただきます。」のあいさつが待ち遠しいようです。

遅刻者ゼロ 100日達成

生徒会と週番委員会とが取り組んでいる「遅刻者ゼロ運動」が、本日100日目を達成しました。1年生から3年生までの全校生徒の皆さんが協力してくれたおかげです。また、大きな一歩を記してくれたのは、卒業生の皆さんでもあります。先輩が良い伝統を残し、それを後輩たちが受け継ぎ高めることができました。まさに「内二プライド」ですね。

ツバメが飛来

緑豊かな内郷二中には、多くの野鳥が生息しています。春の訪れとともにツバメが飛来し、渡り廊下の壁に巣作りを始めました。まだ、巣の中には一羽のツバメしか確認できませんでした。じきに新たな命が誕生することを心待ちにしています。

女子ソフトテニス部入賞

 5月4日から5月5日の2日間、いわき市営テニスコートにおいて「いわき市ジュニアソフトテニス選手権大会」が開催されました。女子ソフトテニス部は団体戦で第3位に入賞できました。市中体連総合大会に向けて、さらにはずみがついたことと思います。

特設陸上部朝練が始まりました。

 5月30日・31日に開催される市中体連陸上大会に向けて、特設陸上部の朝練が5月1日より始まりました。早朝からの練習にもかかわらず、「ファイト」の大きな声が校庭に響いています。

 

夢と魔法の国にて

 夢と魔法の国での研修を終えました。好天に恵まれ、生徒の皆さんは修学旅行最終日を満喫することができたことと思います。保護者の皆さまは生徒の皆さんが無事に帰って来ることを首を長くして待っていると思います。

修学旅行3日目

 2日目の東京都内班別研修も無事に終わり、最終日を迎えました。生徒の皆さんは体調を崩すこともなく、3日目の朝を迎えました。本日は東京ディズニーランドでの研修です。生徒の皆さんの願いが通じ、快晴となりました。夢と魔法の国で思い切り楽しんできて欲しいと思います。昨日の班別研修の写真をアップします。

アクアマリンふくしまに向けて出発

1年生は、アクアマリンふくしまに向けて出発しました。到着後は、「釣る・調理する・食べる」の命の教育プログラムや飼育員さんのお話を聞く予定です。釣った魚を自分で調理して食べる体験は、命をいただくことが目的です。1年生の皆さんは、中学校に入学してから初めての校外学習です。

修学旅行2日目

 東京もあいにくの雨となりました。生徒の皆さんも元気に2日目の朝を迎え、東京都内班別研修が始まりました。早く雨が上がることを願っています。

横浜に到着です。

 鎌倉を出発して、予定通り16:00に全員が横浜に無事到着しました。各班とも鎌倉や横浜を満喫できたようです。生徒の皆さんの熱意が天に通じたのか、天気にも恵まれた班別研修ができました。現在は船内でお食事中です。

修学旅行隊出発しました。

 今朝はあいにくの雨のため、出発式は体育館で行いました。生徒の皆さんは、修学旅行への出発が待ち遠しためか、集合時間前には全員が登校していました。バスは予定よりも10分早く出発できました。気をつけて行ってらっしゃい。

修学旅行の結団式

 4月24日から2泊3日で実施される修学旅行の結団式が行われました。楽しい思い出をつくるためにもルールを守って、無事に3日間過ごして欲しいと思います。一回り成長した姿で帰って来ることを心待ちにしています。

授業参観ありがとうございました。

 本日は、ご多用のところ授業参観に多くの保護者の皆さまがご来校くださり、ありがとうございました。どの学年の生徒も真剣に授業に臨んでいました。日頃のお子さんの様子を垣間見ることができたことと思います。

新入生のみなさんへ

 明日(4月6日)は入学式です。新入生のみなさんが内郷二中に入学することを心から歓迎しています。2年生や3年生の先輩方と先生方とで入学式の準備を進めています。実は、新入生のみなさんを心待ちにしている生き物もいます。今日は、水槽をお掃除してもらい明日の入学式に備えています。その生き物の名前は、ペルヴィカクロス・プルケールという西アフリカに住む、淡水の魚です。入学したならば、どこにいるか探してくださいね。

