日々の出来事

学習発表会(6年生)その2

6年生の発表の続きです。

人工知能(AI)を搭載したロボットを開発したのは人間です。しかし、それを使いこなす人間が、さまざまな問題を引き起こしてしまうもとになってしまわないか、考えさせられるお話でした。保護者の皆様にも6年生の思いが届いたことと思います。本日はご来校ありがとうございました。

 

学習発表会(5年生)

5年生の発表、「表現:It’s show time!」です。

とび箱、マット、なわとび、ダンスとそれぞれの種目に全力で取り組む姿に感動しました。

学習発表会(4年生)

4年生の発表、「音楽・表現:カ・ラ・フ・ル ~みんなちがってみんないい~ 」です。

「さくら、エーデルワイス」など、おなじみの曲をきれいに演奏してくれました。手話を交えて踊りも披露してくれました。

学習発表会(2年生)

2年生の発表、「表現:まつりだ!まつりだ!おまつりキッズ!」です。

すばらしい群読と力強い「よさこいソーラン」を披露してくれました。

学習発表会

今日は学習発表会です。快晴のすばらしいお天気となりました。この日のために子ども達は一生懸命練習してきました。どんな演技を披露してくれるのか、とても楽しみです。はじめに、代表委員会からのスローガン発表です。

今年のスローガンは「みんなでつくろう感動の舞台 はじけてとどけぼくらの心」です。では1年生から発表が始まります。

今日の様子(1年生)

今日の3校時、1年生の様子です。

【1の1:生活】「すずかけ幼稚園」のお友達を招待する学習で、「楽しんでもらえるひみつをさぐろう」というめあてで授業を行っていました。

 

映像を見ながら、みんなで考えます。

どんな工夫を考えたかな?

【1の2:図工】「ひらひら ゆれて」自分の好きな色のお花紙を切ったり、つけたりして、ひらひらゆれてきれいなものを考えます。

「これをどんなふうにすればいいかな?」

どんなふうにすれば、ひらひらするかな?

【1の3:図工】「かざってなに入れよう」「教科書を見ながら、何を入れようか、考えましょう。」

「持ってきた材料を見ながら考えましょう。」

わからないことは先生に聞きました。どんな作品ができるか楽しみです。

 

 

今日の給食

【こんだて】ソフトめん、きつねかけ汁、いかてんぷら、りんご、牛乳です。

うどんやラーメンなどのめん料理はつるつると食べられるので、かむ回数が少なくなりがちです。給食では、かけ汁に具材をたっぷり入れて、よくかんで食べられるように工夫しています。また、今年初登場のりんごもついています。今日は調理員さんが1つひとつ皮をむいてくれました。りんごもよくかんで食べてほしいです。