春休み中の様子

 学校の桜の花は、今が満開です。4月6日は、第1学期始業式・入学式が行われます。桜の花が散らないことを願うばかりです。現在は春休み中ですが、部活動に参加する生徒のみなさんが元気に活動しています。

平成30年度人事異動のお知らせ

平成30年度人事異動により、次の者が転出することになりました。これまでお寄せいただいたご高配に対し、心から感謝申し上げますとともに、今後とも変わらぬご厚情を賜りますようお願い申し上げます。

《転出教職員》
   教  頭   鈴 木 路 人  檜枝岐村立檜枝岐中学校へ
  教  諭  遠 藤 晴 美  いわき市立久之浜中学校へ
  講  師  金 山 英 人  いわき市立田人中学校へ
  講  師  小 林 篤 史    茨城県日立市立助川中学校へ(新採用)
  講  師  鈴 木 亜 衣  いわき市立湯本第一中学校へ
  講  師  礒 﨑 千 尋  いわき市立玉川中学校へ

※ 離任式は、3月28日(水)午前8時30分より、本校体育館で
   行います。また、離任式後に転出職員の見送りを行います。

礒﨑先生離任のあいさつ

 美術でお世話になった礒﨑先生から離任のあいさつをいただきました。美術の楽しさや良さをたくさん伝えてもらいました。本当にお世話になりました。

 

 

 

来年度のカレンダー

 ふたば学級で来年度のカレンダーを作りしました。毎年、それぞれの月ごとの行事などのイラストを描きカレンダーを作っています。今年もすてきなカレンダーが完成しました。

 

 

 

春休みに向けて

 24日(土)から春休みになります。2年生は学年集会を開き平成30年度の内郷二中のリーダーとして活躍するための自覚や責任について確認をしました。

 

 

 

 

お世話になりました。

 学校司書の鈴木詩織先生が内郷二中での勤務が最後となり、あいさつをいただきました。図書室の環境整備や読書に親しむための環境づくりをしてくださったり、読書の楽しさを伝えてくれました。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

未来へ

 第71回卒業証書授与式が感動的に行われました。3年生の感極まる姿に、3年間の中学校生活が本当にすばらしいものだったことが伝わりました。
 内二プライドを合い言葉に内郷二中発展に積極的に活動した3年生に感謝します。
 卒業生みなさんの夢や目標に向かって大いにはばたいてください。
 がんばれ第71回卒業生。
 内二プライド!!

(卒業生入場)               (卒業生入場)

 

(吹奏楽部の入場曲演奏)          (呼名)

 

(卒業証書授与)              (卒業証書授与)

 

(記念品授与)               (送辞)

 

(答辞)                  (メッセージ)

 

(式歌)                  (式歌)

 

(式歌)                  (卒業生退場)

 

 

3年生表彰

 卒業式が来週に迫り、生徒会功労賞、皆勤賞、精勤賞の表彰式が行われました。内郷二中の発展に貢献した3年生の活動は本当に立派でした。
 内二プライド!!

      

在校生も真剣です

 昨日は、卒業式の練習での卒業生の様子を掲載させていただきました。本日は、在校生の真剣な姿を紹介いたします。卒業生のために!!

  

緊張感

 2回目の卒業式全体練習を行いました。前回は心構えを確認し式歌の練習をしました。今回は全体を通した練習となり、よい緊張感のなかで行うことができました。

        

車椅子を贈ります

 生徒会の環境委員会が中心となり活動してきたアルミ缶の回収で車椅子1台を購入することができました。車椅子は高齢者福祉施設に寄贈したいと思います。保護者の皆さま、地域の皆さまのご協力に感謝いたします。今後もよろしくお願いいたします。

 

新世代会議へ参加しました

 2年生代表2名が新世代会議に参加し、将来の夢や目標について発表しました。力強い発表に多くの拍手をいただきました。ぜひ、地域の優秀な人材として活躍してほしいです。

 
 
   

学習の確認をしています

 各教科において、単元の確認やこれまでの学習の確認を定着確認シートを活用して行っています。できていること、苦手なところを分析して今後の学習に繋げてほしいです。

   

卒業式全体練習

 3月13日(火)に行われる第71回卒業証書授与式の第1回目の全体練習が行われました。3年生は明日から登校14日目が卒業式となります。1日1日を大切にしてほしいです。

      

表彰伝達

 美術展、造形展、書道展、Sリーグ、県サッカー協会優秀選手などの表彰伝達を行いました。

   

生徒会専門委員会が行われました。

 今年度最後の生徒会専門委員会が行われ活動内容の確認と次年度への申し送り事項について話し合いを持ちました。生徒会執行部と同じように委員会活動も3年生から1、2年生にバトンタッチしました。
(図書委員会)

(放送委員会)

(衛生委員会)

(週番委員会)

(環境委員会)

(生徒会執行部:ベルマーク集計)

修学旅行説明会を行いました

 2年生の保護者の皆さまに来校いただき、平成30年度修学旅行の説明会を実施しました。生徒も修学旅行に向けて班別研修の計画を立てるなど準備を進めています。

   

PTA委員総会ありがとうございました

 PTA委員総会へ参会いただきありがとうございました。今年度の活動の確認や次年度への申し送り事項等について熱心に話し合いをいただきました。委員の皆さまには大変お世話になりました。平成30年度も内郷二中PTA活動へのご協力、ご支援をよろしくお願いいたします。

     

真剣です

 1、2年生が学年末テスト、3年生が学力テストに臨みました。1、2年生が学年のまとめのテスト、3年生は入試前最後のテストということもあり真剣に集中して取り組みました。
 生徒会本部役員が中心となり予想問題を作成しました。今回の予想問題は2年生ががんばりました。
(3年生)
 
(2年生)
 
(1年生)                   (ふたば学級)
 
(予想問題)
 

小中連携事業

 あと1ヶ月半ほどで中学校入学を迎える宮小学校の6年生と白水小の6年生が中学校教員の英語の授業を体験しました。中学校入学後も大いに英語の学習を楽しんでほしいです。

   

アクセスありがとうございます

 内郷二中ホームページのアクセス数が80000件を越えました。ありがとございました。これからも、生徒の活動や活躍の様子を掲載させていただきます。よろしくお願いいたします。

新人駅伝大会

 新人駅伝大会の様子が新聞に掲載されましたので紹介いたします。
 女子1区の上位争いの様子が写真に掲載されていました。

 

おいしくいただきました

 1年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。班で協力して上手に作ることができ調理後はおいしくいただきました。その後の給食もしっかりいただきました。
 メニュー
  ・鮭のムニエル  ・コーンクリームスープ

    


バトンタッチ

 平成30年度前期生徒会役員選挙立会演説会が行われました。これまで3年生が中心となり活発に活動してきた生徒会活動も、いよいよ2年生がリーダーとしてのバトンを引き継ぎました。決意のある演説にリーダーとなって活躍する期待が高まりました。
(選挙管理委員長の話)
     

内二プライド!!襷をつなぐ

 2月3日(土)に21世紀の森公園内で新人駅伝大会が行われ、女子が総合3位入賞、男子が第12位になり、これまでの努力の成果が大いに発揮された駅伝大会となりました。内郷二中代表としてプライドをもって走り抜いた生徒、サポートや応援を一生懸命にがんばった生徒、チーム一丸となって戦いました。
 駅伝大会の様子は後日掲載させていただきます。
 内二プライド!!

(表彰伝達)
  

明日号砲

 新人駅伝競走大会が2月3日(土)21世紀の森公園内で行われます。11月から特設駅伝部の活動が始まり、寒さ厳しい時も一生懸命に取り組んできました。ぜひそれぞれが自己ベストを出せるようチーム一丸となりがんばってほしいです。保護者の皆さまの応援をよろしくお願いいたします。
 本日は男女それぞれの部長、副部長が校長室で決意を述べました。さらにミーティングを行い明日に備えました。
 女子 10:00スタート  男子 11:15スタート
内二プライド!!